最終更新:

39
Comment

【3409382】兄弟で遺産の分配は公平ですか?

投稿者: もやもや   (ID:4fpTIDKkvAM) 投稿日時:2014年 06月 05日 00:38

こちらの皆さんは裕福な方が多くて、遺産がたっぷりだったり、
それを気にしないほど収入がある方も多いと思います。
うちは、特別裕福ではありませんが、遺産をあてにせずに、質素に暮らしてきました。
でも、相続税対策?に非課税対策?で兄弟が欲張っていたのが発覚しました。
生命保険の受け取りや、土地家屋の名義などです。
なければないでいいのですが、兄弟間で大きな格差の分配にしてほしくなかったです。
両親はまだ健在ですが、近い将来、遺産のことでいやな思いをすることになります。
兄弟に関しても不信感でいっぱいですし、大好き両親なのに、世話やプレゼントなどは他の兄弟がすればいいではないかと、
狭い気持ちになり、親孝行できない自分がいやになります。
皆さんは兄弟間でいざこざやもやもやはなかったですか?
自分の身におこってみると、円満に分配できる方が珍しいのではないかと思ってしまいます。

遺産、老後の親の世話など兄弟間でのいろんなことを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【3410517】 投稿者: なるほど  (ID:Xbv7C9uCqso) 投稿日時:2014年 06月 06日 07:20

    スレ主様、お姉様のご事情があって
    ご両親も不公平な相続になってしまわれたのですね。


    お姉様がお子様を連れて母子家庭だったので
    ご両親も不憫で心配だったのでしょう。


    お姉様はご両親のお心をあまり感じてないのか
    さらに欲をだしているような。
    お姉様のパートナーという方は、いい方なんでしょうか?
    そのパートナーのほうに財産が
    使われてしまうということはありませんか?

  2. 【3410561】 投稿者: なんだか  (ID:0YPz8jZbsrY) 投稿日時:2014年 06月 06日 08:34

    はっきりした事実を把握して、事柄を整理して考えないで、あいまいなまま判断を下すことは賢くないのでは?
    新居の名義を一銭も負担しないお姉さんにするなんて無理でしょう?
    ご両親が贈与税まで負担したのかしら?
    それにしても、億の単位で資産があるなら、そんな浅はかな対策では、相続税が発生した時にどかんと贈与税の追徴課税がきますよ。
    一体何がどうなっているのか、一つずつはっきりさせていったほうがいいですよ。
    税理士のお世話にはなっていないのでしょうか?

  3. 【3410596】 投稿者: 贈与  (ID:3XhdLSn2DLw) 投稿日時:2014年 06月 06日 09:24

    築何年の時に名義書き換えをしたかわかりませんが、
    名義を書き換える時、評価が下がっていれば贈与税はかからないこともあると思います。
    木造・軽量鉄骨・コンクリート造など構造により、評価の下がり方も異なりますが
    木造なら20年だか25年以上経過していてれば贈与税かからないのではないでしょうか?
    但し登記費用は発生しますが・・・
    私も築年数が相当経過している家を親から譲ってもらいましたが贈与税かかりませんでした。
    その後、道路拡張で補償が出て家を建て替えました。
    暦年経過で評価ゼロでも、しっかり新品が建つくらいの補償が出るんですね。ビックリ!!
    古い家より少し大きくしたので持ち出しはありましたが、タダでもらった家が新品に!!
    これで運を使い果たしましたけど・・・

  4. 【3410861】 投稿者: 梅雨  (ID:c3wuZS19y1k) 投稿日時:2014年 06月 06日 14:46

    前に親の面倒を全てみているので、他の兄弟より多く遺産相続する予定だと書いたものです。

    別に財産が欲しい為に親の面倒をみているわけではありません。世話をした方が財産を貰うべきだと考えているわけでもありません。

    ただ、父が亡くなった時の兄弟の酷い態度をみて(父の世話を全てしていた私に対し感謝の言葉もなく、父の遺産のうち一番価値のあるものを欲しがり、自分の思い通りにならないと母に電話さえしてこなくなった)残された母が自分の財産を出来るだけ多く私に残そうとしてくれ、公正証書遺言を作成しました。

