最終更新:

167
Comment

【4094924】名門校に拘る併願コース

投稿者: どうしても名門校へ   (ID:6bRBkcw.OnQ) 投稿日時:2016年 05月 02日 21:09

2/1 武蔵
2/2 桐朋
2/3 暁星または早稲田
2/4 芝

麻布開成には届かないが、かといって成り上がり校に入れるのは絶対に嫌。
そして何が何でも名門校へという方々のための併願コースです。
お買い得なコースとは思いませんか?
今年から桐朋が2/2に受験できることにより実現した黄金コースです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【4097825】 投稿者: 伝統校蹴って新興校  (ID:dtWBOj8WUzg) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:07

    実際に居ると思います。
    現に、開成・桜蔭辞退して渋幕進学は、それほど珍しい話ではありません。
    渋幕に合格しているのに、なぜ2月受験するのか疑問は残りますが、いずれにしても、実際にそう言う受験生は居ます

    ただ、それはある種の信念に基づいて選択するわけですから、xx蹴ってこっちに来た、などと吹聴しないのではないでしょうか? 普通に考えると、行けなかった(要は落ちた、または、親に説得されて半ば嫌々進学した)悔しさから出た、子供の小さな嘘なのではないでしょうか?

    スレの内容に戻しますが、スレ主さんは伝統校主義なので、

  2. 【4097836】 投稿者: 伝統校蹴って新興校  (ID:fccYUXsUwXQ) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:13

    途中で発信してしましました。完成版です

    実際に居ると思います。
    現に、開成・桜蔭辞退して渋幕進学は、それほど珍しい話ではありません。
    渋幕に合格しているのに、なぜ2月受験するのか疑問は残りますが、いずれにしても、実際にそう言う受験生は居ます

    ただ、それはある種の信念に基づいて選択するわけですから、xx蹴ってこっちに来た、などと吹聴しないのではないでしょうか? 普通に考えると、行けなかった(要は落ちた、または、親に説得されて半ば嫌々進学した)悔しさから出た、子供の小さな嘘なのではないでしょうか?

    スレの内容に戻しますが、スレ主さんは伝統校主義なので、 誰が何と言おうと伝統校併願パターンで志望校を決めるでしょう。その方針は、誰に批判される筋合いのものではないと思います。

    一つだけ言えるのは、仮に武蔵に落ちてしまっても、「俺、武蔵蹴ってここに来た」などと言わずに済む、喜んで進学できる第2志望をしっかり持つことだと思います。

  3. 【4097844】 投稿者: わたしは  (ID:RLgczuirMrw) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:20

    桐朋すきだな。没落とか言われてるけど名門は名門。暁星はノーサンキューなんて書いてる人いたけど学校側からあなたみたいな家庭はノーサンキューなんだろうな。お坊ちゃんが多く賢いイメージ。あのボタンにも憧れる。やはりどな学校も名門はかわらない。芝にしろ武蔵にしろね

  4. 【4097846】 投稿者: どちらにしろ見栄の対象では?  (ID:NGoVKewbKhI) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:22

    伝統校とかいうけど、結局親の「見栄」で選んでるだけでしょうね。

    伝統にしばられて、革新できない学校ばかり。
    形で選ぶから形を変えることができない。
    だから、伝統校ほど受験は塾頼みになる。つまり下請けに出す。
    伝統校には伝統校の良さがある、と良く言うけれど、具体的に何が良いのか聞いても出てこない。
    OBが沢山いるとか知名度とか言っても、高校なんて大学ほどには意味がない。

    個人の選択だから自由だけど、中高を伝統を基準にして選ぶこと自体、
    「なんだかな〜」
    という感じですね。

     

  5. 【4097850】 投稿者: 伝統校はいいけれど  (ID:KwbSKXedNWw) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:23

    低俗な差別意識丸出しのスレ主には呆れてしまいます。
    実際の受験生の父母は、最悪のケースを念頭におきながら何度もシミュレーションして、併願校をねり、それでも上手くいかないケースも珍しくありません。

    2月全滅なら、1月校に進学でしょうか?
    散々、中傷した新興校に自分の子を通わすケースがゼロでない。
    こういう差別、偏見が見え隠れする父母さんのお子様にはなりたくないです。

  6. 【4097857】 投稿者: 伝統校の魅力  (ID:Cf22LLNT3Y6) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:31

    新興校が第一志望なのに伝統校を受ける。
    大抵の塾では伝統校は志望校別クラスで対策しているので、子供も力試しがしたくなるんですよね。

    1月新興校に合格しているケース、2月2日以降に新興校を受験するケース、どちらもありますね。
    両方合格した場合、初志貫徹して新興校を選ぶ家庭がある一方、伝統校に進学する家庭もあるのは、やはり伝統校の魅力に抗えなかったのかもしれません。

  7. 【4097877】 投稿者: ヨコですが  (ID:VXqD13blXtc) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:45

    いました、いました。
    ○○受かったんだけど△△にした、っていう子。
    子供達は素直に信じちゃうし、非受験親や、公立一貫校のみ受験親も信じちゃう。
    大手塾だと受験番号言わなきゃいけないから無理だけど、小さな塾や個別の子にいました。
    私立受験親には失笑でしたが。

    わが子は第一志望は落ちて、第二志望の伝統校へ。
    非受験友達から、どこ?という反応が多かったようで多少凹んでましたが、
    今ではすっかり親子で大満足で通ってます。

  8. 【4097893】 投稿者: 新興校親  (ID:zz6pgfzqZVY) 投稿日時:2016年 05月 05日 10:59

    桜蔭、女子学院、開成、麻布の合格辞退も、渋幕なら分かる気がします。
    お住まいの地理的な考慮もあると思いますし、それなりの進学実績もありますから。
    一方、我が子が通う都心の学校の方は、進学実績もよかったのは昨年ぐらいですから、
    普通に考えれば、特待合格ぐらいで、2月1日に受けた桜蔭、女子学院、開成、麻布の合格を
    捨てて来られるとは思えません。

    本筋の伝統校についてですが、最近になって、このinter―edu.のスペシャル連載に
    芝が載ったのには本当に驚きました。
    芝は人気が落ちているのでしょうか。
    外から見る限りでは、そうは思えないのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す