最終更新:

12
Comment

【587483】武蔵と桐朋

投稿者: 多摩子   (ID:xiW/fs3..7k) 投稿日時:2007年 03月 06日 09:49

多摩地区在住、子供は新小3です。
通学時間と校風から、この2校のいずれかを受験できればと思っています。


そこでお聞きしたいのですが、この2校で迷われた方はいらっしゃいますか?
何が決め手になり、志望校を選定されたのでしょうか。
やはり最終的には、お子様の希望でしょうか。


通塾もしておらず、まだ子供のレベルや得手不得手を云々する段階ではないので、
たいへん図々しいスレなのですが(・・・すみません)、
よろしかったら、経験談をお聞かせいただけますか?


よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【587522】 投稿者: 我が家も・  (ID:uRQOt0ERTk6) 投稿日時:2007年 03月 06日 10:33

    多摩子さま

    我が家も迷っています。といっても我が家は新5年。
    そろそろ現実的に考えなければなりません。


    うちの子は武蔵の体育祭を見学し「絶対ここがいい」とやる気満々です。
    私も武蔵の学校側の考え方に共感を覚えます。


    主人は桐朋を考えています。
    キチンキチンとした事を好むうちの子には武蔵は向かないのでは・・
    そして仕事の都合で国立に立ち寄った際、桐朋の周囲を散策し、
    その環境が大変気に入ったそうです。
    (桐朋を見たことがあるのは主人だけです)


    新年度になりましたら、両校を再度訪問しますが、
    入試傾向なども含めてのご意見をいただけると、助かります。
    よろしくお願いします。

  2. 【593866】 投稿者: 経験者  (ID:97sHBlSWB42) 投稿日時:2007年 03月 13日 10:38

    これと同じスレッドは1年半前にも中学受験のほうであったのでそちらもご覧になるとよいと思います。
    私には武蔵出身の兄がおりますが、兄を含め友人やその後知りあった人を見てみると、なぜか、よく言えば個性的、悪く言ってしまえば変人ばかりなのです。主人も武蔵出身のヤツはクセのあるヤツが多いなあと言っております。入試問題がユニークなので、個性豊かなお子さんが集まってしまうのかもしれませんね。
    武蔵は学校自体の環境は素晴らしいと思いますが、江古田駅周辺はごちゃついていていつまで経ってもあか抜けませんね。
    桐朋に見学に行ったとき学校ばかりでなく周りの環境の素晴らしさにも感激して、是非この学校に入れたいと強く思いました。今息子は桐朋中学でお世話になっておりますが、6年間あの大学通りを通学できることは、とても幸せなことだと思います。
    桐朋の入試問題はとても素直な問題です。塾でやっている勉強で対応できると思われますので、特別な対策というものは必要ないでしょう。素直でまじめな生徒たちばかりで、茶パツもみられませんし、私服の高校生たちもいたって地味な印象です。
    自由という点で、両校に共通性をお感じになっているかもしれませんが、武蔵の自由は放任の自由で、桐朋の自由は自主性を認める自由で、同じ自由でもかなり違いがあると思います。
    桐朋の先生方は生活面でもよく生徒をみていただいているなあという印象を持っています。中2でも漢字、数学、英語の小テストは毎週あり9割とれないと追試になりますし、丁寧に指導して下さっているようです。
    兄の頃の武蔵は勉強面でもほったらかしでしたが、最近は面倒見がよくなっているのかもしれませんね。現在武蔵に通っている方にお聞きできるといいですね。
    桐朋祭は6月にありますし、武蔵は確かゴールデンウィークの頃だったと思いますが、学園祭においでになり、お子さまに合う方の学校をじっくりお選びください。

  3. 【593932】 投稿者: 武蔵1年生  (ID:h6nHFB9uRQ6) 投稿日時:2007年 03月 13日 11:47

    現在武蔵に通っています。
    桐朋のことは知らないので比べることはできないのですが、この1年間を
    振り返ってお話します。
    放任主義という危機感を持って入学しましたが、そうではありません。
    英語は週一回小テストがあります、あまりに悪いと呼び出し追試です。
    中間テスト期末テストも呼び出し、追試があります。
    お恥ずかしい話ですが、一回追試を受けました。
    呼び出しをうけ、普段どういう勉強をしているのか、勉強しているのに点数が取れないなら
    勉強法を変えてみてはどうかなど、2時間ぐらいお話していただいたらしいです。
    あまりに成績が悪いと5者面談(本人、両親、担任、校長)だそうです。
    だそうですと書きましたのは、息子のまわりでは聞かないので実際にあったのか定かではありません。
    中一から、かなりのレポートを書かされます。
    定期テストの1日前提出等とても大変でした。実際に実験をし、その過程をふまえての
    レポートになりますが、文献を探してきたり地学などは現地に写真を撮りに行ったりしました。
    個人面談の時の担任のお話では、中3からはもっとハードになりますとのことでした。

    勉強以外の学校生活におきましては、息子は充分に満喫しているようです。
    部活は運動系、文化系と2つ所属しております。
    運動系では伝統の水球部、バスケ部、野球部などはきびしいようですが、マッタリと
    スポーツを楽しむ部も多いようです。
    文化系はそれぞれの部で、探求していくような感じです。
    どちらも、先輩方が礼儀作法(口のききかた、OBへの接し方等)結構厳しく教えて頂いてます。

