最終更新:

292
Comment

【7426336】2024年 男子中堅校 攻玉社 芝 城北 巣鴨 世田谷 桐朋 本郷

投稿者: ひかく   (ID:S6alSLBI2FQ) 投稿日時:2024年 03月 13日 08:10

学校名|東大|京大|一橋|東工|国医|私医|早慶
芝  |16|03|04|10|不明|不明|99 
本郷高|10|00|05|03|09|28|153
攻玉社|08|02|04|09|02|不明|不明
桐朋高|06|04|04|05|06|24|89
城北高|05|05|09|07|08|15|99
世田谷|04|00|02|03|02|15|87
巣鴨高|03|00|00|01|06|09|25

※速報値
※データは全て現役

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 27 / 37

  1. 【7477028】 投稿者: 別グループへ  (ID:ekInqpsIJC.) 投稿日時:2024年 05月 24日 20:33

    世田谷関係者がこのスレを維持するために
    なりふり構わず、色んなこと書き込んで必死
    でもね、こんな実績では、このグループにいることは世間が認めないんですよ
    世田谷学園
    過去5年間 東京一工国公医合格数
    2020 33
    2021 20
    2022 16
    2023 15
    2024 16

  2. 【7477035】 投稿者: 東京一工国医  (ID:q702zEWw0Q6) 投稿日時:2024年 05月 24日 20:49

    東京一工国医の比率で競える学校は安定して現役合格率20%を超える学校以上だと思う。
    その意味では、一般的な塾がいうところのグループ2の海城クラス以上なのでは?

    あわせて、このスレは東京の男子中高一貫校のスレなので神奈川は入れないで議論すべきだし、したければ別にスレ立てるべき。
    例えば多摩地区から聖光とか、逗子開成なんて選択肢ならない。

  3. 【7477045】 投稿者: このグループ  (ID:YLkle8awo66) 投稿日時:2024年 05月 24日 21:03

    このグループは東京一工国公立医
    を目指す学校の併願校
    残念で入学しても、可能性があるのか、あきらめて、その下を目指すのが無難な学校なのかの区別が重要 
    世田谷も併願してほしいから、このグループにこだわっているんでしょ

  4. 【7477052】 投稿者: は?  (ID:8vS5Haf6K3Y) 投稿日時:2024年 05月 24日 21:15

    どこに都内って書いてあんの?

  5. 【7477053】 投稿者: へ?  (ID:q702zEWw0Q6) 投稿日時:2024年 05月 24日 21:17

    どこに神奈川や埼玉も含めると書いてある?

  6. 【7477054】 投稿者: おいおい  (ID:YsDyTIp7.4M) 投稿日時:2024年 05月 24日 21:20

    男子中堅校って書いてあるの読めないの?
    あなたこそ海城やりたければ別スレ立ててやれば?

  7. 【7477062】 投稿者: 問題なし  (ID:fuetHKjwiN2) 投稿日時:2024年 05月 24日 21:29

    海城は中堅校

  8. 【7477066】 投稿者: と言うか  (ID:us.jg52PLpY) 投稿日時:2024年 05月 24日 21:32

    世間のイメージでは海城や攻玉社は都立高校の滑り止めですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す