最終更新:

229
Comment

【5345623】年寄は現金に執着する?

投稿者: 相続税   (ID:82yV7ToJ0vo) 投稿日時:2019年 03月 06日 10:57

80代の義母がオレオレ詐欺にあったこともあり、そろそろ相続の準備をしようと、税理士さんと相談しながら初めて義母の預貯金を確認しています。
恥ずかしながら数年前にオレオレ詐欺にあった際には2000万円とられています(警察通報済み)。
それでもその数倍の預貯金。都内の不動産はそれ以上です。
義父は20年ほど前に亡くなっており、一人で過ごす老後が不安だったのは理解しているのですが、正直、もう少し前もって何とか節税対策ができなかったのかと思ってしまいます。
私の両親は節税もかねて以前から私や子供たちに贈与してくれています。
年寄は現金に執着すると言いますが、聡明な義母でもそんなものなのかという感じです。
将来私もこんな風になってしまうのかな…と心配になります。
ちゃんと相続のことを考えて準備していかなければ、と思ってしまいます。
リアルの友人にはなかなか話せないので、すいません、愚痴です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 29

  1. 【5347093】 投稿者: それは  (ID:5ev6uttHFyo) 投稿日時:2019年 03月 07日 11:58

    相続税をたくさん払いたくない、という愚痴なのですか?

  2. 【5347100】 投稿者: そして  (ID:p/VnptoMvWc) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:05

    相続税対策を自分でしなくちゃいけない愚痴だと思う。
    何度も、私の実家はちゃんとしてくれていたのに、と書いているから。
    嫁の立場で言えることじゃないのにね。

  3. 【5347104】 投稿者: スレ主さん  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:08

    苦労した人にしか分からない、とかって、
    苦労してないでしょ。

    少しでも自分または自分の子供に現金を。
    それしか考えてない。

    夫さんにもっとたくさん兄弟がいたり、
    相続は田舎の不動産のみで現金かなかったり、
    いろんな苦労してる人はいますよ。
    でもスレ主さんは強欲なだけ。

    私は嫁の立場だけど、
    今回のスレでは嫁って嫌なもんだな、と、姑の立場に同情しました。
    嫁が嫌な嫁だとその子供にも何もあげたくないわね。

  4. 【5347108】 投稿者: 確かに  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:10

    持っているなら、スレ主宅に寄付せよ!という愚痴でしょう。

    こういうところで言うと叩かれますが、現実にはこの手の不満をかかえる嫁は多いですよ。
    教育費はかかる、いい暮らしはしたい、給与は上がらない、なのに、年寄りはためこんでいるのだから。

    相続まで待ちきれないわね。

  5. 【5347109】 投稿者: 払いたくないんでしょう?  (ID:5wacPQ0RaAU) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:11

    >私の両親は節税もかねて以前から私や子供たちに贈与してくれています。

    スレ主さんが一番言いたいのはこれでしょう?
    「税金などで持って行かれるくらいなら、年寄りが現金握ってないで、こちらによこしなさいよ」

    でも今はスレ主さんの思惑通り、節税対策は万全なのですからもういいじゃありませんか。
    過去の事をネチネチと言って、義母さんを強欲な年寄り扱いするのはお気の毒。
    スレタイにも、スレ主さんの本音が見えますね。

  6. 【5347116】 投稿者: 確かに  (ID:V0qlg0WPJT.) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:18

    年寄りは、お金のあるところを子や孫に見せてはいけないですね。

    粛々と(?)一人で生きていかなければ。

    どこかでちかつかせるからこういうことになるんでしょう。何もしてくれないと結局恨まれる。

  7. 【5347117】 投稿者: 相続税  (ID:82yV7ToJ0vo) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:18

    >生前贈与を受けたお子様の金銭教育

    これこそまさに頭を悩ませていることです。
    まずはこれは祖父母が一生懸命働いて、質素に暮らして貯めたお金だということを話しています。
    夫が相続すると税金が高いから、あなたたちに渡すけど、将来家を建てたり、子供の教育費に困った時に使いなさいと言っています。
    私たちも義母もそんなに贅沢に暮らしてはいないので、それなりに理解してくれていると思います。

    とはいえ、お金をそのままにしておいては不安なので、10年程度置かないとプラスにならない金融商品にしてあります。
    これに関してはもっといい方法もあるのでしょうが、子供たちも私たちもあまり知識も才覚もないので、長く置いておけば定期預金よりはちょっといいかなくらいのもので、10年以上たって、必要な時に使えるようにしておけばいいかなと思っています。
    増やすことよりも、勝手に使えないことを選んだ感じです。

    もう一つ悩んでいるのは、子供たちはうちの状況もわかって、金銭感覚も私たちと近いと思うのですが、将来、結婚した時に配偶者同士でもめたり相手が浪費家だったら嫌だなと言うことです。
    これに関しては子供たちの相手を選ぶ目を信じるしかないのですが。
    私たちのこれまでの子育てが評価されるような気がしています。

  8. 【5347130】 投稿者: おかしい  (ID:3f46ot898sk) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:22

    自分は配偶者の親のお金を狙っているのに、自分の子供の配偶者にお金がわたるのは嫌なのね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す