最終更新:

236
Comment

【4759483】2017-2011年 攻玉社 世田谷 本郷 海城 芝 城北 広尾 桐朋 巣鴨 ー 四谷大塚集計現役合

投稿者: 2017年最新データ掲載版   (ID:1TZ.P6P9uDc) 投稿日時:2017年 11月 02日 23:17

四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料に掲載された2011-2017年の現役合格率の推移です。

◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
項目名 2017年 ←2016年 ← 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
攻玉社 113.6% ←_85.8% ←_94.0% ←110.9% ←113.4% ←114.9% ←121.3%
世田谷 100.5% ←110.9% ←131.0% ←174.7% ←166.7% ←153.7% ←133.0%
本郷高 _89.2% ←112.4% ←111.9% ←125.5% ←_70.8% ←_55.2% ←_47.4%
海城高 _79.4% ←_78.4% ←_95.7% ←_87.7% ←_73.1% ←_77.2% ←_78.0%
芝高校 _69.5% ←_87.2% ←_84.6% ←107.8% ←_96.7% ←_86.0% ←_73.6%
城北高 _66.8% ←_68.1% ←_53.7% ←_94.4% ←_70.5% ←_68.9% ←_82.7%
広尾高 _63.4% ←_73.4% ←_51.3% ←_24.4% ←_25.7% ←_11.4% ←__5.4%
桐朋高 _36.5% ←_43.8% ←_49.7% ←_65.1% ←_58.9% ←_60.3% ←_64.1%
巣鴨高 _32.0% ←_40.2% ←_43.7% ←_56.8%←_55.4% ←_69.1% ←_79.6%

◆東大、一橋、東工大の現役合格率
項目名 2017年 ←2016年← 2015年← 2014年← 2013年← 2012年← 2011年
海城高 19.4% ← 16.4% ← 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
攻玉社 _9.6% ← 13.8% ← 13.6% ← 11.3% ← _9.5% ← _9.8% ← _8.3%
城北高 _6.8% ← _5.1% ← _4.6% ← _7.0% ← _7.2% ← _6.2% ← _8.9%
芝高校 _6.1% ← 10.3% ← _9.7% ← _9.2% ← _9.9% ← 10.5% ← _3.3%
本郷高 _5.9% ← _7.1% ← _6.9% ← _6.8% ← _6.4% ← _2.6% ← _2.9%
桐朋高 _5.2% ← _6.7% ← _6.9% ← 11.7% ← _8.3% ← 11.7% ← 14.9%
世田谷 _5.0% ← _7.4% ← _7.0% ← _9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← _6.4%
広尾高 _4.5% ← _1.4% ← _0.7% ← _0.4% ← _0.4% ← _0.0% ← _0.0%
巣鴨高 _2.3% ← _5.3% ← _5.7% ← _7.5% ← _8.5% ← 11.8% ← 14.5%

*出所: 四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 8 / 30

  1. 【4789268】 投稿者: なるほど  (ID:/VjNaybyFhI) 投稿日時:2017年 11月 28日 12:01

    トレンドということは「一時のもの」であると。

  2. 【4789381】 投稿者: 広尾学園  (ID:PmbOHtqD2DY) 投稿日時:2017年 11月 28日 13:39

    ↑の方は伝統校の者?
    非伝統=一時的

    ウイキペディアによると、
    トレンド(英語:trend)は、時代の趨勢、潮流、流行のこと。ファッション、マーケティング、経済動向分析などの分野でよく使用される。統計学では、傾向変動を指す。
    個々の流行の意味でも使われるが、長期的に見て人々が求めるものや、時代の要請を探り、次の計画や企画に生かそうといった趣旨で使われることも多い。

    今となっては、どうして日本の大学の入試改革が必要なのか?
    時代の要請に合わせて、広尾学園と渋々が私たちにその答えをもたらしているような気がします。

  3. 【4789383】 投稿者: と言うか  (ID:7AKvwl8YMQc) 投稿日時:2017年 11月 28日 13:43

    広尾が良いと思うなら、黙って広尾に進学すれば良いし、嫌なら黙って志望校から外せば良い。
    こんな掲示板に書く必要はない。

  4. 【4789421】 投稿者: バートランド  (ID:F7hkuJk.LxA) 投稿日時:2017年 11月 28日 14:15

    伝統も最初は新興なのよあたりまえだが
    カトリックとプロテスタントという伝統派と改革派
    そのカトリックもそもそもユダヤ教の改革派イエスの
    新興宗教 伝統とは新興の時間がたった状態
    ラッセルが書いてるように伝統は退屈となりその退屈が
    新しい流れを生むわけなので 伝統の退屈さは重要ともいえる笑  

  5. 【4789925】 投稿者: うーむ  (ID:Qye7ETsIgHg) 投稿日時:2017年 11月 28日 21:38

    退屈な伝統は自然淘汰の対象だと思う
    繁栄するのはエキサイティングな伝統では

  6. 【4789931】 投稿者: だから  (ID:11QP4GrjGgA) 投稿日時:2017年 11月 28日 21:42

    伝統校が嫌なら、黙って別の学校に行けば良い。こんな掲示板に書く必要はない。

  7. 【4790778】 投稿者: ↑  (ID:F7hkuJk.LxA) 投稿日時:2017年 11月 29日 14:52

    伝統校側のスタンスをみせてる偏狭さ藁
    まったく教養があるとは思えないな 
    伝統と新興が勃興することこそあらゆる業界が活性化
    するのは歴史が証明しているだろう 
    あまりに視野が狭くて

  8. 【4790985】 投稿者: 懐古主義の方々へ  (ID:SisDjnfxmtA) 投稿日時:2017年 11月 29日 18:37

    これからは広尾が大きく伸びると思う。
    新興云々は関係ないね。
    そもそもこの中で伝統校を売りにできるのはせいぜい芝と桐朋くらいのもの。
    あとは歴史は古くても底辺校だった学校ばかり。
    新興とか伝統とかはまったく関係ないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す