最終更新:

81
Comment

【2564860】早稲田中か麻布か

投稿者: 香川恭子   (ID:woC0e0Fa22Q) 投稿日時:2012年 06月 02日 22:33

早稲田中か麻布か、で悩んでおります。

受験を考え始めたときは付属はかんがえておらず麻布志望だったのですが、早稲田中から東大に進学した知人から早稲田中は付属の中でも国立に4分の1位の生徒が進学していることなどを聞き、心がゆらいでおります。

早稲田中を選ぶメリットは、最低でも早稲田進学は保障されるということ。
(内部での成績が必要なことは存じております。入学後もマジメに勉強するということは大前提として)

麻布を選ぶメリットは、自由闊達な進学校で東大を目指す子や個性豊かな子が多くいる環境であること。


同じような選択に悩まれた方がおられましたら是非アドバイス願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【4727787】 投稿者: ロングライダー  (ID:IXHRrRkUOCc) 投稿日時:2017年 10月 06日 02:09

    さて、早稲田と麻布で迷うなんて、随分贅沢な話だが、まあこういうことで少し考えてみようか。
    12歳時点で数学と理科がダントツに良いなら、麻布に行けばいいし、それ以外なら早稲田の方が良いかな。
    これは単純に「医学部に行くかどうか」。
    本人にその気がなくとも、何がきっかけになるかわからないから、とりあえず数学理科がいいなら、早稲田以外の受験の可能性を広く考慮した方が後々いいだろう。
    勿論、早稲田高校から他大学受験は普通にありうることだが、早稲田が麻布に勝っているのは、何と言っても「早稲田保険」だ。
    その「早稲田保険」が無効化される可能性のある道を選ぶなら、普通に麻布でも駒東でも行った方がいい。

    まあ俺がこんなこと書くのにはワケがあって、俺は早慶の理工学部に学力に見合った魅力をあんまり感じないんだよな。
    無論、早慶の理工学部ともなれば、将来設計に万全の味方となる学歴だし、どこに出してもおかしくない教育は受けられると思う。
    でもなあ、あの学力のわりに、その先がなあ……
    それに引き換え、文系学部は俺の評価が高い。というか、世間の評価も高い。
    政経、法学なんかはもみくちゃ。キャーステキーの嵐。(当社調べ)
    もし数学理科が圧倒的じゃないなら、下品なものの言い方になってしまうけど、早稲田中進学が一番コスパがいいな。

    注1.無論本人の好きな方に行くのが良い。数学理科が圧倒的でも「早稲田中に行きたい」というなら、早中に行った方が絶対いい。
    注2.麻布に進んだ場合、野蛮な自由があふれる日常に「こんな学校とは思わなかった…」と泣かないように。きっとお子さんは楽しんで……る…かも。

  2. 【4727807】 投稿者: 男子校の親  (ID:nbYx4QuiyQ6) 投稿日時:2017年 10月 06日 04:21

    早稲田と麻布で迷うなんて、本当に随分贅沢な話ですね。ここのスレ全部は読んでいませんが、直近の2ページでは、ロングライダー (ID:IXHRrRkUOCc)様の06日 02:08の投稿に同意することが多くあります。 簡単に結論を言いますと、投稿文最終部に記載された注1と注2が最も重要な事だと思います。言い換えますと、子供が行きたい学校へ行かせることがベストです。

    ここは早稲田中高か麻布中高かが主題ですが、ロングライダー 様の投稿にもある様に早稲田大学(及び慶応大学)の理工系卒と東大や東工大の理工系卒と比べてみますと、私の経験では確かに就職時においてはほとんど差が無いと言えます。しかし、その後の「伸び」(特に最終昇進ポスト)では、私の関係する技術系の企業等では東大東工大卒が結果的には上位層に多くいました。ここでは単に私が見た数字を述べています。 私が知らない他の企業等では、私大と国立が同等、または私大が国立よりも有利な企業等もあると思いますが。

    受験戦争経験者 (ID:RIkgn3rvG2w)様の2つの投稿にも、同意することが多くあります。 一番目の投稿 05日 12:01については、早稲田と慶応と入れ替えてもほぼ同じことが言えると思います。 しかし、「海外の大学なら、絶対早稲田。」には少々疑問があります。私自身も受験戦争経験者様と同じく理系の大学院卒ですが、私の海外経験(理系研究機関等および大手企業)では東大、慶応、早稲田の順番でした。特にハーバードやMITそしてその卒業生が多い企業等では、間違いなく前記の順番でした。

    なお、就職時においては差がほとんどないと言いましたが、各大学卒業生のヴァリアンス(ばらつき)の違いはあります。東大卒のヴァリアンスは小さいですが、私大の早稲田慶應卒のばらつきは大きいです。受験戦争経験者様は早稲田卒でも大変優秀な方だと思います。各学校のトップ層には、仕事の上では結果的には、どこを卒業したかはあまり関係のないことになります。受験戦争経験者様、頑張って。大丈夫です。

    (現在米国東海岸に滞在中)

  3. 【4727810】 投稿者: 早稲中高卒業生  (ID:m8Z.2nXDR5A) 投稿日時:2017年 10月 06日 04:45

    東大のみならず医医進学者も増殖中ですよ。

  4. 【4728040】 投稿者: 同じく  (ID:WkLqhbGSabk) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:09

