最終更新:

806
Comment

【3755925】【東京】東大・国医合格 上位20校

投稿者: 男子・共学比較   (ID:7xta9LdL2uQ) 投稿日時:2015年 06月 03日 01:31

高校名|生徒数 東大 国医(理Ⅲ)合計|率

01 筑 駒|157 112 21(09) 124|78.9%
02 開 成|399 185 77(14) 248|62.1%
03 駒 東|229 082 27(03) 106|46.2%
04 麻 布|299 088 29(02) 115|38.4%
05 海 城|276 056 44(03) 097|35.1%
06 武 蔵|166 027 15(02) 040|24.0%
07 学 附|350 054 29(00) 083|23.7%
08 渋 渋|206 033 16(02) 047|22.8%
09 巣 鴨|247 021 21(01) 041|16.5%
10 暁 星|174 015 14(01) 028|16.0%

11 日比谷|315 037 13(00) 050|15.8%
12 早稲田|307 028 19(00) 047|15.3%
13 筑 附|246 017 19(00) 036|14.6%
14 都立西|327 022 15(00) 037|11.3%
15 攻玉社|235 021 04(00) 025|10.6%
16 桐 朋|320 013 16(00) 029|09.0%
17 小石川|157 009 05(00) 014|08.9%
18 芝学園|279 014 09(00) 023|08.2%
19 穎明館|185 006 09(00) 015|08.1%
20 国 立|326 020 06(00) 026|07.9%

*合計は東大+国医−理Ⅲ
*率は学校の規模(1学年の生徒数)から見た東大・国医合格者の割合
*出所:各校ホームページ、週刊朝日

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 50 / 101

  1. 【3862629】 投稿者: 救急科  (ID:Ei2HH2O0J3M) 投稿日時:2015年 09月 30日 00:48

    本当はエリアだけじゃなくて、診療科ごとの医師の偏在も大問題ですよ。

  2. 【3863357】 投稿者: 葵  (ID:.vq440Rv0BU) 投稿日時:2015年 10月 01日 00:16

    医学部の全体としての定数は減らすものの、地域枠は広げるのならば、ある程度は地域ごとの偏りは是正できる。医療費が膨らみ続ける流れは、どこかで断ち切らねばならない。

  3. 【3863822】 投稿者: これからの時代  (ID:gA0p4HwuGuc) 投稿日時:2015年 10月 01日 19:15

    必要なのは、病気にならない体づくりを指導できる人だよ。医者は病気になった人に対処する人。病気の治療でコスト抑制の圧力がかかるのは辛い。もとを断ち切る発想で、病気になる人を減らせば、医療費は削減できる。

  4. 【3864757】 投稿者: OTC  (ID:hjrf90OVnJs) 投稿日時:2015年 10月 02日 23:11

    大衆薬を買うと高いから、わざわざ医者に行って薬をもらってくるなんて人もいる。これでは医療費は膨らむばかりでしょう。

  5. 【3865007】 投稿者: おそらく  (ID:76qwBxxA2Z2) 投稿日時:2015年 10月 03日 11:05

    医者や医学部が何か特別な存在であるかのような感覚がなおらないと、医師の偏在も変わらないと思う。

  6. 【3865126】 投稿者: やはりやはり  (ID:C/IWfl8UGho) 投稿日時:2015年 10月 03日 14:01

    東大ありながら、かつ国医でもある理科Ⅲ類が特別な存在であることは当然でしょう。

  7. 【3865154】 投稿者: 医学部  (ID:R/eMIxVVnyw) 投稿日時:2015年 10月 03日 14:52

    医者になりたい人にとってはね。
    医者になりたくない人や、他の職業を目指している人(世の中の大多数)にとっては、医学部といっても別に関心ないけどね。

  8. 【3865269】 投稿者: 基本的に  (ID:AqydCzZPiRo) 投稿日時:2015年 10月 03日 17:00

    文系にとっては医学部はどうでもいいや。

    日本を支えているのは、東大法、東大経済の出身者だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す