最終更新:

1503
Comment

【4338278】都内最難関親(筑駒、開成、桜蔭)の渋幕渋渋観

投稿者: 立川   (ID:BIyk5okJlGk) 投稿日時:2016年 11月 27日 13:57

渋幕・渋渋の優秀性はいまさら語るまでもありません。
10年で東大約3倍など数々の強さをみせつけ、校長・教師陣の能力は
国内トップといってもいいでしょう。

最難関の親は社会で成功し、論理的思考能力に優れる人が多いです。
そのような最難関校(灘筑駒開成桜蔭)の親は渋幕渋渋をどう見ているんでしょう。

渋幕・渋渋の良さは十分に理解してその上で偏差値の関係上やむをえず最難関校に進学させているんでしょうか。

それとも
別学伝統校の校風>共学・塾に頼らぬ面倒見の良さ、グローバル教育、etc
と考えて校風ドリブンな動機で最難関校に進学させているんでしょうか。

どっちが多数派ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 188

  1. 【4339540】 投稿者: ドン  (ID:g/zybL3hSG.) 投稿日時:2016年 11月 28日 13:52

    ぜんぜん意識なんかしていませんざますううううう

  2. 【4339545】 投稿者: ドン  (ID:g/zybL3hSG.) 投稿日時:2016年 11月 28日 13:55

    むしろ落ちたのでそちらのこと畏怖畏怖畏怖

  3. 【4339547】 投稿者: ドン  (ID:g/zybL3hSG.) 投稿日時:2016年 11月 28日 13:55

    だからもうやめい

  4. 【4339556】 投稿者: 渋幕西大和  (ID:fyRI4LVlA1Q) 投稿日時:2016年 11月 28日 14:08

    男子最難関以外お勉強が出来るのは一部の生徒であって女子にとって入学偏差値はもう共学が最難関です。子供が落ちた学校は嫌いになりますよね。それから中学入試しないひとにも青天井はいます。あ、削除していいです。

  5. 【4339557】 投稿者: パイオニアの背中  (ID:lCY4qMIw7uY) 投稿日時:2016年 11月 28日 14:09

    筑駒も開成も、最近は渋谷系の真似っこして海外大学受験の支援を始めて、少しずつだけど成果が出始めてるじゃないの。

    支援のノウハウは一朝一夕には蓄積できないので渋谷系の背中は遠いと思うけどけど、頑張ったらいいよ。

    えっ、学校の自前支援じゃなくて、やっぱり塾頼みだって?
    どんな時も、学校が信頼されてないのね。

  6. 【4339562】 投稿者: 保護者  (ID:MxJRikYs7HU) 投稿日時:2016年 11月 28日 14:13

    先程、某塾の全国大会決勝に進んだと書き込んだ保護者です。
    学年は伏せますが女子です。
    サピの頃から上位層でした。共学の選択肢は親子でなかったです。

  7. 【4339587】 投稿者: 勘違い  (ID:a6eKK24J5eU) 投稿日時:2016年 11月 28日 14:40

    >最近は渋谷系の真似っこして海外大学受験の支援を始めて、

    別に意識しているわけではないと思います。

  8. 【4339604】 投稿者: 自意識過剰  (ID:VDKep1zBMxU) 投稿日時:2016年 11月 28日 15:02

    たまたま目が合ったら「あの人私に気があるのね」と思ってしまう思考回路に似てます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す