最終更新:

670
Comment

【3641847】年収1000万円以上の生活について

投稿者: スタンダード   (ID:tk1SxgXlq1E) 投稿日時:2015年 01月 20日 16:37

年収1000万円以上の方は、どのような生活をしていますか。そして、それ以下ならできなかったかなということはありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 37 / 84

  1. 【3645012】 投稿者: 医師のバイト  (ID:5psogHKzHFM) 投稿日時:2015年 01月 23日 20:46

    医師のバイト、一日8~10日、ってすごいですね~。
    若い20代、30代のお医者さんでもそんなになるんでしょうか。
    それに、バイトって、やろうと思えばすぐにやれるほど、
    仕事があるものなんでしょうか。

  2. 【3645103】 投稿者: え  (ID:oCNz2n4UtL2) 投稿日時:2015年 01月 23日 22:36

    医師の求人サイト見てみれば? 時給1万で腐るほど出てます。
    あれ見て医師を目指すなと言わない親はいないでしょう。

    既得権益を侵されたくない医師は、自分の子以外の新参医師が業界に参入することを嫌っていますから
    嘘ばかりつきます。 

    だったら自分の子は医師以外の、手に職がない、サラリーマンにしてみろって。

  3. 【3645145】 投稿者: うちは庶民だなあ  (ID:atfhJQ0JAQE) 投稿日時:2015年 01月 23日 23:38

    二人の子供が私立医学部>医師ですので、若手医師の給与とアルバイト事情を。

    責任ある立場に立てばまた状況は違ってくるのでしょうけれど、若手医師が医局に所属しているうちは、アルバイトは、原則として、勝手に自分で探すのではなく、医局からの指示で行く格好になります。
    若手でも、時給1万くらいのようです。週に1日の外来、2週間に一回の当直で、いくらくらいになるか計算してみてください。
    大学病院からいただく給与の2倍程度は、アルバイトからもらっていることになります。
    大学外に常勤のポストを確保し、アルバイトも確保し、傘下の医師でローテーションを組むのが、医局長の腕の見せ所になります。

    若手医師の立場で言うと、アルバイト先では、大学病院の末端医師として働くより、はるかに重い責任を背負いますが、一人称で取り組むための良い修行にもなっているようです。

    医師になると、まず、初期臨床研修(2年)がありますが、この間は、アルバイト禁止、専門も原則として決まりません。2年経過後に、多くの医師は大学の医局に入局、一部の医師は、大きな市中病院の診療科に所属します。ここで、多くは、600~800万くらいの年収でしょうか。数年で、平均すると、1千万を超えます。

    その後は、名誉と収入が逆比例する、変な職業ですので、それぞれの志向にあわせて、いろいろな選択ができます。

    極端には、基礎医学の研究に専念すると、年収400万、などということもありますが、研究に挫折して臨床に鞍替えしたとたんに1千万、ということもあり得ます。

    たぶん、平均的勤務医と比較して、日本企業であっても、大企業の本社部長(なんちゃって部長でなく本物の部長)くらいになれば、収入もQOLも、相当上になります。
    しかし、東大であっても、なかなかポストが少なく、企業も安定せず、そこまで行くかどうか、よくわからない時代になりました。

  4. 【3645150】 投稿者: ご冗談を・・・  (ID:sR5kmnxyTwo) 投稿日時:2015年 01月 23日 23:43

    >うちは庶民だなあ

    二人、私大医大に送り込んでるのに? 

  5. 【3645153】 投稿者: でもまあ  (ID:Wbf8wzaWEKw) 投稿日時:2015年 01月 23日 23:44

    しんどい仕事ですからねー。

    しょっちゅう高給で宣伝出してる病院はやはりなんらかの理由があるんですよ。フリーでやるバイトには必ずリスクがつきまといます。眼科ならそこまででもないかもしれないけどバイト代の高い麻酔科なんて、ハイリスクだからハイリターンなんですよ。

    開業医の夫は子供には医者はやめとけ、と言ってます。
    横ですが開業医、超しんどい仕事です。

    勉強ができるならそんな人の血を見たり人の肛門に指を突っ込んだり下手すると訴えられてトラウマになって立ち直れなくなるようなしんどい汚いキツイ仕事しなくても、もっと楽しくておいしい仕事があるんじゃないの?
    と思っちゃいますがどうなんでしょうね。初診料も
    再診料も民主党時代に半分位に減らされて、薬価もギリギリ、この先医療費が増えるとも思えず、ますます厳しいと思いますし。

  6. 【3645161】 投稿者: うちは庶民だなあ  (ID:atfhJQ0JAQE) 投稿日時:2015年 01月 23日 23:52

    ついでに書いてしまうと、二人の子供が医師になったときに、突然、
    「これで、山の手中産階級の生活をなんとか子供の代まで維持できる」
    という感情が湧いてきました。
    子供の受験にあくせくしているときには考えたこともない感情だったので、自分でも驚きました。

    戦前の中産階級は、山手線内かその外縁に住み、女中さんを住まわせて、馬車で勤務先に通っていました。私ども夫婦とも、実家には、女中部屋があり、昭和40年代までは、女中さんに住み込んでもらっていました。そのかわり、祖母は、女中さんの専門学校の学資も出し、見合いも世話したりしていたようです。何軒か貸家を持って、生活の足しにもしていました。

    戦後の高度成長期には、うまくやればどんどん拡大できたのですが、その後は、中流から転落するのはきわめて容易、階段を一つ上がるのは非常に大変、という世界になりました。

    世田谷区に何千坪の土地を持つ人、赤坂にマンションを数棟持つ人(親友に居ます)は別にして、この程度の生活であっても、維持するには、相当の努力が必要になってきて、木を抜くと一気に没落する時代になりました。

    もちろん、家政婦さんなど雇えるはずもなく、私どもの家は、二馬力、オールセルフでやっています。

  7. 【3645165】 投稿者: 【3645161】 投稿者: うちは庶民だなあ様のコメント  (ID:yJkqBrOYMVM) 投稿日時:2015年 01月 23日 23:58

    なんだか・・・一度読んだ事があるような。

    あちこちにコピペしてますか?

  8. 【3645173】 投稿者: うちは庶民だなあ  (ID:atfhJQ0JAQE) 投稿日時:2015年 01月 24日 00:13

    コピペではなく、本心ですよ。
    歳を取ったせいか、最近、ご先祖のことをよく考えます。先日、祖母の27回忌をやったりしたので、余計に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す