    男子校親さまとほぼ同意見です。

    各国のグローバル企業や国際機関などにおいて。
    大学であれば、東大京大慶早の順で日本人が居たように思いました。
    そして残念ながら、大学卒業程度では立ちはだかる高い壁があり、院卒以上が必須な世界が存在します。

    院留学に際して、慶応〉早稲田と周りでは多く、大学の卒業生の割合、早稲田〉慶応から鑑みれば、差は大きく開きます。

    世界を舞台とするグループに属するこを目標とするならば、そして効率的にそのグループを目指すなら、合理的なのは慶応でしょうね。当然、苦労せず東大へ入れる頭脳があれば無難な東大でいいかとは思います。
    その後の院留学は、社費や公費で賄ってもらえれば、親としては最高です。

    その事が頭にある前提で、中高、どちらがいいのかは本人次第です。
    ただし、早稲田大学しか選択肢がないというのは、心許ないと考えます。可能性はゼロではありませんが、割合的に低りそうです。

    本人の希望、親の情報網と人脈が鍵となるかと考えます。

  5. 【4728106】 投稿者: バラード  (ID:VaDcPhJvJV2) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:59

    個人的感覚で申し訳ないですが、麻布は伝統的に、受験主要科目中心に難関対策していこう、という学校ではないと思っています。
    でも先生には、こんな成績とっていては現役で東大なんか入れないぞ、とは言われるらしいです。

    むしろ、若い青春時代こそ回り道でもしながら、道草食ってそれ以外のこと見つけ出す、何か受験勉強以外に秀でたもの、生涯面白い、特技といえるようなもの探し出すようなことには絶好では、と考えます。
    哲学や、文筆、劇とか音楽や芸術でも第二外国語でも何でもやりやすい環境でと思います。
    昔からのOBも魅力的で、文豪から政治家、実業家、医師、芸能、科学者から法曹界、海外活躍などなど多種多彩。

    早稲田中高に今度、今度?副校長(理事 )になられた金子先生という数学の先生がいます。この方は、ピアニストでドビュッシーやバルトークなど、日本国内でも有数のピアニスト。
    何でも音楽を数学的に考える、数学を音楽的に考えることが持論とか。

    数学というと、円、何角形、直線や曲線、キチンとした図形、立体==ではなくぐにゃぐにゃした訳のわからないモノ、これ何だろう?というもの数学的に考えること、音楽も楽譜音符になっていても、その先にあるぐにゃぐにゃしたものどうやっていこうか、が面白いとか。こんな先生に習いたいですね。

  6. 【4728191】 投稿者: 男子校の親  (ID:nbYx4QuiyQ6) 投稿日時:2017年 10月 06日 10:43

    同じく (ID:WkLqhbGSabk) 様、

    小生の意見と「ほぼ同意見」とのこと、大変嬉しく存じます。昔と違って近年は多くの日本企業が海外進出している時代ですが、日本の人口全体でみますとまだまだ海外ビジネス経験者が少ないですから、小生の意見を理解して下さる方が少なかったです。ついてはこのサイトでは反論があったりしましたので、今回も少々恐る恐る投稿した次第でございました。しかし、貴兄が感じて下さいました通り、小生の投稿内容は小生が見た事実と小生の本音意見でした。

    さて、貴兄の追加情報(投稿内容全て)につきましては、100%同意です。お世辞ではありません。本音です。特に貴兄の第一段落は、全くその通りです。(小生は関東の大学のみ記入しましたが。) 小生も国際機関の経験もあります。あえて追加させていただきますと、文系の方々では、ICU(国際基督大学)卒が随分目立ちました/目立ちます。ICUは小さな大学ですが、卒業生総数を分母とした比率では、日本の大学で1番の可能性があると思います。

    貴兄はご存じですが、他の読者の為に、僭越ながら、国際機関についてもう少々追加させていただきます。小生の長年の海外滞在中に多数の若い日本人と出会う機会がありましたが、文系の方々の中には国際機関で就職したいと考えている人が多くいました。この場合は、日本の大学院よりは、国連公用語圏の大学院が有利です。日本人の場合は英語だけでも採用になっているケース(中央官庁からの出向組とか幹部ポスト等)がありますが、例えば国連は国連公用語のうち2ヶ国語を仕事が出来るレベルで必須にしていますので、本当に国際機関を若いときから就職先と考えるなら、大学学部から国連公用語圏の大学+大学院に進学し、専門分野の他に、在学中に例えば英語andフランス語orスペイン語を完璧にする方が近道だと考えます。

    この度は、小生の意見に同意して下さいまして、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

  7. 【4728196】 投稿者: 男子校の親 (訂正)  (ID:nbYx4QuiyQ6) 投稿日時:2017年 10月 06日 10:47

    上記の2段落目、「ICU(国際基督大学)」を「ICU(国際基督教大学)」と差し替えてお読み願います。

  8. 【4728267】 投稿者: 男子校の親 (訂正2)  (ID:nbYx4QuiyQ6) 投稿日時:2017年 10月 06日 12:13

    度々すみません。

    小生の 06日 04:21付け投稿の第1段落目、
    「ロングライダー (ID:IXHRrRkUOCc)様の06日 02:08の投稿に同意することが多くあります。」を、
    「ロングライダー (ID:IXHRrRkUOCc)様の06日 02:09の投稿に同意することが多くあります。]に換えて、お読み願います。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す