最終更新:

464
Comment

【3747916】都内 男子・共学 東大国医合格率 現役と現浪

投稿者: ステマを疑え   (ID:ljgED10m.MU) 投稿日時:2015年 05月 24日 13:13

なぜか今年の比較板に溢れている東大&国医のデータですが、現役占有率を見ると学校によってずいぶん差があることが分かりました。
現浪合算のランキングだけを見て学校選びを誤ることのないように、注意喚起しておきます。

■都内 男子・共学 東大国医合格率 現役(2015)

順位|校名  |区分1|区分2|都県|卒数|東大|国医|理Ⅲ|合計|率
01|筑駒   |国立|男子|東京 |157|081|09|05|092|58.6%
02|開成   |私立|男子|東京 |398|120|38|10|150|37.6%
03|駒東   |私立|男子|東京 |229|060|12|02|070|30.6%
04|海城   |私立|男子|東京 |276|043|26|01|068|24.6%
05|麻布   |私立|男子|東京 |299|050|09|01|058|19.4%
06|渋渋   |私立|共学|東京 |206|026|08|00|034|16.5%
07|武蔵   |私立|男子|東京 |166|020|08|01|027|16.3%
08|早稲田  |私立|男子|東京 |307|026|10|00|036|11.7%
09|学附   |国立|共学|東京 |350|022|12|00|034|09.7%
10|攻玉社  |私立|男子|東京 |235|018|04|00|022|09.4%

11|日比谷  |公立|男子|東京 |315|019|05|00|024|07.6%
12|筑附   |国立|共学|東京 |246|009|08|00|017|06.9%
13|芝    |私立|男子|東京 |279|013|06|00|019|06.8%
14|小石川  |公立|共学|東京 |157|009|01|00|010|06.4%
15|西    |公立|共学|東京 |327|015|05|00|020|06.1%
16|巣鴨   |私立|男子|東京 |247|008|07|01|014|05.7%
17|暁星   |私立|男子|東京 |174|006|04|01|009|05.2%
18|穎明館  |私立|共学|東京 |185|005|04|00|009|04.9%
19|都立国立 |公立|共学|東京 |326|013|02|00|015|04.6%
20|都立武蔵 |公立|共学|東京 |197|003|06|00|009|04.6%


■都内 男子・共学 東大国医合格率 現浪と現役(2015)

順位|校名  |区分1|区分2|卒数|東大|国医|理Ⅲ|合計|率  現/卒 現/現浪

01|筑駒  |国立|男子|157|112|21|09|124|78.98% 58.6% 74.2%
02|開成  |私立|男子|399|185|77|14|248|62.15% 37.6% 60.5%
03|駒東  |私立|男子|229|082|27|03|106|46.28% 30.6% 66.0%
04|海城  |私立|男子|276|056|44|03|097|35.14% 24.6% 70.1%
05|麻布  |私立|男子|299|088|19|02|105|35.11% 19.4% 55.2%
06|武蔵  |私立|男子|166|027|15|02|040|24.09% 16.3% 67.5%
07|学附  |国立|共学|350|054|29|00|083|23.71% 09.7% 41.0%
08|渋渋  |私立|共学|206|033|16|02|047|22.81% 16.5% 72.3%
09|巣鴨  |私立|男子|247|021|21|01|041|16.59% 05.7% 34.1%
10|暁星  |私立|男子|174|015|14|01|028|16.09% 04.6% 28.6%

11|日比谷 |公立|共学|315|037|13|00|050|15.87% 07.6% 48.0%
12|早稲田 |私立|男子|307|028|19|00|047|15.30% 11.7% 76.6%
13|筑附  |国立|共学|246|017|19|00|036|14.63% 06.9% 47.2%
14|西   |公立|共学|327|022|15|00|037|11.31% 06.1% 54.1%
15|攻玉社 |私立|男子|235|021|04|00|025|10.63% 09.4% 88.0%
16|小石川 |公立|共学|157|009|05|00|014|08.91% 06.4% 71.4%
17|桐朋  |私立|男子|320|013|14|00|027|08.43% 03.4% 40.7%
18|芝   |私立|男子|279|014|09|00|023|08.24% 06.8% 82.6%
19|穎明館 |私立|共学|185|006|09|00|015|08.10% 04.9% 60.0%
20|国立  |公立|共学|326|020|06|00|026|07.97% 04.6% 57.7%

合計は東大+国医-理Ⅲ。国医は公立医含み防医除く。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 52 / 59

  1. 【3934893】 投稿者: 書き込み  (ID:GKx/IfGquco) 投稿日時:2015年 12月 20日 20:49

    でも、6校のコテハン推奨スレの「総合的判断」という捨てハン、鴨父じゃないですか。各校の医学部合格者数(国・私/現浪ごちゃ混ぜ)のコピペ。

  2. 【3935030】 投稿者: 一つの事実  (ID:676/QHdhfIw) 投稿日時:2015年 12月 20日 23:15

    巣鴨オバサンは、わざわざスレッドを立ててまで、複数(特に3回以上)の入試日を設定している学校を「一回では定員を集められない」と貶しているけど、一番集められていないのは巣鴨オバサンが毎日一生懸命宣伝している学校なんだよね。

    ◆2/1入試の受験者が定員全体に占める割合(2015年入試の実績)

     早稲 720(300) 240.0%
     芝中 547(280) 195.4%
     攻玉 383(200) 191.5%
     本郷 398(240) 165.8%
     海城 434(290) 149.7%
     城北 384(280) 137.1%
     世田 213(200) 106.5%
     巣鴨 231(240) _96.3%

     カッコ内は全入試日程の定員の合計

  3. 【3935216】 投稿者: これは  (ID:nDuTux9uTSY) 投稿日時:2015年 12月 21日 08:48

    >◆2/1入試の受験者が定員全体に占める割合(2015年入試の実績)

    目のつけどころはGoodですが、ちょっと正しくないと思います。
    2/1入試の定員数が、定員全体に占める割合が学校によって違うので。
    単純に、他校との重複が効かない2/1の実質倍率でいいのでは?

