最終更新:

230
Comment

【569739】桜蔭と女子学院、どちらに入れたいですか・・・?

投稿者: 悩む母   (ID:UCVdDKIdrqc) 投稿日時:2007年 02月 16日 00:46

新6年の母です。
娘は四谷大塚のYTテストで偏差値70を超える成績で安定しています。

四谷大塚80偏差値で桜蔭は70、女子学院は68〜69です。
志望校を偏差値だけで決めようとは思っていません。
(両校のカラー、入試問題の傾向の違いも塾の先生から聞いています。)
塾の先生のお話だと、「今のままで行けば、どちらの学校にも入れてあげられる。」と言われました。

桜蔭より女子学院の方が花があるように思います。
でも、偏差値が少し低いです。
今年の実質倍率は、桜蔭は2.1倍↓、女子学院は3.1倍↑で、女子学院の方が人気があるように思いました。

皆さんはどちらの学校が好きですか? もしくはどちらの学校にお嬢さんを入れたいと思いますか?
アドバイスをお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 29

  1. 【571032】 投稿者: そうですね  (ID:XOIrsr27SJI) 投稿日時:2007年 02月 17日 00:37

    結局、中にいる人にしか本当のところはわからないでしょうね。
    その上、その中にいる人によっても感じ方がちがうでしょう。
    桜蔭にいけば、いくら勉強ばっかりしていないといっても、最後は東大か医学部でないとかっこがつかない、桜蔭なのに○○大学?っていわれてしまう、、、のではないかと思い、より気楽そうなJGにしました。
    もちろん、すべては想像です。

  2. 【571043】 投稿者: どっちでもいい  (ID:h7Z.cpsK9/E) 投稿日時:2007年 02月 17日 00:45

    どっちでもいいさんちは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > へー、貝さんちは公立トップ校にいらしたお嬢さんと(今年、大学受験でしたか?)、
    > 2年ほど前に低学年だった男子のお子さんと、
    > それにまた別のお嬢さんがおいでなんですね。(
    > ..)φメモメモ


    はて、公立トップ校のお嬢さんとは?
     
     
    うちの娘の話は「低学年で塾通いうんぬん」で披露しましたよ。
     
     
     
    真面目な話、共学で私服って無いですか?できたら進学校で。慶応中等部は共学私服ですが附属校ですから、ちょっとね。

  3. 【571142】 投稿者: 通りすがり  (ID:p8mc/Sy/Qe.) 投稿日時:2007年 02月 17日 06:30

    どっちでもいい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ちなみにうちの娘はスカート嫌いなので断然JGということです。
    > でも、共学がいいそうです(友達は男の子が多い)。


    うちの娘も、小学校では男の子の友達が多かったです。
    結局、今は桜蔭生ですが、鉄で男の子の友達がいるようです。

  4. 【571147】 投稿者: さくらこ  (ID:uuGSrFeR75Y) 投稿日時:2007年 02月 17日 07:07

    さくらこさんへ さんへ

    桜蔭生の指名がひたすら勉強して東大へ行くことなのかどうか
    私には判断しかねますが世間ではそういう目で見ていらっしゃるのでしょうね。
    我が家では部活も週に何日かありますし習い事もありますし
    趣味の活動もしている状況なので勉強一筋の生活は無理です。

    ただ学生ですから当然勉強はしています。
    上の子は高校になり受験学年になってからは
    勉強、部活、趣味の世界とパワー全快で生活しているように感じます。
    この生活のまま、東大へ行ければ行けばよいし
    そうでなければ他の場所で自分の人生を見つければよいのだと思っています。
    自分を振り返ってみても東大を出たからと言って
    特別な人生が待っているとは思えないので・・・

    私は他の学校の学生の勉強量や生活態度を見ていないので
    桜蔭生の勉強量と比較できないのですが、
    もしかしたら私が見ている娘たちの生活は
    「ひたすら勉強」の範疇に入っているのでしょうか・・・




  5. 【571158】 投稿者: 同じ?  (ID:lehFAS1xyYc) 投稿日時:2007年 02月 17日 07:56

    確か・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > JGのセーラー服は、学習院女子、女子聖学院、日本女子大附属と
    > 同じメーカーのデザインだったと思います。
    > JGは定かでないのですが、上記3校は同じで間違いないはず。
    > 襟の切り込みが深く、色あせたような色が特徴的ですよね。
    >
    > 私は個人的には、フタバと白百合のセーラーが好きです。
    > 横ですみません。
    同じなのかなあ。素材は似てたような気がするけど。
    3校のうち一校に通ってたけど。


  6. 【571160】 投稿者: 開成にも言って  (ID:lehFAS1xyYc) 投稿日時:2007年 02月 17日 08:01

    さくらこさんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > うちの娘たちの生活をご覧になられますか・・・
    > > 「ひたすら勉強」なんて全くありえません。
    > > 普通の女子中学生、女子高生ですよ!
    >
    > 女子断トツトップの桜蔭ですら、東大、国立医学部を合わせても、せいぜい5割なんですよね。
    > 確かに、ひたすら勉強しない子もいると思いますが、東大クラスに行く子はひたすら勉強している子が大半です!菊川玲もそうでした。
    > 残りの半分はひたすら勉強していないかもしれませんが、それだと桜蔭に入った意味がないようにも感じるのですが。
    > やはり桜蔭は、一部の天才の子を除いて、ひたすら勉強して東大、国立医学部に入るから価値があると思うのですが。
    それ開成に言ってね。
    せいぜい何割かしら。

  7. 【571167】 投稿者: まあまあ  (ID:xWg5jssvBIg) 投稿日時:2007年 02月 17日 08:09

    さくらこさんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >
    > 女子断トツトップの桜蔭ですら、東大、国立医学部を合わせても、せいぜい5割なんですよね。



    5割入る学校は、全国を見渡してみても、灘と筑波大付属駒場と桜蔭だけですよ。
    これはたいしたものだと思いますけれどねえ。



  8. 【572040】 投稿者: やっぱりJG!  (ID:62EL6kuTlDc) 投稿日時:2007年 02月 18日 02:16

    宗教 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ゆっくり、迷ってもいいのでは さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 宗教の有無って、そんなに大きいですか?
    > (中略)
    > キリスト教の学校もいいかもしれないね、とは考えましたがその程度で、宗教は決定的な理由ではないです。
    >
    > 入学前ならそうかもしれません。
    > でも、実際に入学し、卒業し、その後何年もたったとき
    > ご本人(親御さんではなく)にとってはJGのキリスト教の意味は
    > きっと、そんなに軽いものにはならないんじゃないかな、と思います。
    > ここでの「宗教」は、単に聖書の教えというのではなく、
    > 生き方について考えること、戦争や平和、人権といった問題について考える姿勢、など
    > 宗教に根ざしたJG独特の教育まで含めた広い概念です。
    > 広島の旅も高3の修養会もまだあるようですし・・・
    > 高3の夏休み、泊りがけの修養会(全員参加)があったり、
    > 高3の12-1月になっても卒業式の合唱(聖歌です)の練習をみっちりやらされたり、
    > JGはそんな学校です。

    JGのカラーがとてもよく窺えるご説明だと感じ入り、
    思わず反応させていただきます。
    社会科の過去問などを見ていても、そのカラーははっきりと
    にじみ出てますよね。
    また、私自身、学校説明会での院長先生のお話ぶりを伺い、
    とても感銘を受けたひとりです。
    なぜ、国語で物語文が出ないかの理由のご説明も得心しました。

    それにしても、このスレ、短時間でものすごい数のレスが
    ついてますね。
    皆さんの関心の深さを感じます。






あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す