最終更新:

537
Comment

【3800478】首都圏30校(男子・共学)ランキング 東大・国医

投稿者: 1都3県   (ID:tSzCUAsSBS6) 投稿日時:2015年 07月 21日 22:43

高校名 生徒数 東大 国医(理Ⅲ) 合計 率

01 筑 駒 157 112 21(09) 124 78.9%
02 開 成 399 185 77(14) 248 62.1%
03 駒 東 229 082 27(03) 106 46.2%
04 聖 光 226 074 20(03) 091 40.2%
05 麻 布 299 088 29(02) 115 38.4%
06 栄 光 177 045 24(01) 068 38.4%
07 海 城 276 056 44(03) 097 35.1%
08 渋 幕 343 056 37(02) 091 26.5%
09 武 蔵 166 027 15(02) 040 24.0%
10 学 附 350 054 29(00) 083 23.7%

11 渋 渋 206 033 16(02) 047 22.8%
12 浅 野 268 040 19(01) 058 21.6%
13 巣 鴨 247 021 21(01) 041 16.5%
14 県千葉 320 023 29(00) 052 16.2%
15 暁 星 174 015 14(01) 028 16.0%
16 日比谷 315 037 13(00) 050 15.8%
17 早稲田 307 028 19(00) 047 15.3%
18 筑 附 246 017 18(00) 035 14.2%
19 県浦和 359 027 25(01) 051 14.2%
20 都立西 327 022 15(00) 037 11.3%

21 攻玉社 235 021 04(00) 025 10.6%
22 翠 嵐 311 016 16(00) 032 10.2%
23 桐蔭中 147 007 07(00) 014 09.5%
24 桐 朋 320 013 16(00) 029 09.0%
25 小石川 157 009 05(00) 014 08.9%
26 サレジ 177 012 03(00) 015 08.4%
27 芝学園 279 014 09(00) 023 08.2%
28 穎明館 185 006 09(00) 015 08.1%
29 国 立 326 020 06(00) 026 07.9%
30 県船橋 321 013 11(00) 024 07.4%

*合計は東大+国医−理Ⅲ
*率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 49 / 68

  1. 【3935784】 投稿者: みらい  (ID:P4/NyrXmW8c) 投稿日時:2015年 12月 21日 20:56

    柏キャンパスは今後も研究設備が増えるし、敷地も広がる。研究環境は更に良くなる。知のフロンティアを切り拓く拠点になっていくことは間違いない。

  2. 【3935947】 投稿者: 柏は  (ID:jpE4yvOqbTo) 投稿日時:2015年 12月 22日 00:20

    東京大学なのに千葉県にあるというだけでアウト

  3. 【3937099】 投稿者: 問題なし  (ID:UlXreEqhKXc) 投稿日時:2015年 12月 23日 09:51

    グレータートーキョーという考え方もあるから、東京近郊も含めて東京ですよ。東京ディズニーランドが千葉県浦安市にあることを気にする人だって全くいません。

  4. 【3937168】 投稿者: スーパーグローバル  (ID:SAt9hahoS8o) 投稿日時:2015年 12月 23日 10:59

    東京大学はインドにも事務所があったよな。
    拠点が都内限定でなければいけないというルールなんて存在しないよ。

  5. 【3937185】 投稿者: 権威主義  (ID:vfXrOR9/H62) 投稿日時:2015年 12月 23日 11:10

    本郷からは、ノーベル賞は生まれない。
    権威主義からはずれた非主流の研究施設から生まれる。
    東大医学部からいつまでたってもノーベル賞が生まれないのも同じ理由。
    そういう意味では、柏は適度に本郷から離れて、グッドロケーションだ。

  6. 【3937265】 投稿者: NEW  (ID:/5n5m9Y7iFY) 投稿日時:2015年 12月 23日 12:15

    権威とは過去の積み上げ。つまり権威を守ろうという発想からは、過去を全否定するようなイノベーションは起こり得ない。
    そのことを東京大学の歴代幹部もよく理解しているからこそ、新しい東大を切り開くために第3のキャンパスとして柏キャンパスを整備している。

  7. 【3937566】 投稿者: ノートン  (ID:Rm65.p000N6) 投稿日時:2015年 12月 23日 17:12

    柏からノーベル賞は出たね。今後、陳腐な権威主義に堕することのないようにしていただきたいね。ちなみに、東大医学部からノーベル賞が出ないのは、世界の評価が、その程度というだけのことだよ。

  8. 【3937814】 投稿者: ワンダー  (ID:CGyMBYBgXtU) 投稿日時:2015年 12月 23日 21:28

    オープンイノベーションの時代だから東大もいろいろな外部の研究機関とコラボレーションするのはよいことだと思います。
    筑波大学と連携してナノテクの研究に力を入れようとしているのも期待できますね。
    本郷と筑波の結節点となる柏の存在はますます重要になっていくでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す