最終更新:

145
Comment

【4742919】芝中と本郷中

投稿者: 悩み中   (ID:M8IV1SawsUg) 投稿日時:2017年 10月 18日 14:27

この2校にしぼって学校比較をさせてください。
塾の先生に伺うと芝は新興的に柔軟、本郷は伝統校的な面が強いそうです。
今まで反対に捉えていました。
学校見学にいてみましたが(2回ずつ)よくつかめませんでした。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 19

  1. 【4763205】 投稿者: という言うか  (ID:f6ycWo7yCUs) 投稿日時:2017年 11月 06日 08:00

    早稲田と海城では月とスッポンでしょう。

  2. 【4763257】 投稿者: セイコ  (ID:7xxFXrBHqC.) 投稿日時:2017年 11月 06日 08:52

    早稲田海城第一志望レベルには聖光はかなり厳しい。
    2日は神奈川2光ってのは開成麻布受験生だね。
    聖光は2日より4日のほうが楽だから、通学範囲なら2日本郷で4日聖光ってのはなかなか良い選択。

  3. 【4763827】 投稿者: 本題に  (ID:5vHzmcDqJPs) 投稿日時:2017年 11月 06日 18:43

    さっきの早稲田併願の者ですが、本題に戻すと皆さんの話ではやはり芝って感じですね。うちは本郷が近いので本郷って言って欲しかったなぁ。進学率が本郷伸びてるのは一過性だと思いますか?

  4. 【4763960】 投稿者: Y60以上の子が定着するかどうか  (ID:LBwVYNPdGAQ) 投稿日時:2017年 11月 06日 20:36

    Y60以上(サピ50以上)の子は早慶の可能性がグンと高まるし、Y65以上(サピ55以上)の子は難関国立大の可能性がグンと高まる。

    彼らをキープできるかどうかだけが問題であって、学校の教育力はそんなに関係ないと思う(どの学校もキチンとやっている)。本郷はY60を今のところ一定数キープできてるし、早慶の合格者数は現行水準を維持できると思うよ。

    「不祥事から人気急落」みたいなことさえなければ大丈夫じゃないの。

  5. 【4763997】 投稿者: 本郷いいですよ  (ID:Ef0icBA4ZJ.) 投稿日時:2017年 11月 06日 21:17

    偏差値や倍率が拮抗してきているので、
    ここ数年は本郷選ぶ人も増えていると思いますよ。
    本郷の進学率はすでに一過性ではないと思います。
    特に率でいうと本郷の中入生は優秀ですよ。

    でも大学進学でどちら選ぶならどちらでも
    結果は変わらないと思います。
    現実的な話としては、みなさんが注目している
    旧帝一工国医や早慶に現役進学するようなお子さんは、
    芝本郷に限らず早い段階から塾通いしています。(単科から始めるケースも含めて)
    そこでなんとなく他校の生徒も含めた中で
    大学受験における自分の立ち位置を認識しながら
    相応の努力を積み重ねて合格を勝ち取っていきます。
    もちろん例外的なお子さんもいらっしゃるでしょうが。

    芝や本郷のお子さん達は、中1スタート段階の学力が
    ほとんど変わらないわけですから、
    結果的にはどちらに行っても同じかと思います。
    文系理系も個人の志で選択するだけなので
    正直どちらがどうという話でもないと思います。

    最終的に決め手は進学以外の部分になるかと思いますのが、これは両校特徴(立地や校風など)が明確なので、
    どちらがお子さんに合うか?
    で最適なご判断をされてはいかがでしょうか?

  6. 【4764005】 投稿者: 芝と本郷の併願は難しい  (ID:x6RFXkeFi/c) 投稿日時:2017年 11月 06日 21:25

    5日はきつい 様

    1、3日の早稲田が第一志望というくらいの偏差値であれば
    2日本郷、4日芝というのも安心できません。
    1月校で進学先を確保しているなら別ですが。

    早稲田が第一志望で本郷が第二志望なら、
    4日は城北や世田谷も考えておく必要があるでしょう。

    逆に第二志望は芝がいいということなら、
    2日に城北や世田谷を抑えておく。
    その上で5日本郷の可能性を残しておくということだと思います。

  7. 【4764020】 投稿者: 2日と4日  (ID:t/kR3PLBQSk) 投稿日時:2017年 11月 06日 21:34

    偏差値が同じでも2日と4日では入学する生徒の学力は4日の方が高いと思われる。
    なぜなら2日はまだ本命の1日校の結果が分からないで一応、受け、合格後抜ける
    生徒が多いから。対して4日は同じ偏差値でも1日に合格している生徒が受けない中で、歩留まりが比較的高い偏差値だから。また本郷の1日は募集人数が芝より少ないので偏差値は高くでる。

  8. 【4764067】 投稿者: 思われるだけで  (ID:R6Eq6muLz2o) 投稿日時:2017年 11月 06日 22:18

    進学者平均偏差値は2日本郷と4日芝はほとんど変わらない。中堅校比較の他スレでYかNの進学者平均偏差値が転記されていたが、2日本郷は歩留まり悪いわりには意外に進学者偏差値が高いなぁという印象。
    ただ、4日芝の方が難しいのはたしか。20点も加点される優遇坊ちゃんが沢山いるから。
    4日正規合格組を加点坊ちゃんが足を引っ張って2日本郷と同じくらいになるという感じ。

    4日芝正規合格=5日本郷>2日本郷>>4日芝加点合格

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す