最終更新:

286
Comment

【7328629】東京は貧しい

投稿者: スカイツリー   (ID:S50wvdnLG0A) 投稿日時:2023年 10月 27日 22:47

成田悠輔氏、「東京は稼いでる人が多い。ただ、家賃+食費+光熱水道費の基礎支出も日本一高い。だから可処分所得から基礎支出を引いた『好きに使えるお金』の中央値で見ると、東京は貧しい(47都道府県中42位)」とつづる。
「さらに通勤時間のお金換算を差し引くと、東京は全国最下位。お金の自由がきかない街なことがわかる」と投稿。

エデュを見ていても感じていたことです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 34 / 36

  1. 【7332728】 投稿者: そうかな  (ID:Rq3oc7aW1wY) 投稿日時:2023年 11月 03日 15:05

    東京のマンション価格が8000万円を
    超えている状況は明らかにバブル。

    バブルは終わってみて、初めてわかる。
    渦中では誰もわからない。

  2. 【7332734】 投稿者: とおりすがり  (ID:1yAdajuwzPk) 投稿日時:2023年 11月 03日 15:26

    2022年の調査
    東京都港区元麻布のマンション価格を100とすると、他の主要都市の数値は高い方から順に以下のようになる。
    (日本不動産研究所発表の国際不動産価格賃料指数)

    香港:211.6
    ロンドン:181.4
    台北:138.4
    上海:133.7
    北京:109.2
    シンガポール:103.7
    ニューヨーク:100.7
    東京:100.0
    ソウル:76.2
    大阪:56.5
    バンコク:25.9
    クアラルンプール:23.5
    ジャカルタ:19.9
    ホーチミン:11.4

    2023現在は、香港とシンガポールがさらに高騰している。

    ニューヨークの住宅平均価格が8400万というのは、為替の影響もある。
    「Salary Explorer」によるとアメリカの平均年収は、$94,700(約1,319万円)ということは、1ドルの円換算は139円余りでの計算。
    住宅8400万というのは、レート139円だと約60万ドル。
    15年前のレート100円なら6000万ということ。

  3. 【7332736】 投稿者: 80平米だと  (ID:o3eYWrz0mAk) 投稿日時:2023年 11月 03日 15:28

    3Aで2-3億
    千代田区で2億
    渋谷、新宿、文京、中央で1億5000万から2億
    湾岸で1億

    海外は知る限りで
    上海だと2億
    シドニーだと1億5000万くらい

    ざっくりで。

  4. 【7332783】 投稿者: 湾岸とは  (ID:nbItq2TkJY2) 投稿日時:2023年 11月 03日 16:36

    江東区豊洲あたり?

  5. 【7332845】 投稿者: たぶん  (ID:JgMyYLfikz.) 投稿日時:2023年 11月 03日 17:58

    湾岸エリアの意味?

  6. 【7332919】 投稿者: 結局  (ID:f52ukUXevQc) 投稿日時:2023年 11月 03日 20:15

    世界の話は蘊蓄を披露したいのですね。
    でも住宅価格 東京を100としたら大阪が56.5であるならば年収が変わらないのであれば、東京が貧乏というより大阪の方がゆとりがあるのでしょうね。
    別に東京だけがと思う地方都市は多そうな感じがします。

  7. 【7332933】 投稿者: 区名は関係ない  (ID:bwcxjzlgiyI) 投稿日時:2023年 11月 03日 20:38

    湾岸という時点で港区だろうが江東区だろうが品川区だろうが、埋立地を取り引きしただけで、区名に合った伝統や文化があるわけじゃない。アフリカの緯度経度線が国境の国と同じ。

  8. 【7332940】 投稿者: 湾岸の定義  (ID:VV5AGc4Hako) 投稿日時:2023年 11月 03日 20:49

    港区 港南 芝 台場
    中央区 月島 勝どき 晴海
    江東区 豊洲 東雲 有明

    この辺りのマンションの価格は80平米くらいで大体8000万〜2億

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す