最終更新:

670
Comment

【3641847】年収1000万円以上の生活について

投稿者: スタンダード   (ID:tk1SxgXlq1E) 投稿日時:2015年 01月 20日 16:37

年収1000万円以上の方は、どのような生活をしていますか。そして、それ以下ならできなかったかなということはありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 70 / 84

  1. 【4689109】 投稿者: 教育費  (ID:DcbHZpPCbiI) 投稿日時:2017年 09月 02日 13:52

    教育費の違いは大きいですね。
    昨日福山雅治が高卒で就職したと言っていましたが、それが公立では男の子でも普通の話でした。
    公立小、公立中、公立高校→就職なら全然教育費がかかりません。今の50歳前後の人は高卒や短大卒は多いのではないですか?
    ひよっこみたいに、就職したら家にお金を入れるのもわりと当たり前の話でした。

    私は中学受験で私立へ進学しましたが、高校生の時に小学校の同窓会があり、そんなことを公立高校に進んだ同級生たちが話していたのを憶えています。

    あと何度か話が出ていますが、バブル期の金利の高さが凄かった。預けているだけで複利で年8%という商品もありましたし、特に投資をしなくても雪だるま式に増えた時代でした。

  2. 【4689122】 投稿者: 展望  (ID:IpjOzaKa8No) 投稿日時:2017年 09月 02日 14:10

    日本の個人資産の殆どは高齢者だそう。
    今後は、裕福な親世代からの相続如何で、現役世代の年収とは桁違いの所得になるわけで、格差が生まれそう。

  3. 【4689140】 投稿者: そのとおり  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2017年 09月 02日 14:23

    せっかくエデュで学歴だの年収だの言っても、相続でガラガラポンの世の中です。

  4. 【4689168】 投稿者: ガラポン  (ID:IuKMXLIdEaI) 投稿日時:2017年 09月 02日 14:41

    そう、相続については、私も謎です。
    別に大した学歴でも会社でも地主でもなさそうなのに、立派な土地持ち、財産持ち。
    なんで??

  5. 【4689194】 投稿者: ちがうかな?  (ID:Y9dl14N91XE) 投稿日時:2017年 09月 02日 15:02

    ここで土地持ち財産持ちしてる人たちは、語り口から見て首都圏や関西の先祖が農家とかだと推測。
    学歴や地位でぐうの音も出ない時に現れることが多い。
    でも、全然羨ましくないんだよね、先細り感があって。

  6. 【4689237】 投稿者: 昭和50年代高校卒  (ID:3K8LQvToPIo) 投稿日時:2017年 09月 02日 16:08

    当時、専門学校や短大も含め
    高校卒業後に、さらに上の高等教育機関に進学する人は全国平均3割ぐらいだった記憶があります。
    私の郷里では、高校入試のとき
    藩校や女学校の流れをくむ地域トップの公立の次に難しかったのは
    女子では商業高校でした。
    東京の短大を卒業してきて地元一番の銀行に就職しても、待遇は2年前に入行している同い年の高卒女子と同等か、遅れをとっていたかもしれません。

    その頃、金利は7-8%でした。
    半年複利で10年預ければ、元金は倍になりました。
    その後私の20台後半の頃にも金利が5-6%の頃があって
    私はただのOLでしたが、このころためてた1000万が
    定期に預けておくだけで、10年でほぼ倍になりました。
    その後は子供の教育費がかさむ時期になり、貯金は増えていませんが
    幸いその頃の貯金に手をつけずに子供を育て、家を購入できたので
    いま老後資金を考えるとき だいぶ楽な気持ちでいられます。
    夫も同じ時代を生きたので、同じように持っていると思います。

    自分の子供たちは、貯金が10年で倍になるなんてことはないだろうと思うので(そのぶん住宅ローンの金利も安いですが)
    お金をためていくのは本当に大変だろうなと思います。

  7. 【4689257】 投稿者: 年収1000万円強  (ID:Z1Vn/nhrlgY) 投稿日時:2017年 09月 02日 16:34

    金利が上がっても、それ以前に物価が上がるので実際は意味が有りません。経済成長をしている他国の通貨で運用してるとかなら別ですけどね。
    あなたの場合、物価上昇が緩やかになった時期に金利が対応する前に預貯金出来たから、デフレの今得をしているだけです。
    経済成長が見込めない今、たとえ金利が上がっても銀行が儲かるだけですよ。

  8. 【4689282】 投稿者: 聞いた話  (ID:bcZuqV1geiA) 投稿日時:2017年 09月 02日 17:08

    >別に大した学歴でも会社でも地主でもなさそうなのに、立派な土地持ち、財産持ち。

    戦後の農地改革で、土地が小作のものになり、昔からの地主と見分けがつかなくなっていることがあるとききました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す