    ◆2/1入試の実質倍率(2015年入試の実績)
        受験者 合格者 実質倍率
     早稲  720  233  3.09
     芝中  547  197  2.78
     城北  384  138  2.78
     海城  434  161  2.70
     本郷  398  149  2.67
     世田  213  092  2.32
     攻玉  383  192  1.99
     桐朋  429  229  1.87
     巣鴨  231  127  1.82

    桐朋は、ずっと2/1の1回だけの試験でしたが、2014年試験の実質倍率が1.6まで落ち込んだため、今年から2回の入試に変更したものと思われます。

  4. 【3935921】 投稿者: ドンマイ  (ID:LUkax2ik.BU) 投稿日時:2015年 12月 21日 23:53

    上の2つのレスのどっちを信じるにしてもトップとビリは同じだね。
    でも、倍率が低いというのは、熱望組には朗報じゃん。

  5. 【3936906】 投稿者: 選択  (ID:jnSY5.oCTRw) 投稿日時:2015年 12月 23日 00:55

    現役実績をみるか、浪人こみ実績をみるか、あくまでも個人の自由ではある。
    俺の場合は、自分も現役だったので、当然現役の数字にしか興味はないけど。
    まずは現役の実績で比較し、甲乙つけがたい時に、浪人の実績もみるというのが、正しい見方だろうね。浪人すれば、いろんな高校の卒業生が、駿台とか、河合とかで一緒に勉強するわけだから、その結果をどの高校の実績とかいうのもどうかと思うな。
    ただし、そもそも実績というのは6年前に入学した生徒のものであって、これから入る生徒がどうなるかは、偏差値と実績トレンドから想像するしかない。

  6. 【3937075】 投稿者: なるほど  (ID:QNdEsNxS.Ys) 投稿日時:2015年 12月 23日 09:27

    >そもそも実績というのは6年前に入学した生徒のものであって、これから入る生徒がどうなるかは、偏差値と実績トレンドから想像するしかない。

    これが典型的な発言ですね。2015年の合格実績という出口の最新データを無視し、入口側の偏差値マジックの数字を強調して「今はともかく、これからは伸びる」という期待感を煽る書き込み。最新データを無視して、未来だけ妄想してほしいというのはかなり無理な話。

    最新の出口の実績が「6年前に入学した生徒のもの」と言い切れるのは、6年間の学校教育を通じて、生徒が大きく成長するというプロセスを見た経験がないからでしょう。6年で子供が成長して、自らの力で自分の未来を変えていく様子を見たことがある人ならば、2015年の実績が6年前に決まっていたと信じ込むことは不可能。

  7. 【3937091】 投稿者: 逆襲キター  (ID:jnSY5.oCTRw) 投稿日時:2015年 12月 23日 09:44

    さすが偏差値45.46の巣鴨関係者の反論は力がこもっているね。
    でも、偏差値なんか関係ないなんて思っているのはあなただけだよ。
    実際巣鴨は実績トレンドも低下してるわけだしね。

    ◆巣鴨中 SAPIX偏差値推移 2/1・2/2
     2012.12 46・52
     2013.04 46・51
     2014.04 46・51
     2014.11 46・51
     2015.02 46・48
     2015.04 46・48
     2015.10 45・46

  8. 【3937102】 投稿者: 追伸  (ID:jnSY5.oCTRw) 投稿日時:2015年 12月 23日 09:53

    >これが典型的な発言ですね。2015年の合格実績という出口の最新データを無視してるのは自分の方でしょう。最新データを無視し、入口側の偏差値マジックの数字を強調して「今はともかく、これからは伸びる」という期待感を煽る書き込み。最新データを無視して、未来だけ妄想してほしいというのはかなり無理な話。


    四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

    出口の最新データを無視してるのは自分の方でしょう。下記の表をみるべき。
    こっちは最新データのみならず、数年間の実績変動傾向、偏差値等総合的にみるべきと言っているだけ。


    ◆東大、一橋、東工大の現役合格率
    項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
    海城高 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
    攻玉社 13.6% ← 11.3% ← 9.5% ← 9.8% ← 8.3%
    芝高校 9.7% ← 9.2% ← 9.9% ← 10.5% ← 3.3%
    世田谷 7.0% ← 9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← 6.4%
    本郷高 6.9% ← 6.8% ← 6.4% ← 2.6% ← 2.9%
    巣鴨高 5.7% ← 7.5% ← 8.5% ← 11.8% ← 14.5%
    城北高 4.6% ← 7.0% ← 7.2% ← 6.2% ← 8.9%

    ◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
    項目名 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
    世田谷 131.0% ← 174.7% ← 166.7% ← 153.7% ← 133.0%
    本郷高 111.9% ← 125.5% ← 70.8% ← 55.2% ← 47.4%
    海城高 95.7% ← 87.70% ← 73.10% ← 77.20% ← 78.00%
    攻玉社 94.0% ← 110.9% ← 113.4% ← 114.9% ← 121.3%
    芝高校 84.60% ← 107.80% ← 96.70% ← 86.00% ← 73.60%
    城北高 53.7% ← 94.4% ← 70.5% ← 68.9% ← 82.7%
    巣鴨高 43.7% ← 56.8% ← 55.4% ← 69.1% ← 79.6%

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す