最終更新:

161
Comment

【3335332】神奈川御三家

投稿者: 神奈川魂   (ID:BCVEbqT0Qyc) 投稿日時:2014年 03月 22日 19:04

2014年後期入試も終わりました。

神奈川御三家をくくると、

東大の栄光
一工の浅野
オールマイティの聖光

ということでイイですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 21

  1. 【3354111】 投稿者: 人を呪わば・・・  (ID:oV4f4rFJk2.) 投稿日時:2014年 04月 11日 06:50

    >伝統だけのパッとしない女子校あがりで専業主婦なんてのに多そう。

    伝統だけのパッとしない公立校あがりも一緒でしょ。
    昔は聖心は凄く偏差値高かったのよ≒御婆ちゃんの頃は翠嵐は(日比谷は)凄かったのよ
    言ってることは全く同じです。
    世代がちょっと違うだけ。
    自分のことを客観的にみれないのは見苦しい。

  2. 【3482569】 投稿者: 光  (ID:aPMNOMz7pY.) 投稿日時:2014年 08月 09日 12:13

    「オールマイティの聖光」。この評価は正しい。

  3. 【3486887】 投稿者: ●3●  (ID:VJMM/i1meqA) 投稿日時:2014年 08月 14日 00:22

    それぞれの特徴がよくまとまっていますよ。

    ・東大の栄光
    ・一工の浅野
    ・オールマイティの聖光

    よいスレッドですね。わかりやすい。

  4. 【3490040】 投稿者: 3校の特徴  (ID:IwgQIUz9h9k) 投稿日時:2014年 08月 17日 11:35

    栄光:アカデミック
    聖光:堅実で真面目
    浅野:文武両道
    という印象です。

    栄光は麻布や武蔵に近い
    聖光は駒東
    浅野は公立進学校
    に近いのでは?

  5. 【3490437】 投稿者: 補助線  (ID:v62jQS4WOOk) 投稿日時:2014年 08月 17日 18:00

    御三家というよりも、2プラス1というイメージだな。

  6. 【3490512】 投稿者: 浅野の特徴  (ID:NKiijG1scIg) 投稿日時:2014年 08月 17日 18:56

    浅野にタイプが似ている都内私立学校てどこなんでしょう?

    >栄光は麻布や武蔵に近い
    >聖光は駒東
    >浅野は公立進学校
    >に近いのでは?

  7. 【3490518】 投稿者: え  (ID:0VU9m7ITgQ2) 投稿日時:2014年 08月 17日 19:11

    そりゃ開成でしょう。制服も文武両道も似てるし。開成が嫌いなら城北かな。

  8. 【3499552】 投稿者: 浅野  (ID:C2jMeiXYdok) 投稿日時:2014年 08月 26日 09:47

    は公立っぽい雰囲気だと、よく言われるけど、本当にそうだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す