    スレ主さんは、ご両親の世話をお姉さんがしてくれていたなら遺産はいらないとおっしゃって、分別があり潔い方だと思います。

    私の兄弟もスレ主さんのような方なら、母の残してくれる遺産は半分ずつしようと気持ちよく言えるのでしょうけど。感謝の言葉さえあれば、こんなに揉めなかったと思います。

    スレ主さんも遺産が欲しいのではない、でも、もやもやする気持ち、よくわかりますよ。

    上の方が言われているように、贈与された土地家屋なら贈与税がかかります。ご両親が贈与税まで負担されていたとしても、遺産の先渡しとしてお姉さんへの特別受益が認められれば、保険金くらいはスレ主さんのものになると思いますが。家庭裁判所に調停の申し立てをしなければいけませんが、もやもやを抱えながら、表面だけ姉妹仲良くしても仕方ないと思います。

    私は父の介護を手伝ってくれなかった兄弟なんて、母の時に役に立たない、いると思うから腹が立つので、とっくに縁を切りました。

  5. 【3410877】 投稿者: え?  (ID:282EctxvOBo) 投稿日時:2014年 06月 06日 15:06

    新居の名義を、つまりは最初からお姉さん名義にしたって書いてありますよね?

  6. 【3410886】 投稿者: 公正  (ID:AUkccb6vkdg) 投稿日時:2014年 06月 06日 15:15

    単純に割れない財産もあるので、公平はないと思いますが、少なくとも公正であって欲しいものですね。
    理想論ですが。

    兄弟がもめることが多いので、親として最後の子供への愛情として、公正な相続を考えなければいけないと思います。
    どんな場合でも、秘密裏に話が進むのはいいものではありません。

    スレ主さんも、「公平に」を主張しても意味はないと思いますので、せめて「公正に」と親に話をしてみてはどうでしょうか?

  7. 【3411006】 投稿者: まぁ  (ID:XTY8MMiWiyQ) 投稿日時:2014年 06月 06日 17:22

    スレ主さんの気持ち少し解るかも。
    私は実家から遠く離れて生活していて(といっても車で2時間ですが)近隣に住んでいる姉もいるので早々と遺産の全額放棄を宣言してます。
    現在、自分の家の資産や稼ぎにもそれなりに恵まれているので十分な生活をしています。
    ですので、母にもお金や遺産には私は興味はないという態度でいままできています。
    ですが、私の実家の資産も一億は軽く超えますので、こんな私でも時折内心でいろいろと思うことがあります。やっぱりそれなりに恵まれているとはいえその額貯めるには20年はかかりますからね。労せずすぐに手に入るのは魅力的です。
    今から欲しいと言ったら必ず少しは貰えることになると思いますが、その際に一番問題になるのは姉の寄与分とかではなく自分の今まで言ってきた(演じてきた)ものとの整合性ですね。
    特にスレ主さんも親や周りからお金に興味無い人(潔い人)と思われてきたそうなのでこの点は羞恥心というかプライドみたいなものと葛藤になるかも。
    単純に潔くなり迷いも無い人なんて少ないよ。すれ主さんの状況なら尚更だね。
    でもこういう時こそ本当の人間性が試されているのかも。

  8. 【3411158】 投稿者: 人は変わる  (ID:Xbv7C9uCqso) 投稿日時:2014年 06月 06日 19:53

    私も昔は遺産なんて、、って本気で思っていました。
    基本今でも、親が築いた財産は親の物と思っています。

    でも、よくよく考えると
    夫側も私の側も、その上から引き継いだ財産の上に成り立っています。
    両方とも土地家屋は祖父母の代から譲り受けた物。
    いわゆるマイホームにお金はかかっていない。
    右肩上がりの社会で年金もしっかり出ている。

    私の側は、株式会社ではあったけれど
    事業をしていたので
    サラリーマンのような安定はないかもしれないと
    その祖父母が両親名義で
    今でいうお宝個人年金にも入っていたらしくて
    一般の大卒サラリーマンの年金額にプラスして
    終身で月に二十万ほど多くもらっている。
    年金だけで暮らしていける状態です。


    親がゆったり暮らしているのはありがたいなーと思いつつ
    マンション購入して、子供三人私学にいかせているので
    正直ゆとりはない。


    でも、特に夫側の姑は、子供たちの生活には全く不安を持っていなくて、舅の遺産はすべて自分が管理しています。

    最近はやはり遺産は欲しいよなあーと思ってしまっています。

    でも、昔から、お金には綺麗だと言われていた私。

    今更このイメージ崩せず、、です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す