最終更新:

301
Comment

【4893351】中大附属と明大明治

投稿者: 多摩在住   (ID:5XPb9M26OTI) 投稿日時:2018年 02月 19日 21:25

始めて投稿いたします。新小5女子でSに入塾し中受生活を始めたところです。
受験はできれば一回でと思い、漠然とMARCH付属を考えておりますが、
先日S偏差値表を見たところ、両校の間がかなり差があることをしりビックリいたしました。
入学しやすいならと娘は何となく中附を意識し始めているようですが、よろしければ両校の良いところなど、
通われている方や検討されている方にご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 38

  1. 【4896504】 投稿者: 単に  (ID:mHVtjlMY1lk) 投稿日時:2018年 02月 21日 17:53

    >単に、大学受験の要らない環境を求めることが目的ならば理解できますが。

    単に、が重要ですよ。

    大学附属を選ぶ目的に、大学受験がない環境を求める、その大学と付属の環境を希望する、2タイプがいますね。

    また、大学受験がない環境を求めタイプにも、早めに大学キープ、大学受験が不要な環境ならではの中高充実した時間を過ごしてほしい、の2タイプいます。

  2. 【4896522】 投稿者: 付属親  (ID:x1HYri590Uc) 投稿日時:2018年 02月 21日 18:04

    >何故12歳でその可能性を消滅させるようなB大学付属への進学を選択をするのかと言うことを申し上げています。



    目的の大学の進学でなくてもそれ以上に付属という環境で学びたいという気持ちがあるからです。
    べつにその考えを理解してもらう必要はないとおもい思います。
    お互い自由にすればいいのですよ

  3. 【4896539】 投稿者: そうね  (ID:b6LcHO4wG82) 投稿日時:2018年 02月 21日 18:17

    Aの大学がいいんだけどまあBでもいい。
    それよりその中高大までトータルでの教育を重視するという価値観はあるのですよね。
    そこがどうも理解できない人たちが噛みついているようです。
    常に上を目指すという価値観はあっていいのですが、そういう人たちは少し自分の価値観を押しつけるのはやめた方がいいかな。
    性格や育ちの問題もあるのでしょうね。
    付属をえらぶ方達はすこしおっとりしていて他人の価値観は認める人たちのようだと感じます。

  4. 【4896545】 投稿者: スレ違い  (ID:xZt2FGHDipw) 投稿日時:2018年 02月 21日 18:21

    スレ違いなので、附属校か進学校かは他でやって下さいね

  5. 【4896546】 投稿者: お伺い  (ID:WeZVQZVLLDo) 投稿日時:2018年 02月 21日 18:21

    それで、そもそも様は、ご子息にどのような学校を選んであげたのでしょうか。
    とても、自信に満ちていらっしゃるご様子なので、よろしければ教えて下さい。

  6. 【4896702】 投稿者: 多摩在住  (ID:5XPb9M26OTI) 投稿日時:2018年 02月 21日 20:16

    スレ主です。
    またまたザっとしか目を通せておらず申し訳ありません。
    皆様のご意見ありがとうございます。
    スレを立てさせていただいた理由といたしましては、
    わずか12歳(実際には受験の時にはまだ11歳なのですが。)の子供にしんどい思いをさせて受験をするのだから、
    中高の6年間はゆっくり有意義に時間をすごしてもらおうと思い付属校の生活についておうかがいできればとおもったものでした。
    結果として両校の校風がかなり異なることなどが良くわかりましたが、
    同時に無用な軋轢を生んでしまうことがあったかと思い、大変申し訳なく思っております。
    恐縮ですが、私からの質問としては締めさせていただくというかたちで、ご勘弁いただければと思います。
    ただ、スレタイにこめた趣旨を十分ご理解いただき、
    両校の良い面(に特に限定して)は是非、ご紹介いただければ、すごくありがたく存じます。
    繰り返しになりますが、ありがうございました。

  7. 【4896740】 投稿者: たぶん  (ID:TslYzl7Pnfg) 投稿日時:2018年 02月 21日 20:40

    スレ主様のお子様は、中学受験をしんどいこととは思わないと思います。
    せっかく東京で中学受験ができるのですから、交通の便などならともかく親の思い込みで志望校を狭めることなく、自由にたくさん見学されるといいと思います。
    ここならという学校が見つかるといいですね。
    祈、満足のいく中学受験を!

  8. 【4896766】 投稿者: いい選択を  (ID:zgXAYXBKxr6) 投稿日時:2018年 02月 21日 20:55

    親が進学校にいけということも結局は選択を狭めるという点では同じです。
    付属に進学すれば進学校にはない新たな将来の選択肢が生まれます。
    付属、進学校の先入観無く、色々な学校をお子さんと見学されてみるとよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す