最終更新:

273
Comment

【3427423】中学受験後悔してませんか?

投稿者: mozu   (ID:9C1ZcSLU4c6) 投稿日時:2014年 06月 20日 16:33

大学1年男子
中学受験を経てこの春、中堅の大学に進学しました・・・。

たぶん、都立高校からでも現役で受かったと思います。
私学6年間の学費と受験塾代・・もったいなかったな~
老後の資金にしたかったな~と。

理系の大学なので学費が高い事も家計に影響しています。
愚痴でしたが、同じ思いの方がいらしたら気持ちの持ちようを
教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 23 / 35

  1. 【3440468】 投稿者: 公立卒業  (ID:YqXijbEF0rE) 投稿日時:2014年 07月 01日 13:02

    >そもそもこれって、中受してる場合は
    >小学生の時に経験されていることですよね。

    まさにそうなんですよ。
    うちが中受と高受両方経験して思ったのは上に書いたとおり、“受験生活”は中受の方がよっぽど大変。

    中受がよいか高受がよいかっていうのは全く横においておいて“受験生活”が違うんですよ。
    中受の場合、基本大手塾もしくは準拠塾にいれて上から下まで同じカリキュラム(難易度は違いますが)
    御三家目指す子もY40台目指す子も基本的に同じように4年生から3年間週3日以上通うわけです。
    (例外を言いだしたらきりがありませんが。)

    高校受験は中1,中2はほどほどに、中3で部活終わったらスパート、が基本。
    中1からガッツリ通うのは少数派。
    これは開成筑駒を目指す(せる)人が少ないから、というのもあるでしょうが、“高望みをしない”からでもあります。

    中受のように最初は御三家狙って無理だから徐々に下げる、というよりは、受験勉強始めたら成績が伸びたから開成チャレンジしてみようか、みたいな感じです。(最初から狙っている人がいないわけじゃないですよ。)

    ということで、受験生活として高受が大変、というのは感じないです。

    おそらくですが、公立中の生活さまの同級生のママさんは中受生活をしらないのでしょう。
    全く部活も塾もなかった公立小の生活と比べれば確かにすっごく大変です。
    でも中受と比べれば?と思うと平均的に見た場合、中受の方がずっと大変。

    中受を乗り越えた方が同級生ママの”大変よ~”というのを聞いて、
    “公立中の生活って大変なんだって。(私立で良かった~)”っというのは滑稽に感じます。
    まさに時期が違うだけ。(というかおそらく中受の方が大変。)

    さらにお子さんが10時半に寝てる、というのは私立中でもマレだと思いますよ。
    私立公立問わず中学生の大半はテレビ見たりラインやったり、ネットで遊んだり12時くらいまで起きている気がします。(夕方の変な時間に寝てたりしますけど。)
    公立に通う同級生さんのところもおそらく9時ごろ塾から帰ってきたあと、そうやって起きてるんじゃないですかね。お母さんは塾の宿題で大変、と思っていらっしゃるかもしれませんが。

  2. 【3440495】 投稿者: たぶんね  (ID:1gTbiovsMxY) 投稿日時:2014年 07月 01日 13:26

    高校受験が大変だと仰る方は、中学受験を経験してないから言える事で、
    きっと小学校時代はほとんど勉強らしい勉強もせず、毎日遊び呆けて、
    夜9時には寝てた。みたいな生活だったんじゃないかしら?

    そんな生活を送っていても、中学から頭角を現す子もいるので(男子限定)、
    受験勉強を小学生で経験する方がいいのか、中学生で経験する方がいいのかは、
    人によって違うと思われます。

    それにしても、中学受験に比べ高校受験は楽ですよ。公立高校を目指すのであれば。

    中一から週三の塾通いは、ワセアカで難関私立高校を目指している一部のお子さんか、
    学校の授業すらついていくのがやっとで、複数教科個別塾に通うお子さんか?しか
    思い当りません。

  3. 【3440517】 投稿者: 公立中学の受験指導は  (ID:v/OpofbOrTc) 投稿日時:2014年 07月 01日 13:45

    生徒の全落ちを避けるが目標だからね。
    当然持ち偏差値よりも下の、余裕で合格できる学校しか受験させない。


    子供二人を中受させて親の理想通りの結果になったとは言えないけれど、
    高校生、大学生になった今はもうどうでもいいやって感じ。
    別に医学部を希望しているわけじゃなし、充実した学生生活を送ってくれて
    (これはOK)そこそこの(これが難しい)就職をしてくれればもう御の字。
    高校受験にしても教育費はかかるものだし、教育費でもとを取ろうとしたら
    こんなにハイリスクな投資は他にはないことだけはよくわかったわ。
    投資回収なんてよほどの優秀な子供でなければ難しいよ、ホント。

