最終更新:

40
Comment

【5548221】聖心、成蹊、共立女子、その他

投稿者: 悩める母   (ID:yzfhgzysUig) 投稿日時:2019年 08月 24日 20:43

帰国子女受験をします。
残念ながら洗足学園、頌栄、白百合は娘には厳しそうなので、以下の学校を検討しています。

聖心
成蹊
共立女子
東京女学館
桐朋女子
國學院久我山

東洋英和は立地が気になるので含んでいません。

将来大学は私立文系上位校を目指して頑張って欲しいと思っています。その場合、もし仮にこれらの学校に受かったらお子様をどこに進ませますか?
勿論、子供によって相性や向き不向きがあるのは重々承知しております。

あくまでイメージ、経験、聞いた話などからで結構なので、遠慮なくご意見ください。

追伸
聖心はある種独特なのも承知しています。
が、立地と環境、その他惹かれるものがあるので検討している次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5554233】 投稿者: 悩める母  (ID:yzfhgzysUig) 投稿日時:2019年 08月 31日 04:58

    ありがとうございます。
    聖心、帰国は中1、中2と編入試験が受けられるのです。

    敷居の高い学校なのは承知しているのですが、体験授業に行ったら娘が一番気に入って、、、
    仰る通り、中1で一般の募集はないので、うまく馴染めるか不安はあります。

  2. 【5554749】 投稿者: 小学校あり  (ID:Ck10eI1OYXk) 投稿日時:2019年 08月 31日 16:54

    それであれば、本人の行きたい学校に行くのが一番では?
    親として、中学入学組は少数派ということを話した上で。
    中学なので、どうしても馴染めない場合は公立に移るのも、高校受験をするのもありでしょうから。

  3. 【5558750】 投稿者: 中1母  (ID:uV9jbQT.YSE) 投稿日時:2019年 09月 04日 10:22

    スレ主さんのところは小6の受験生さんですか?
    他校はわかりませんが、うちは共立に今年入学致しましたので、
    参考になるかわかりませんが、半年間の印象を書いてみます。
    まず、登校下校に関してはメールが配信されますので安心です。
    学校からの連絡は、ベネッセのClassiを活用しており教科毎にまめにフォローしていただいている印象です。部活のスケジュールもこちらにUPされ、成績管理もされています。私は仕事を持っているので、こういったICTツールは移動中などに娘の生活状況がある程度把握できることは非常にありがたく感じています。
    また、伝統女子校らしく挨拶、作法はしっかりと指導されます。
    クラス8クラス 40人教室なので先生方の眼が一人一人に行き届かないのではと、入学前は少し心配しましたが、そんなことはないようです。
    固定されたグループにならない為の配慮か、席替えを3日ごとに行っているようです。夏休みは何回かお友達と出かける機会がありましたが、毎回違うお友達の話が聞け、マンモス校の良いところを享受できているように思います。
    部活の数も多いです。グランドは広くないので外の運動系は活発とは言えないのかな?
    授業参観は曜日を替え毎月ありますので1年ですべての授業を確認できるようになっています。(もう私は1回さぼりましたけど)
    帰国子女のお友達はクラスに振り分けられているようですが、みなさん仲良くやっているようです。
    英語、数学は、1学期の成績を考慮に2学期からは習熟度別に分けられるようです。うちは中学に入ってから始めた英語なのでこれから頑張っていく感じです。
    夏休みに産経オンラインの英会話を受ける課題があり、これも気に入ったので9月からも継続する予定です。
    我が家はスレ主さまとは違い、最初から女子校一本でしたので他に検討したのは、大妻、富士見、普連土、山脇、三輪田 などでしたが、今のところは本人、親とも大変満足しております。
    10月19日、20日が共立祭なので、是非とも覗いて見てください。

  4. 【5561836】 投稿者: 悩める母  (ID:f7MFEFkW0dM) 投稿日時:2019年 09月 07日 00:01

    中1母さん、その他コメントくださった皆様ありがとうございます。
    スレ主です。

    中1母さん、共立について詳細に教えてくださり、ありがとうございます!実はこちらにも母娘で見学に行きました。先生と生徒の距離が近くて、先生ともお友達とも仲良く楽しく過ごしておられるであろう生徒さん達を沢山拝見しました。娘も、聖心とは全く違うタイプですが気に入っていました。

    娘は現在小6、私達は海外居住中で受験時は一時帰国をするので、受験校選びは試験日程とも絡んできてしまいます。他の受験校と日程が上手く調整できたら是非受験したいと思います。

