最終更新:

20
Comment

【1648368】立教大学理学部と青学理工学部

投稿者: 小6男子母   (ID:BtbMchxPLUI) 投稿日時:2010年 03月 06日 18:25

新小6の男子の母です。とらぬ狸の皮算用であることは承知の上、ご相談させていただきたいと思います。
表題の2校では、就職面でどちらの方が選択肢が広いか、また、どちらの方が専門職(技術職等)に就きやすいかについてお伺いしたいと思います。

私自身がキリスト教系の半付属の自由な学校出身なので、息子にも同じような雰囲気の学校に行ってもらいたくて、息子には1年前から立教新座・池袋を勧めておりました。本人も当初は新座に非常に強い憧れを抱いておりましたが、未だにN偏差値50台前半なので、本人は新座についてはあきらめムードで、現在は池袋第一志望のつもりでいます。
しかし、ここへきて以下の二つの理由から、母は密かに、池袋よりも青学の方がいいのではと思い始めております。

①立教大学は理系学部は理学部のみ。(息子は理系が文系か分かりませんが、機械いじりが好きなようです。また、母としても理系の技術職についてくれたらうれしい、という淡い期待があります。)
②立教池袋の問題は、国語・社会で記述が多く、国語(特に記述)苦手の息子には相性が悪そう。(ちなみに、息子は算数と社理の暗記モノで点数を稼いでおります。思考系よりも処理系が得意のようです。)

立教池袋も青学も2月2日試験です(青学はその日1回のみ、池袋は2回目が5日にありますが、国・算・自己アピール面接の形式で高倍率なので、あてになりません)。

息子本人の意見はこれから聞こうと思っております。彼は「男子校がいい」と言っているので、青学はあまり気が進まないかもしれません。ただ、私の言うことを信じやすい子なので、もし私が「就職は○○大学の方がいいんだよ。」と言えば、少し考えた上で「やっぱり○○にする。」と言いそうな気がします。

当方夫婦ともに文系なので、理系の就職については全く分かりません。(理学部よりも理工学部の方が、大学院に行く必要もあるでしょうが、専門を活かして就職するのに有利そうだ、というイメージはあります。)

まずは皆様に、仮に理系に進んで就職するとしたら、どちらの方が良さそうか、ご意見を伺いたいと思います。その上で、青学の過去問にも目を通して、校風も検討し、青学の方が我が家の希望と息子の適性に合っていると判断したら、息子に提案してみようと思います。

長文、誠に申し訳ありません。どうか、ご意見をお聞かせいただきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1648403】 投稿者: 大学の場所  (ID:ocBTzaQ1akg) 投稿日時:2010年 03月 06日 19:01

    青学は青山に回帰する方針ですが、理工学部はずっと厚木だと思いましたけど。
    また、理系の学生は結構大学院に進むひとが多いです。

  2. 【1648417】 投稿者: 確かに  (ID:XK8F/XZUReI) 投稿日時:2010年 03月 06日 19:12

    理系の就職は、大学院に行ってからの方がかなり有利なケースが多いです。
    青山や立教よりもさらに上の存在である早稲田の理工出身でも、理系企業に就職した場合、研究職ではなく工場管理などの一般職に近い部分での人事が待っているケースもあります。
    しかし、青山や立教であっても、その後に大学院を経てから就職することで、お望みのような専門職(技術職)につきやすくなる、と考えておけばよいと思います。
    まだ小学校なのですから、あくまでも可能性ということでお考えになっているのでしょう。
    あまり考え過ぎず、校風などを判断して、あるいはお子さんの意見を聞いて、より行きたい学校を選ぶのがよいのではないかと思います。
    大学を卒業するまでにはまだまだ時間があります。

  3. 【1648439】 投稿者: 青学は相模原  (ID:Fi6IzJQJZMk) 投稿日時:2010年 03月 06日 19:31

    現在厚木にはキャンパスはありません。両校はどちらかと言うと文系的なイメージが強く、評価はそれほど変わらないかと思います。
    ただスレ主さんがおっしゃるように立教は理学部しかないので、理系に進学する可能性が高いのであれば、選択肢が広い青学の方がよいと思います。

  4. 【1648443】 投稿者: 大学の場所は大事ですね。  (ID:moruEpWU..U) 投稿日時:2010年 03月 06日 19:33

    一例として。
    家は横浜で、息子は理科大に現役で進学。喜んだのは束の間でした。キャンパスは野田だし、実習も理系は大変なので一人暮らしさせました。バイトなどできるはずもなく仕送りも。学費も文系より高いし。
    当然、大学院へ。
    最初は修士の予定が博士に変更…
    九年は長い。
    我が家のシーマは13目に突入です。
    すみません…
    自虐ネタでした。

  5. 【1648610】 投稿者: 12さい  (ID:3c0/bjte.hk) 投稿日時:2010年 03月 06日 22:08

    仮に理系に進んで就職するとするなら、私ならこの2校は選ばないです。
    でも、小学生の今、算数が好きで得意でも理系に進むとは限りませんよ。
    ご両親とも文系なら文系になる可能性が高いのではないかな、と思います。
    文系ならこの2校、いいですけれどね。

  6. 【1648744】 投稿者: 経験ママ  (ID:1vb0T5PgGdQ) 投稿日時:2010年 03月 06日 23:46

    私も理工系なら立教、青学は?です。偏差値50前半でも素晴らしい学校はたくさんあります。将来理工系を選ばないかもしれませんよ(うちの長男も小学生の時は理工系かなと思いましたが、中学に入ってからは文系になりました)。ある程度は親が「この学校に…」と誘導することはありますが、スレ主さんがキリスト教系の学校だったからといって、お子様にも…とは、お子様の可能性を少なくしてしまいませんか?
    私の後輩も息子さんにキリスト教系の学校ばかり受けさせて全滅しました。カトリックの学校にこだわりすぎてました。「キリスト教系でなくても偏差値のちょうど良い学校がある」とアドバイスしましたが、全く受け入れず、結局公立になりました。偏差値60近くもあったのに…と思いました。例えば海城、巣鴨、芝、城北、攻玉社クラスなら立教・青学といわず、東大、東工大、早慶等を狙えますよ。学校を限定してしまうのはもったいないと思います。偏差値ももう少し頑張れば上記の学校は十分狙えると思います。

  7. 【1648790】 投稿者: うーん  (ID:Wz7pJP9WYSE) 投稿日時:2010年 03月 07日 00:27

    >海城、巣鴨、芝、城北、攻玉社クラスなら立教・青学といわず、東大、東工大、早慶等を狙えますよ

    あくまで狙えるという話であって、立教・青学以下の大学という事例もあるので、そこはご留意を!
    まあ、立教、青学の附属からは100%推薦されるわけではないので、そういうリスクがあるのは同じですが。

    現状ですと早慶附属は難しい感じでしょうか?
    中受では無理でも、高校受験で仕切りなおすというやり方もあります。

    公立トップクラス(成績上位)ばかりの中学受験よりも、受験層そのものが広い高校受験のほうが、
    早慶附属に入りやすいと個人的に考えています。(実は私自身がこのパターンです)

    早慶の理工学部がいいかどうかは賛否両論だと思いますが、立教・青学よりは色々な面で選択肢も多く、メリットも大きいと思います。

    最後に、「理系だと思っていたら、高校の途中で文系が向いていることに気付いた」というパターンは多いですよ。
    中学受験の段階で決め切らないほうがいいと思います。下手するとヒドイ挫折をすることもあり得ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す