最終更新:

1905
Comment

【4327929】男子校って?

投稿者: 3年後に入学予定の男児父親   (ID:n6AMYU2D1Lo) 投稿日時:2016年 11月 18日 22:24

4年生男子の父親です。
学園祭シーズンも終わり「どこの学校がいい?」と聞いたところ「共学がいい」との回答。
横浜在住なので個人的には浅野とかいいと思いましたが、反論出来ず…
確かに自分の中学生活を思い出してもクラスに女子がいた方が生活に張りが出るわけで…
そこで相談ですが、中学生が男子校に行くモチベーションって何なんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 72 / 239

  1. 【4343367】 投稿者: イギリスも  (ID:aoF9C9p9H5.) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:08

    エリート校は別学。
    しかも生まれてすぐに願書を出しておかないと間に合わぬ。

  2. 【4343375】 投稿者: 納得  (ID:y69Lz68j.8k) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:15

    「価値」さんのご意見、私は納得できましたけどね。
    筑駒開成よりもっと下の偏差値でも「女子不在のデメリットを超える」と考えても良いし、偏差値以外の価値でも良い。それは各家庭次第。
    でもとにかく、女子不在のデメリットを超える価値があると思うから男子校が選ばれるのだと思います。
    でもそれを言うと必ず「デメリットなんてない!」「うちの子は楽しく通ってます!」「女子とは塾で交流してるので問題ありません!」「選択の自由を奪うのですか?」というような意見の嵐になるんですよね。
    別学保護者の皆さん、もっと正直に客観的に冷静になれないものでしょうか。

  3. 【4343381】 投稿者: ↑  (ID:Qimskg6ZTM.) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:21

    共学も、いい加減に別学を貶す止めたら?
    どっちでもいい。

  4. 【4343386】 投稿者: ですから  (ID:ELMer4VMiYc) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:26

    「女子不在のデメリット」を例示してくださいなと何度もお願いしているのに、どなたも答えてくださらないじゃないですか。
    息子を見ていると、学友と待ち合わせて映画に行ったり、大学の文化祭に行ったり、テーマパークに行ったり、コンサートに行ったり、グループの時もあるし2人で行くこともある。
    部活の運営などの意見交換をしたりもしている。
    ただただグダグダ話をしていることもある。
    こういう対人関係を中高時代に経験していても、大学以降の共学では上手くいかないものなのですか?

  5. 【4343408】 投稿者: ??  (ID:y69Lz68j.8k) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:39

    >「女子不在のデメリット」を例示してくださいなと何度もお願いしているのに、どなたも答えてくださらないじゃないですか。

    このスレを最初から読み返してみてください。
    ずいぶんいろいろ出ていますよ。
    出る都度、別学支持者が叩くから、心理的には「なかったこと」になっているのでしょうか。

  6. 【4343410】 投稿者: 雨上がり  (ID:OpYWD3a5cdU) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:41

    ですからさんの息子さんの交友関係、うちの息子も同様です。
    長期休みには自分達でチケットやホテルも手配して小旅行に行ったり、今の高校生は一昔前の大学生のようですね。
    共学のお子さんはそういう交友関係、全てを男女一緒にするものなのですか? 違いますよね?
    共学でも男子同士、女子同士の楽しみもあって、そこを切り取れば別学の我が子達とそんなに違いのない時間も多いのではないかと思うのですが。

    それにプラスαで男女入り混じって過ごす時間もあって、楽しいことは楽しいだろうなと思います。
    でもそれがないからといって、言われるほど欠落した人間になるという懸念は息子と友人達を見るにつけ、全く感じません。
    みんなオタクな一面もありますが、素直で賢く面白く、運動神経も顔もいい子が多くて、共学にいたらさぞモテるだろうなと思います。

  7. 【4343412】 投稿者: HN変えました。  (ID:s7HMI1rzwC6) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:41

    それは学校のデメリットを外部で補っているので、学校にデメリットが無いのとは違うような。

  8. 【4343415】 投稿者: HN変えました。  (ID:s7HMI1rzwC6) 投稿日時:2016年 12月 01日 10:45

    プラスαで男女入り混じって過ごす時間

    欠落するとかではなく、これが無いのが単純にデメリットなんじゃないかと思います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す