    まだ1年ですが、武蔵に通って友達関係などをみてみますと、やはり個性的なお子さんが
    多いです。
    また、1クラス44人の男子の中で、いまだによく知らないお子さんがいるのも確かです。
    いじめ等は息子のクラスでは聞いておりません。
    なんというか、他人の良い所を評価するという感じでしょうか。
    「アイツは英検○級なんだって」「すごい泳ぐの早いんだよ」等々。

    まだ、色々書きたいことが多いですが、どうぞ記念祭にいらして実際に生徒達の姿を
    ご覧ください。
    記念祭は4月28日からです。
    参考になりましたら、幸いです。







  4. 【594287】 投稿者: 同じ自由でも  (ID:pXGmhwZnOzA) 投稿日時:2007年 03月 13日 18:03

    うちも迷いました。
    自宅からは、武蔵の方が近いのですが、
    最終的に桐朋を選びました。
    国立の環境の良さも理由の一つになっています。
    しかし、最大の理由は「自由」の違いです。
    私の受けた印象を私の言葉で表すと、
    武蔵の方は「個の自由」
    桐朋の方は「団体の中の自由」
    ちょっと上手く伝わらないかもしれませんが・・・。
    分かり易い例では、
    武蔵には確か修学旅行がありません。
    宿泊学習も中2くらいまでだった様に記憶しています。
    桐朋の方は、中・高の修学旅行や中学の一泊旅行が、
    全てクラス毎の企画となって生徒に委ねられており、
    自由の違いや先生方の生徒をみるスタンスの違いを感じました。
    一人っ子のうちの子供には、
    周りとコミュニケーションを諮り乍ら自主的に物事を進める機会を
    少しでも多く持って欲しいと思い、
    桐朋の自由を選んだ次第です。
    自分というものがはっきりしていて
    自分のペースが確立されているお子さんには
    武蔵の自由はとても居心地がよいのではと思います。
    幼い我が子では、何もしないまま流されてしまうような、
    そんな不安がありました。

  5. 【594478】 投稿者: 武蔵生の母  (ID:5HwSrKz5Oag) 投稿日時:2007年 03月 13日 22:17

    桐朋の方が近く、武蔵は遠かったのですが、武蔵に通っています。
    自由で近い、ということで、桐朋はチラッと頭に浮かびましたが、
    うちの場合は、とにかく武蔵が気に入ってしまったので、遠くても武蔵でした。
     

    うちの場合は、桐朋に附属小学校があること(特にそれほど強い影響はないか
    もしれませんが、なんとなく)、
    武蔵の敷地の自然、川、グラウンド、アカデミックな授業、
    そして、うまく言い表せないのですが、一番感覚的に合っている気がしました。
     
    近年は校長先生も代わり、武蔵も昔に比べると大分面倒見良くなっているようです。
    「武蔵1年生」様が書かれていたように、今、よく世間で騒がれているようないじめは
    確かにないようです。もちろん人間関係の小さなトラブルはありますが、まとまった
    いじめには発展していかないようです。
    あと、うちの子はそんなに個性的でもない、いわゆる「ふつうの子」です。
    いろんな個性がOKの雰囲気なので、たぶんどんな子でも居場所はある学校です。
     
    それぞれのご家庭、お子さんで、フィット感や相性といったものがあると思います。
    どちらも良い学校なので、日程が違えば、たぶん両方受験していたとは思います。

  6. 【594834】 投稿者: 武蔵生の母  (ID:5HwSrKz5Oag) 投稿日時:2007年 03月 14日 10:31

    再度すみません。一点だけ気になったので追加します。
    「個の自由」ということですが、そうでもないと思います。
     
    確かに高校生では修学旅行はありませんが、
    中学1、2年生の山上学校と海浜学校(両方とも宿泊)では、
    責任の伴う自主的な班行動、集団行動を
    体験の中でしっかりと身につける、という感じです。
    しかも、海浜学校はそれこそ厳しい海という自然と向き合うこともあり、
    なんだか、たくましくなって帰ってきたような気がします。
    海浜学校に行くまでの過程も毎週水泳の授業がありました。
    中1、中2はとにかく体力を育てることに重きを置いているようです。
     
    また、日常の指導でも、集団や責任、義務といったことに関しては
    結構きちんと指導されているように思われます。
    「個の自由」とは違う気がします。
    武蔵の学校別掲示板にも山上学校と海浜学校については書かれているので、
    よろしかったらご覧になってください。

  7. 【595073】 投稿者: 小象の母  (ID:kPpjMqBatSo) 投稿日時:2007年 03月 14日 15:13

    私の息子も武蔵生です。

    私もどちらが息子に合うか、かなり迷いました。 


    皆さんがおっしゃられている違いも、まさにその通りですが、我が家としては部活のあり方?の違いが大きかったように思えます。


    桐朋は運動がとても盛んな学校で、私学の中では強い部も多いです。息子といっしょに、部活の様子を見学したことがありました。 広いグランドでのびのびと活動している様子はとても好印象でした。 が、しかし! あまりの迫力(野球、サッカー、陸上がいっせいにドーンと活動してる。)に、運動が得意とはいえない息子は腰が引いていました。 この瞬間我が家は向かない・・・、と感じました。


    一方、武蔵では、武蔵一年生さんが書かれているように、部によっていろいろといった感じで、ハードにもソフトにも運動部に参加できる学校です。武蔵も恵まれた環境でいっせいに活動してますが、一年の最初の頃、見学して腰はひけなかったようでした。(^_^;)


    うまく表現できなくて、申し訳ありませんが、ご参考に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す