    ちなみに中1母さんは他にもいくつか女子校を回られたそうですが、他にも良い印象を抱いた学校はありましたか?勿論主観で構いません。ここにきて大妻が気になっています。共立のことでないのにすみません。

  5. 【5564758】 投稿者: 中1母  (ID:Ct7Eroeiqt6) 投稿日時:2019年 09月 09日 17:54

    うちは大妻、共立の2校はだいぶ迷いました。実際去年の今頃は両校の過去問やってましたし、どちらも最後までネガティブな要素はありませんでした。私は大妻の方が洗練されている感じがしてどちらかと言うと推していたのですが、最終的には本人が決めました。
    決め手は高校の制服だったと思います。
    上の子が繰り上げを経験しており、ボーダーは複数回受験者を優先すると言う事だったので併願は出来ませんでした。10月には共立に決めていたと思います。
    私が持っている情報は説明会などで入手できる以上のものではないのですが、こちらも安心して娘を預けられると考えていました。
    お嬢様にあった良い学校選びが出来ると良いですね。

  6. 【5564855】 投稿者: 一般論  (ID:TZdF88wZWXM) 投稿日時:2019年 09月 09日 19:31

    編入など要は転校生扱いということ
    大半が小1~スタートの中自分とほんの数名だけが編入ってどういうことか考えるべき。そうしてでも聖心に行きたいならあり
    海外の聖心姉妹校にいた方も多いようですし海外滞在経験ありの生徒が全校2割ほどいるようで他校とはやはり次元の違う独特な雰囲気は強そうです。

    内部の良し悪しは中受においては議論の尽きないところ。一般論で言えば極めて裕福な生徒、中受偏差値より遥かに優秀な生徒、オリンピック宝塚レベルにスポーツ芸術極める生徒などがいて刺激になるメリット。一方で到底中受では入れない低学力層、裕福が故の素行不良、小学校の人間関係を卒業まで頑なに崩さないグループ等々デメリットもあります。内部率によっても違いますしその学校における校風もかなり影響します。

    私的にはデメリットを強く感じたので複雑なところ。メリット側の内部は外部ともそつなく付き合うもやはり内部だけの壁を作る傾向もある。大学推薦枠が彼ら優位では?という疑惑も常に付きまとう。偶然だろうが早慶も医大も内部が持って行った…外部は一般入試に挑戦する人が多いと言えばそれまでだが

  7. 【5565785】 投稿者: 帰国子女受験  (ID:RFo4H7YMMvo) 投稿日時:2019年 09月 10日 17:12

    挙げられている学校名を拝見し、帰国子女受験の中でNY偏差値上限50ぐらいの帰国生入試をお考えなのかな、と感じました。

    私も数年前に娘の帰国生入試を経験しました。
    聖心、立地や校風、生徒さん達の佇まいが素敵だと私も感じました。
    あの雰囲気はなかなか他に無いですし魅力を感じるのは理解できます。

    帰国生入試で女子校、立地が良い、となると白百合、立女、学習院、大妻、共立、女学館、桐朋女子、辺りが検討されることが多いかと。

    聖心は良い学校ではありますが、ある意味浮世離れしていますし、中学募集停止時はNY偏差値30台だった事、中学からは帰国生が10人程度しか入学しない事をどう捉えるか、だと思います。

    後は帰国生が弱い理科と社会をどこまで面倒見てくださる学校か。高校生になって理系の学部に行きたい!となっても理社、特に理科が足を引っ張ってしまうと致命的です。

    挙げられた学校の中では、
    大学受験理系、文系どちらでも対応可能な共立(または大妻)に進学させると思います。
    私立上位校に進学できる確率が1番高そうなので。

  8. 【5568142】 投稿者: 悩める母  (ID:f7MFEFkW0dM) 投稿日時:2019年 09月 12日 22:23

    スレ主です。
    中1母さま、ありがとうございました。
    私も、大妻も共立もそれぞれ魅力的な学校だと感じています。お嬢様はご自分が選んだ学校に進学出来て本当に良かったですね。羨ましく思います。

    一般論さま、仰る通り、聖心はやはり独特ですよね。人数も少ないですし。娘は誰とでもすぐ友達になれるタイプなので大丈夫かな?とも思ったのですが、考えが変わりました。ありがとうございました。

    そして帰国子女受験さま、まさに私が聞きたかったことについて的を得た、納得のいく回答を頂くことができました。さすがお子様が帰国子女受験されただけあってお詳しいですね。大変参考になりました。
    あと数ヶ月、娘と頑張りたいと思います。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す