最終更新:

22
Comment

【6574707】筑附と渋幕

投稿者: 共学志望   (ID:jDPbegD8lxM) 投稿日時:2021年 12月 01日 08:55

表題の二校で、情報やご感想頂けたら幸いです。

二校を併願する子が増えている、
と先日、塾の保護者会で伺いました。
この二校で悩まれた方、悩まれている方、
どのようにお考えでしょうか。
また何か学校についての様子や情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6575415】 投稿者: スレ主  (ID:jDPbegD8lxM) 投稿日時:2021年 12月 01日 20:08

    ありがとうございます!

    筑波は学校からの情報開示が最低限ですが
    皆さんやはり好評価なんですね。

    両校、志願者は男女共に1.2倍以上に増えているようです(サピックス情報)。
    特に選考方法の変化の影響で、
    筑波志望男子が去年から増えていました。

    引き続きよろしくお願いいたします。

  2. 【6575873】 投稿者: 共学志望  (ID:jDPbegD8lxM) 投稿日時:2021年 12月 02日 09:37

    渋幕も渋渋同様女子向けの学校、とか、
    どちらも自由だけど渋幕のほうが真面目、
    という印象を持たれる方がいるのは新発見でした!

    問題の傾向は、確かに真逆ですね。
    併願するには難しいかもしれませんね。。

    学費もかなり違いますよね、渋幕が高いわけではないけれども、

    進学率も気になりますが、
    この二校の比較だと個人差のほうが大きくなりそうな気がします。

  3. 【6575895】 投稿者: 渋幕  (ID:wKNP7eBti66) 投稿日時:2021年 12月 02日 09:56

      陽キャ 隠キャ
    男  2 対  5
    女  2 対  1

    という感じなので
    人数の割に女子が目立つ印象はある。

  4. 【6576105】 投稿者: 認識と違うな  (ID:aiaFnvESi7Y) 投稿日時:2021年 12月 02日 12:49

    150-300で早慶に合格出来るなら、早慶の合格数は公表されてる数値の倍はあってもおかしくない。
    現実的には、早慶に合格出来るのは渋幕といえど上位250。
    特に慶應は上位150。
    ※AOや指定校推薦等を除く。(クラスでビリでも慶應と筑波に推薦合格って者もいるしね)
    ※私大専願なら話は別。略全員が旧帝以上をターゲットとするから、早慶の対策など殆ど出来ない。専願で早慶の一般受験に絞ったら、略全員合格するとは思う。

    それと、遊んじゃってgmarchでは無く、そういう子は旧帝等に夢叶わずだったけど、浪人するよりも優先すべき事があるんだよ。
    学部によっては、浪人は時間の無駄でしかないしね。
    だから、下位の子がgmarchといった誤った考えは捨てた方がいいよ。

  5. 【6576159】 投稿者: いや  (ID:r6CclGjnMRo) 投稿日時:2021年 12月 02日 13:26

    学内の進学説明会資料みてるから間違ってないよ。
    300位近辺でも、早稲田は普通にいる。
    以前は300位以下で東工大もいた。
    東大について言えば、今年は共テ600後半で文1、文2もいた。帰国だけど。

  6. 【6576162】 投稿者: あと  (ID:r6CclGjnMRo) 投稿日時:2021年 12月 02日 13:28

    上位の上理、GMARCHもいないです。

  7. 【6576186】 投稿者: というか  (ID:r6CclGjnMRo) 投稿日時:2021年 12月 02日 13:45

    早慶以下の進学は
    上理 10-15
    GMARCH 10以下
    北里や麻布の獣医2、3人

    あとは明確に下とは言えない筑波、千葉大、横国以外の国公立20人くらい。

    ひっくるめて50人くらいしかいないんだけど、300では早慶無理っていうならどこに進学してると思ってるのかな。

  8. 【6576215】 投稿者: あのね  (ID:7boncf/ZXUo) 投稿日時:2021年 12月 02日 14:07

    早慶を併願で1人で1-2学部を300人が受験し、合格した場合、現役のみの早慶合格者って公表の数値と合わないでしょ。

    学内の進学説明会の資料って、何の資料のこと?
    想像しうる資料には順位等載っていないよ。
    もし、想像しうる資料を元に言っているなら、それはセンターなり共通テストの結果が凡そ300位の生徒が、早慶の一般に集中して得られた合格じゃないの。
    因みに、その凡そ300位で早慶合格の子の併願先(第一志望、第二志望)は?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す