最終更新:

1503
Comment

【4338278】都内最難関親(筑駒、開成、桜蔭)の渋幕渋渋観

投稿者: 立川   (ID:BIyk5okJlGk) 投稿日時:2016年 11月 27日 13:57

渋幕・渋渋の優秀性はいまさら語るまでもありません。
10年で東大約3倍など数々の強さをみせつけ、校長・教師陣の能力は
国内トップといってもいいでしょう。

最難関の親は社会で成功し、論理的思考能力に優れる人が多いです。
そのような最難関校(灘筑駒開成桜蔭)の親は渋幕渋渋をどう見ているんでしょう。

渋幕・渋渋の良さは十分に理解してその上で偏差値の関係上やむをえず最難関校に進学させているんでしょうか。

それとも
別学伝統校の校風>共学・塾に頼らぬ面倒見の良さ、グローバル教育、etc
と考えて校風ドリブンな動機で最難関校に進学させているんでしょうか。

どっちが多数派ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 188

  1. 【4338714】 投稿者: ↑  (ID:ZxiG4hSiDxw) 投稿日時:2016年 11月 27日 19:44

    いちいち被害者面するのがいやらしいなあ。
    どこまで根性が悪いのやら。

  2. 【4338718】 投稿者: やはり校風は大事  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2016年 11月 27日 19:48

    やはり校風は大事だと思います。

    素晴らしい学校が万人に合うとは思わないし、ましてや我が子に合うとは限らないと思います。

    今の学校を選んだ理由は校風が気に入って、我が子が行きたいと言ったからです。

    ごめんなさい。私も今になって反省していますが、渋渋も渋幕も学校見学に行っていなく、学祭にも連れて行ってないので何とも言えません。

    今の学校は大変我が子に合っていて、我が子も親も満足していますが、我が子が受験生のうちに(受験生と一緒でないと見学できないですよね)一度は見学に行けばよかったなと思います。

    志望校から外させていただいた一番の理由は立地です。
    渋渋は渋谷という繁華街であること、渋幕は家から遠いことです。

  3. 【4338723】 投稿者: アイドル  (ID:ZD89Xo3FJbA) 投稿日時:2016年 11月 27日 19:55

    昔 渋が期待 ってアイドルがいたなあ。皆が期待してますよ。

  4. 【4338729】 投稿者: やはり校風は大事  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2016年 11月 27日 20:07

    連投すみません。

    ちょっと気になったのは、志望校選びは大変センシティブな個人的なことなので、誰かにこの学校いいよ!とかすすめられなくないですか。

    例えば、我が子の学校はとてもよい学校ですが、それはあくまでも我が家にとって、我が子にとってです。

    合わないお子さんもいらっしゃるかもしれませんから、誰彼かまわずはおすすめできません。

    変な話、友人や知人、親戚にさえ、いい学校だから絶対に受験して!進学して!とは言いにくいかなと思います。

    自分たちの選んだ学校に自信がないのではなく、志望校選びは個人的なことだからです。

  5. 【4338782】 投稿者: だーかーらー  (ID:C8gsAoTjgMw) 投稿日時:2016年 11月 27日 20:49

    どっちでも良いじゃないですか。
    関係のない学校がどうだろうが、どうでも良いでしょう?自分の子供が通っていない学校が、いい学校だろうが悪い学校だろうが、みなさん何か関係ありますか?
    渋谷系がどうだろうと、御三家がどうだろうと、自分自身或いは自分の子供が通っていないなら、なにも気になりませんが。どちらが優れている決着しない気が済まない理由を教えてください。

    ただの遊び?精神異常?

  6. 【4338784】 投稿者: 本音  (ID:7K3bE7D07MA) 投稿日時:2016年 11月 27日 20:51

    としては渋谷系は最難関校同士のコミュニティに加わりたいんでしょ?

    仲間同士で楽しく話しているところに割り込んできて、
    渋「ねぇ見て見て!俺ってすごいんだよ!東大合格者がこーんなに!新聞や雑誌にも載っちゃった!ほらこれこれ!凄いだろ?凄いって認めるよなぁ!?」
    難1「・・・誰?」
    難2「今こっちで話してる最中だから。ゴメンね」
    渋「仲間外れはいじめだー!いけないんだぁ!記事見ろよ!」
    難3「なんなんだよ、いきなり入ってきて」
    渋「あ~もしかして俺の凄さに焦ってる?焦ってるでしょ。だからつぶそうとしてるんだよね。もう俺の時代だからなぁ~。そっちはそろそろ終わりじゃない?(高笑い)」
    難123「・・・」

    みたいな構図になってないか。これだと仲間になれず孤立しちゃうだろうな。
    ウザい上にアホっぽく書いて失礼。でもこんなイメージ。

  7. 【4338802】 投稿者: 決まり文句  (ID:0XtuTt8.Lx.) 投稿日時:2016年 11月 27日 21:04

    この手のスレを読んでいると
    反論できなくなると必ず「別学派は危機感を持ってる」とか「焦ってる」って言うんですよね〜。
    これを言い出すともうかなり追い詰められてる。

  8. 【4338815】 投稿者: ↑同意  (ID:C8gsAoTjgMw) 投稿日時:2016年 11月 27日 21:12

    でも、みなさん、なぜ共学か別学かどちらか決めたがるんですか?どっちでも自分で判断すれば良いし、それを他人に押し付ける必要ゼロでしょ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す