最終更新:

35
Comment

【7056756】大宮開成か城北埼玉か

投稿者: 皮算用   (ID:8omXlvJyvW.) 投稿日時:2023年 01月 01日 20:37

タイトル通りなんですが、大宮開成と城北埼玉を志望しており、両方受かった場合どちらにするか迷っています。
通学時間はどちらも同じくらいです。大宮開成は進学実績もよく、埼玉御三家と呼ばれているのですね!
なので親は大宮開成にすれば良いかなと思っているのですが、本人はどちらかといえば男子校希望なようで。
両方受かってから悩めばいいのでしょうが、色々なご意見を伺いたく投稿いたしました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【7056763】 投稿者: 部活  (ID:zcr.0bGZt4.) 投稿日時:2023年 01月 01日 20:59

    お子さんが中学に入ってからやりたい部活はありますか?その辺も聞いてみてはどうでしょう。

  2. 【7056781】 投稿者: 城北埼玉(特待)とかは?  (ID:PkJoPcfQTrU) 投稿日時:2023年 01月 01日 21:34

    その2校なら城北埼玉は特待狙えそう。
    また、YN55前後あるなら、
    都内の方が実績の優れた学校もあります。
    管理型校に抵抗がないなら巣鴨とかも良いですよ。

  3. 【7056810】 投稿者: 城北  (ID:nm8wGIwqxQk) 投稿日時:2023年 01月 01日 22:35

    埼玉からも通いやすい本家城北の方も受けてみたら如何でしょうか。
    クセもなく尖った部分もない良い男子校です。
    それで落ちたらその2校で天秤にかければ良いかと。
    大宮開成に受かる子なら城北埼玉は特待も狙えますし、お子さんが男子校志望なら城北埼玉に進学されたら良いのではいでしょうか。

  4. 【7057261】 投稿者: 一応  (ID:zFrgbEZqNlE) 投稿日時:2023年 01月 02日 15:20

    申し上げますと、大宮開成が御三家とか新御三家とかいうのはあくまでエデュの世界での話です。
    塾などでは埼玉御三家中の呼称はありません。

  5. 【7057281】 投稿者: 新御三家  (ID:Szx/c.uRMOk) 投稿日時:2023年 01月 02日 15:51

    新御三家はエデュの中だけなんですね。
    ちなみに、本庄東と昌平が二番手グループだというスレッドがあったのですが、私は埼玉県民なのですが、どちらも知りませんでした。
    今、埼玉でおすすめの私立校なのでしょうか?

  6. 【7057335】 投稿者: ネットの中だけ  (ID:4i/QKsh7UHg) 投稿日時:2023年 01月 02日 16:43

    ネットの中なら。
    五人囃子とか六地蔵ってのが、行きたい大学考えたら的確なグルーピング。

    五人囃子。
    西武文理、大宮開成、昌平、本庄東、淑徳与野。
    六地蔵。
    西武文理、大宮開成、昌平、本庄東、城北埼玉、星野。

    東大や首都圏の国立医学部は出るか出ないかなのであまり現実的ではないけど、上位にいれば早慶や国公立を目指せる。

  7. 【7057365】 投稿者: 不思議  (ID:ceeEefI2U1A) 投稿日時:2023年 01月 02日 17:28

    そういうあなた(ID:zFrgbEZqNlE)は新御三家とかいうタイトルをつけて2つもスレッドを立てておられるのですね・・・

    【7057263】【埼玉私立新御三家】大宮開成・昌平・本庄東 部活動編
    【7057265】【埼玉私立新御三家】大宮開成・昌平・本庄東 東大・医学部合格編

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す