最終更新:

53
Comment

【3807003】年収と教育費

投稿者: どうかな   (ID:8zw6lMq4ZP6) 投稿日時:2015年 07月 30日 08:02

年収によって、教育費のかけ方はいろいろだと思いますが、たとえば、中高一貫校から東京や地方の私立大学に進学、必要によって留学などもするとして、寮などは、ある程度高級な学生寮にするとして、奨学金ではなくて、すべて親が支払うとしたら、どれぐらいの年収があったらよいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【3809206】 投稿者: ?  (ID:axCo3pB8eaA) 投稿日時:2015年 08月 01日 15:21

    夫の年収が少ないと嘆きつつ専業主婦で「私立なんて無理」と言っている方などここには一人も出てきていませんが……。
    そこに、何の脈略もなく一方的に「1000万もある家庭で私立にいけないなんて一体どんな生活をしているんですか? 」と少し盛った作り話を並べつつ書いた方が一人いるだけで。(うちは、、、さんです。)
    個人的には、年収1000万円だけと私立は行かせられないと考える方々がいても不思議に思いませんし、堅実な家庭と感じますけれどね。
    誰かが「年収1000万円で私立に行かれますか?」と聞いたのに「そんな低所得じゃ無理!」と答える方がいた訳ではないんですよ。
    みなさん、その辺りがゴチャゴチャになっていませんか?
    うちは、、、さんの擁護ばかり並んで気持ち悪いです。

  2. 【3809221】 投稿者: 行けると思う  (ID:tOnw842p4Q2) 投稿日時:2015年 08月 01日 15:38

    うちは、、様は、車無し、
    旦那がのんべぇで、食費が、くだらない趣味が、というのも無し、
    うちは、、様とお嬢さん一人だったら、賢明にやりくりすれば全然中学受験OKだと思う。
    というか、母子家庭で教育熱心なら、私立中高受験するべきですよ。
    公立中学の内申や提出物に目を配る余裕も、高校受験を調べる余裕もありませんもの。
    これは、年収とは別のくくりであって。
    私立中高受験して、大正解でした。

  3. 【3809230】 投稿者: ええとね  (ID:pafqlHTbXh6) 投稿日時:2015年 08月 01日 15:54

    >旦那がのんべぇで、食費が、くだらない趣味が、というのも無し、

    旦那が手がかかって困るというのも無し(実際、夫がいるのと不在では家事の量が全然違います)
    旦那の実家に煩わされることも無し

    みんなちょっと羨ましいのよ。

  4. 【3809402】 投稿者: 地方者  (ID:c2LCGMS5pAg) 投稿日時:2015年 08月 01日 20:26

    すみません。
    質問なんですが、東京で一人暮らしに月25万も必要なんですかね?

    子供はまだ小さいのですが、教育費とし1人1500万を見込んで貯金に励んでいたのです。

    2007年のプレジデントファミリーに東京大学に下宿で通う場合、医学部でも1220万とあったので1500万を目標にしていたのですが。

    ちなみに住居費は一月59480円みたいです。
    食費は 25600円交通費3540円で試算されてます。

  5. 【3809478】 投稿者: 平均で済めばいいですが  (ID:jibp6V2mU52) 投稿日時:2015年 08月 01日 22:32

    >2007年のプレジデントファミリーに東京大学に下宿で通う場合、医学部でも1220万とあった

    第50回学生生活実態調査
    http://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html

    下宿生の2014年調査の全国平均で、支出116,960円/月だそうですから
    年額140万円×6年+初期費用として900-1000万円くらいが平均的な生活費6年分なんでしょう。

    問題は、自分の子が「平均」で済むかどうかです。
    調査結果は、年収700-800万円くらいの家庭が平均的だと思います。高校も公立のほうが多いでしょう。
    世帯年収が平均より多い場合、贅沢していないつもりでも緩い金銭感覚が子供に伝染している可能性がある。
    学校以外に塾や習い事、教養・書籍代など、ふんだんに金をかけてきた子供ならなおさらです。

    うちの場合、平均額を渡せばいいと思ってましたが、学生会館・サマースクール・免許取得の費用とは別に
    月10万円以上使っており、入学早々「全然足りない」「何に使ってるんだ」ともめております。

  6. 【3809492】 投稿者: なるほど  (ID:JkNser1mTLc) 投稿日時:2015年 08月 01日 22:41

    うちは、、さまは、夫健在で年収1000万円世帯よりも夫死別で年収500〜700万円世帯の方が裕福でおいしいよ自慢がしたかったのですね。
    だから少しオーバーに書いたりしたんですね。納得しました。

  7. 【3809512】 投稿者: 地方者  (ID:nwDV3OFQSZ2) 投稿日時:2015年 08月 01日 22:59

    平均ですめばいいいですが様

    早速の返信有難うございます。
    下宿ということは寮生は入ってないと思います。
    それだけ用意すれば下宿生としては平均的な
    生活ができそうですね。

    ところで、東京大学でもサマースクールがあるのですか?

  8. 【3809782】 投稿者: すこし前  (ID:QnuYGyJpKAI) 投稿日時:2015年 08月 02日 09:51

    すこし前にエデュでも、年収1000万円で苦しい(子供は中高一貫とか大学)というスレが立って盛況でした。

    住宅ローンや場合によっては介護などもあって、世帯の財政は千差万別でして、”平均で済めばいいですが”さんみたいに、教育費がどれぐらいかかるかの議論の方が参考になると思います。

    >第50回学生生活実態調査
    >下宿生の2014年調査の全国平均で、支出116,960円/月だそうですから

    この調査は、住居費と食費などの生活費ですね。

    我が家の子供は京都で一人暮らしをしていますが、この金額ではぎりぎりの生活です。ちょっと新しめの物件に住んでいるということもありますが(調査の内訳で住居費の平均は52630円/月。これより一万円ほど高い)。住居費以外の総額はだいたい同じで、まあ妥当な調査結果だと思います。

    住居費は、地方なら安くなるし、東京なら高いのかな?

    これ以外に、大学の授業料や免許取得費などがかかってきます。我が家の場合はサマースクールじゃないけれど他にもあります。初年度は入学料や家電なども必要でした。アルバイトは昔と比べるとやりにくそうです(家庭教師などの時間単価の高いものが減っている、学業の方が昔より忙しい)。

    スレ主さんの聞いた、月25万円というのは、寮費(学生会館だと食費+住居費に相当)だけではなく授業料を含む総額を月割りしたものではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す