最終更新:

93
Comment

【4108517】麻布か海城か?

投稿者: 2年後の受験生   (ID:2kBMtWR9yfE) 投稿日時:2016年 05月 13日 12:25

今年の大学受験では麻布が良かったと思いますが、ここ数年拮抗している2校!
伝統校であり説明会でも、良いところがたくさん聞けました。
こどもはどちらも気に入っています。学内の雰囲気などお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【4120310】 投稿者: 意図  (ID:RULsnieqU9I) 投稿日時:2016年 05月 22日 07:33

    その子を伸ばしてくれる学校は、
    入り口の偏差値と、大学実績の乖離が大きい学校ではなく、
    その子に合っている学校ではないですか?

    例えばスパルタが合っていないのに、そういう学校に入れたら、
    華やかな上位実績に入る前に、学校が楽しくなくなりませんか。

  2. 【4120475】 投稿者: 進学者偏差値  (ID:IATUx9E.oQI) 投稿日時:2016年 05月 22日 09:31

    四谷の入試結果グラフは、3年ぐらい前から、合格・進学と合格・非進学の区別がなくなりました。
    去年ぐらいから、ネットでの公開もありません。
    中学入試情報の雑誌には載っているのかな?

  3. 【4121118】 投稿者: 小心者  (ID:AsOMds.fqfM) 投稿日時:2016年 05月 22日 19:14

    この二校で迷うのは間違いなく母親目線ですね。
    これから大学を出て社会人になったとき、先輩方の世話になることを想像すれば、答えは自ずと出るでしょう。

  4. 【4121128】 投稿者: ロングライダー  (ID:HeDXswKbJv6) 投稿日時:2016年 05月 22日 19:17

    「意図 (ID:RULsnieqU9I)」さん
    >その子を伸ばしてくれる学校は、
    >入り口の偏差値と、大学実績の乖離が大きい学校ではなく、
    >その子に合っている学校ではないですか?

    こういう健全な意見に出会えると、ハッと胸をうたれます。
    入口や出口も大切だけど、一番重要なのは入口と出口の間なんだよな。

  5. 【4121521】 投稿者: でもね  (ID:dTt9lhUmkXk) 投稿日時:2016年 05月 22日 23:24

    >これから大学を出て社会人になったとき、先輩方の世話になることを想像すれば、答えは自ずと
    >出るでしょう。
    校風が全然違うでしょ?
    「答え」は知ってます。でも、そちらはどうしてもダメって子もいるんですよ。
    うちは別の御三家ですけど、性格的に受容できるこちらが偏差値的に足りなかったら、すごく悩んだと思います。
    他の方も言っていますけど、子供に合うか合わないかというのは将来的に期待される人脈以前に最重要なことです。

  6. 【4121571】 投稿者:  結果偏差値  (ID:fbuxLSIHVRA) 投稿日時:2016年 05月 22日 23:56

    >その子を伸ばしてくれる学校は、
    >入り口の偏差値と、大学実績の乖離が大きい学校ではなく、
    >その子に合っている学校ではないですか?

    そうですね。それは正しいです。結局自分で自ら成長できるようモチベーションを保てる学校が一番で、それはひとそれぞれ違うからです。例えば、周りのレベルがそんなに高くなくても、常に成績上位でいることでモチベーションを保てる子もいますし、周りのレベルがそんなに高くないと、流されてしまい低迷する子もいます。部活がモチベーションの子もいますし、アカデミックな授業がモチベーションの子もいます。そう考えれば、偏差値議論は馬鹿々々しくなりますね。

  7. 【4121594】 投稿者: ロングライダー  (ID:HeDXswKbJv6) 投稿日時:2016年 05月 23日 00:10

    「結果偏差値 (ID:fbuxLSIHVRA)」さん
    >例えば、周りのレベルがそんなに高くなくても、常に成績上位でいることでモチベーションを保てる子もいますし、
    >周りのレベルがそんなに高くないと、流されてしまい低迷する子もいます。

    まったくこれが悩ましい。自分の子がどっちに属するのか、親としてもわからない。
    わかる親もいるかも知れないが、俺はさっぱりわからなかった。今でもわからない。本人もわかっていない。
    ギリギリ麻布のほうが良いのか、海城で上位層キープなのか。
    尤も海城のレベルで「流されてしまい低迷する」ことはないと思うけど。

  8. 【4121650】 投稿者: 結果偏差値  (ID:fbuxLSIHVRA) 投稿日時:2016年 05月 23日 00:58

    早熟と遅咲きというのもあります。例えば開成・麻布レベルだと大手塾特に最近はSAPIXに通う生徒がほとんどですが、海城(2/1)レベルだと中小塾も結構いて、その塾のTOP層が海城ってケースがあります。そういう子で、実は遅咲きってケースがあり、中学では下の方だったのが、あれよあれよと最上位層になるケースをいくつか知ってます。そんなこんなで海城1は大学受験の頃には海城2と変わらなくなります。開成の旧高と新高のように切磋琢磨はシナジーを生むことがあるんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す