最終更新:

384
Comment

【3502741】開成高校から早稲田大学先進理工学部という進路は勝ち組か。

投稿者: 勝ち組やっやー   (ID:fGL9bu.72m6) 投稿日時:2014年 08月 29日 02:14

早稲田先進理工ってどうですか?

聞いた話だと、やはり開成ともなると、東大京大一橋東工大までが勝ち組であり、筑波や横国などだと論外だそうです。

では、早稲田理工ではどうなのでしょうか?やはり早慶旧帝クラスでもいまいちなんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 49

  1. 【3713696】 投稿者: 科目  (ID:gHab0pgrhCU) 投稿日時:2015年 04月 15日 09:25

    東大の場合は、受験科目に国語も入るから単純比較できないけど、
    東工大の場合、確かに、科目は英語と数学と理科だから、早慶理工と同じといえば同じ(実際は配点も内容も違うけど)

    東工大や東大の合格者の中でも結構早慶に落ちてるから、早慶理工の難易度は高い、という論調をよく聞く。
    だったら逆に、早慶理工合格者の中で、東工大も受けた場合、どのくらいの割合が東工大に受かってるのかな、と思う。

    理系の人は私立専願って、文系より少ないのじゃないかと思うんだけど。
    理系クラス全員っていうくらいセンター受ける。
    そうすると、早慶理工に一般入試で入った人のうち、
    かなり大部分(ほぼ全員?)が、東大か東工大を落ちた人?

  2. 【3713720】 投稿者: 理系  (ID:7Ski7NquQXY) 投稿日時:2015年 04月 15日 09:56

    >東工大で大まかなら、他の国立理系はもっと細かく決めているのでしょうか。
    >私立は、慶應も早稲田も、理工、って受けることはないでしょう。その中のどこにするか決めて受験しますよ。
    >他の私立大学は学部単位なのですか?

    「学部単位」とは「学科単位」が正しかったです。訂正します。

    他の国立理系では、例えば京大だと理学部はまとめて採りますが、工・農学部は入学時点で学科まで決まります。
    阪大は理・工・基礎工、名大は工・農のそれぞれどの学部も、学科単位で募集しています。

    ただ、昔と違って、工学部の学科は、例えば建築学科と土木工学科を集約して建設系学科としたりするなど、東工大の類に近い、大くくり的なものに変わってきているようですね。

    ユニークなのが北大。前期に総合入試制度を導入し、理・工・農学部は全員理系枠でまとめて採り、2年次に学部配属となります。

  3. 【3713727】 投稿者: 多分  (ID:JhoqRdME1nk) 投稿日時:2015年 04月 15日 10:01

    >東工大や東大の合格者の中でも結構早慶に落ちてるから、早慶理工の難易度は高い、という論調をよく聞く。
    だったら逆に、早慶理工合格者の中で、東工大も受けた場合、どのくらいの割合が東工大に受かってるのかな、と思う。

    普通、東大・東工大が受かればそっちに行くでしょ。
    早慶理工の一般入試組は殆どが東大・東工大落ち。
    浪人組もいれば現役志向も含めてね。

    東工大の数学を見れば東工大と早慶の難易度が同じとは言わないけど、早慶理系も専願で入れるほど
    簡単ではないでしょ。

  4. 【3713733】 投稿者: 追記  (ID:JhoqRdME1nk) 投稿日時:2015年 04月 15日 10:14

    東工大の早慶併願成功率のデータはないのではっきりわからないけど、東工大合格者で
    早慶落ちは珍しくないことは確か。
    東工大でも7類は一番難易度が低く、早慶合格者は少ないかもね。
    想像の域を越えないけど、成功率は6~7割程度ってところ?
    誰かデータ持ってないかな。

  5. 【3713754】 投稿者: おそらく  (ID:gHab0pgrhCU) 投稿日時:2015年 04月 15日 10:40

    まあおそらく、早慶と東工大も、たとえ科目が同じでも、単純に難易度がどう、って問題じゃないんだと思う。
    早慶は比較的英語ができる人が受かりやすいんだと思う。

    東工大は英語はできればできるにこしたことないけど(理系は絶対将来英語が必要なので。でもそれは、入学時点でそれほどでなくても、必要にせまられれば伸びるからね)、
    それほどできなくても、数学と理科ができれば受かるし、
    数学と理科ができなければ絶対受からないんだと思う。
    (東大の場合は、結構、国語や英語で補って、数学たいしたことなくても受かる人がいる。もちろんハイレベルでの話だけど)

    東工大の方がとがった感じ。求める学生像がはっきりしてる。

  6. 【3714298】 投稿者: 結局たいして変わらない  (ID:wewttX31FcQ) 投稿日時:2015年 04月 15日 22:29

    東工大も早慶理工も同じ受験科目で、合格難易度もほぼ同じ水準。過去問を解いてみればそれは明らかだし、予備校の偏差値や併願データからもそれは明確に示されている。

    両方合格した場合は殆ど東工大に進学するが、東大理類落ちも結構早慶理工に加わるので結局進学者の水準もさほど変わらないように思われる。

    研究の成果や予算は東工大の方が上なので東工大の学生の方が優秀と思われがちだが、実際には本当に学生によるので会ってみなければ分からない。

    東工大でも早慶でもまた東大であっても大抵の学生にとっては大学での研究など本当は重要でなく、就職先の将来性や給料の方がよっぽど重大な関心事であるのは言うまでもない。

  7. 【3714331】 投稿者: 進学者  (ID:gHab0pgrhCU) 投稿日時:2015年 04月 15日 22:57

    >東大理類落ちも結構早慶理工に加わるので結局進学者の水準もさほど変わらないように思われる

    早慶理工の一般受験者だけに限ったら、そうかもしれないですね。

    でも推薦や内部進学者を合わせた早慶の学生は、学力が幅広すぎるから。
    自分はその中でも東大落ちの一般受験者です、と思っても見分けはつかない。

  8. 【3714346】 投稿者: ↑  (ID:WqXhkcVmBeY) 投稿日時:2015年 04月 15日 23:13

    見分けたところで何の得になる?
    何のためにそこまで知りたがる?
    わからんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す