最終更新:

116
Comment

【3971188】教育資金計画・大失敗!だけど断れない。

投稿者: 共働き母   (ID:m/fH3hihexQ) 投稿日時:2016年 01月 25日 10:04

小2、小6、高1の子供を持つ共働き母です。我が家の年収は夫婦合わせて1600万円。教育資金を適正にすれば、少々の習い事・学習塾、住宅ローンがあっても暮らせるハズでした。もう長いこと、ボーナスの全額が学費・教育費に。月々の大学進学資金の貯蓄も予定額に届かず。小中高は国公立限定で!と思っていたのに、ベターな選択、ベストな選択を優先してしまい、予算オーバーの連続です。

小2の子供は、海外赴任から帰国直後に小学校入学だったこともあり、せっかくの英語をキープするために、英語教育に定評のある私立小へ。これは計画外でした。現在英検2級、日本の勉強もしっかり!なので正解でしたが・・・。少人数教育で年90万円+水泳+ピアノ。

高1の子供は、昨年、公立トップ校を受験して合格しましたが、東大・京大3桁入る私立高校にも合格してしまい、ダメとも言えず行かせました。70万円+通信教育。

そして・・・。小6の子供には、実績十分の公立中高一貫と国立中学を受けさせました。が、倍率が高いので塾の先生の勧めもあって私立を抑えに。悲しいことに、受かったのは抑えだけでした。ここは固い意志で公立中学に・・・行かせるべきなんですが、とてもそう言えず。

気がつくと、ズルズルと全員私学。こんなはずじゃなかった!大学・大学院は国公立に十分届くと信じていますが、大丈夫なのか?我が家のこのザル家計。

子供が自立した後に、行き着く先は下流老人としての生活。95歳までに必要な貯蓄額が夫婦で1億ってどこの世界の話でしょうか?無理無理~。馬車馬のごとく働いて、髪を振り乱して子育てして、下流老人。寂しいですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【3971695】 投稿者: 千葉?  (ID:AJsjAv8yY3k) 投稿日時:2016年 01月 25日 16:55

    国立中は1月22日(金)が発表
    県立の一貫は12月に一次の発表

  2. 【3971719】 投稿者: やっぱり  (ID:xLW5HtbW1m.) 投稿日時:2016年 01月 25日 17:09

    よほどの資産家でもない限り、
    現代で3人子供育てるのは、大変なんですよ。
    子供は2人までが現実的だと思います。

  3. 【3971773】 投稿者: 贅沢品  (ID:b07JhZwpyxI) 投稿日時:2016年 01月 25日 17:55

    今や子供は贅沢品なんですよ。
    産みっぱなしでオール公立で高卒で働かせるつもりなら違いますが、大学進学前提なら贅沢品扱い。
    欲しいからとどんどん産んじゃうってところから間違いの元。
    どうしても欲しかったから一人は産みましたが、二人目はうちの家計で習い事、私学進学は無理と諦めました。
    親類は銀行から教育ローン借りて子供たちを私学進学させてました。スレ主様もいかがですか?

  4. 【3971784】 投稿者: 無計画  (ID:nQNxZx14Xfw) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:01

    教育費とはハイリスク、ローリターンだと思わなくてはなりません。
    高収入を得る能力があるのに家計はズボラなのはもったいない。

    よっぽど年収500万で切り盛りしている主婦の方が優秀かも。

    将来は物価の安い海外に移住するのはどうですか?
    海外生活も慣れていることだし、子どもに面倒かけなくてすみますよ。

  5. 【3971793】 投稿者: いえいえ  (ID:1bYaOfasTa2) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:09

    ハイリスク・ノーリターンかと。

  6. 【3971820】 投稿者: 共働き母  (ID:m/fH3hihexQ) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:27

    皆様の良識ある家計運営に敬意を感じています。皆さん、教育予算を決めておられ、「教育費は出せるだけ出す」なんて無計画なことはされていないのですね。そうですよね。普通、そうあるべきですね。

    夫婦そろって厚生年金+確定拠出年金なので、いざとなったら、年金の範囲で細々と暮らすしかありません。年金に頼る生活なんて!と内心思っていましたが、まさか自分がそんな風になるとは。

    自分が高校受験の頃は、
    良い大学・大学院 →(競争に打ち勝つ)→ 良い職場 →(常に会社の業績に注意を払って勤務先を選択)→良い生活が続く
    というイメージを持っておりましたが、

    まあ良い大学・大学院 → 良い職場 → サラリーマンとしてそこそこの給料(ただし教育費で生活苦)→下流老人
    ということまでは想定していませんでした。

    確かに、子供の配偶者(結婚できればですが)は、親の与えた教育に感謝はせず、親に資産がないことを恨むでしょうね。それでも、出してやりたい・・・というこの気持ちが下流老人の元。

  7. 【3971821】 投稿者: 贅沢品  (ID:fOcTeHemXug) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:28

    医学部、医学部って騒ぐ方は投資のつもりかしら。

  8. 【3971833】 投稿者: うちも3人ですが  (ID:x683BXzQvgI) 投稿日時:2016年 01月 25日 18:39

    うちも厚生年金プラス確定拠出年金ですがそれだけで
    足りますか? 本当に最低限食べるだけという感じで
    旅行どころか子や孫にお祝いも渡せないと思いますよ。
    貯蓄なり自分でそのほかに用意しなくてはと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す