  4. 【3440537】 投稿者: 我が家  (ID:Y.2Z3CoP7zk) 投稿日時:2014年 07月 01日 14:13

    長男は塾に入るのを嫌がったので高校受験。中3から塾に入って難関都立とソコソコの私立合格。
    長女は中学受験塾に通塾中。
    どこからどう考えても中学受験の方が体力的に大変。
    塾は楽しいみたいだけど。

  5. 【3440557】 投稿者: メリデメ  (ID:nxXPc5GkBW.) 投稿日時:2014年 07月 01日 14:45

    転勤により、一貫校→公立中に転校しました。
    友だちは一貫校が良かったとのこと。
    方やスタートが一緒で、転校先の公立は微妙な年齢であったのもあるでしょうが。
    集団スポーツをそれぞれでやっていたのですが、技術は別にしてまず練習の集中力、やる気が違う。(一貫校がまとまっていた)
    ちょっとヤンキーもどきの子がいきがってうるさかったり・・・。

    でも、いろいろな子がいる中で、どうまとめるか、かなり苦心したようですが少しは学んだようです。
    夫の職場も、大卒、院卒から高卒で働いている人が居る職場で、同じようにそれぞれの意識が違ってまとめる難しさがあるので、
    そういった多様な人たちと関わる下地にはなったのではと思います。
    大嫌いな公立でしたが、卒業する頃にそれをいうと「オレの部とクラス結構楽しかったよ」と言っていました。

    しかし、勉強はひたすら退屈だったらしく(一教科だけ一貫校より面白い思える先生がいらしたようですが)、
    塾の勉強をメインにしていました。
    得意な理系は一貫校がいろいろ学べて楽しく、一方苦手な英語は公立で授業を受けてやっと分かったと言っていました(汗)。

  6. 【3440584】 投稿者: じゃあ  (ID:fklmGmsyzmg) 投稿日時:2014年 07月 01日 15:27

    中学受験と高校受験だったら、中学受験の方が圧倒的に大変だと思います。

    それなら、大学受験(AO入試、推薦入試は別として、一般受験の場合)は
    中学受験、高校受験と比べて、大変さはどうなのでしょう。

  7. 【3440682】 投稿者: 親?  (ID:ujaBRTyasEo) 投稿日時:2014年 07月 01日 17:15

    中高一貫校から大学受験を経験した親です。
    1人終了で、2人目が高3でまさに受験生です。

    当然ながら親は大学受験では、何もすることがありません。
    子供も、意識がしっかりしているので、精神的にはつらいのでしょうが、淡々とやっています。
    集中力が切れて、自己嫌悪に陥っていっていたり、ダラダラしていたりする時期もありますが、
    「やらなきゃ終わるだけ」ということは本人もわかっていますし、周りもみんなやっているので、
    元に戻ります。

    1人目は最難関を目指しましたので、それに特化した塾で、結果を出しました。
    2人目は学校授業だけでやるといっているので、問題集や模試代だけしか、今のところかかっていません。

    家族のサポートとしては、お金と食事。勉強中は物音をたてないように気を付ける程度でしょうか。

  8. 【3440701】 投稿者: 公立中  (ID:C61XrAA9uTA) 投稿日時:2014年 07月 01日 17:33

    首都圏の話ですよね?

    私は、地方出身です。中学校から電車通学させて私立中学に行かせるということも、小学生から塾に行かせると
    いう感覚もわからず、迷うことなく公立中にしました。

    娘の中学校は皆さんのおっしゃるような公立中学のイメージとは違うところが多く、驚いています。部活の練習は厳しい、勉強面では入試前までに教科書全部終わるのか心配になる教科がある、など共通するところもあるのですが、娘の中学に行くと、いつも素晴らしいな、と感心するばかりなのです。運動会でも、合唱コンクールでもどんな行事でも、何事にも全員が力を合わせて精一杯頑張る姿、レベルの高さに感動します。

    塾なしですが、中3の現在模試の結果は、難関私立、国立、公立トップ校、すべてA判定です。まだ、合格もしていないうちに語るのは違うかもしれませんが、うちの娘の場合は、今の公立中だから自分に自信が持てるのではないかと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す