最終更新:

888
Comment

【4745171】子どもの結婚相手とのお金の格差

投稿者: 庶民   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 10月 20日 15:10

うちも、老後資金については、いろいろ考えていますが、子どもの結婚相手の親のお金についても心配かなと思います。
ここでは、親同士の学歴は、同等以上くらいがいいという方が多いようですが、お金については、どのように考えていますか。
うちより学歴は高いけど、あまりお金のない人か、うちより学歴は低いけど、家柄がよくて、お金のある人から結婚のお話があったときは、どちらがいいのかなと思ったりもします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 81 / 112

  1. 【4750892】 投稿者: 娘親  (ID:1ylfBSsBx2Y) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:10

    〉また見込みがあるのにと仰る方がありましたが、実〉際上は難関大以外の大学生も二人に一人借りてます〉よね。偏差値50以下だと三人に二人だったでしょうか

    〉私の考えですが、低偏差値でも実学系であるなら高〉卒で就職するより人生の選択肢は増えるでしょうし〉賢いと思います。


    このような甘い考えが奨学金増大の理由です。返済能力のある人にしか銀行もお金を貸しませんよ。奨学金問題は返済能力が低くく、覚悟もない若者やその家族に適用してしまったのが間違い、

    以前、アメリカで、返済能力のない低所得層にローンを組ませる金融機関がありその後サブプライム問題となりました。


    エデュ母って、お花畑な人多いですね。

  2. 【4750893】 投稿者: 結局  (ID:.jh9bBTFJVE) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:11

    単に奨学金を借りてるということよりマズイ状況もたくさん考えられるので、いまどき普通な奨学金くらいでさわぐな、ということ?

  3. 【4750896】 投稿者: 地方出身  (ID:LTkV0pkmwrI) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:17

    >相手の親御さんが子供達夫婦に金銭的援助を期待しない、真面目で自立した方ならOKです。

    家を見たいというのは要するにこれが知りたいのですよ。
    きちんとした企業にお勤めのご家庭なら問題ありません。
    だいたい会社名でどのくらいかわかるでしょう。
    でも小さな自営業を営む方、
    HPさえない企業にお勤めの方、
    世の中には色んなご家庭があります。
    東京にずっと住まわれて環境を選ばれていると、周りは大企業にお勤めの方ばかりでしょう。
    でも地方ではそんな風にはいかないのです。
    有数の企業自体ありませんからね。
    だから未だに家を見に行って「ああ、大丈夫そうだな」と安心する。
    そういう慣習が残っているのですね。
    こっちの方が煩わしいと思われるのも理解できます。
    最近はニートやひきこもりを抱えるご家庭もありますから
    首都圏で見にいきたい方はそういった確認もあるかもしれません。

  4. 【4750904】 投稿者: 元祖うんうん  (ID:0Dvf5uj914s) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:21

    心配しなくても子供はよく見てますよ。
    自分の育てた子どもの見る目を信じて任せておくしかないです。

    親から見て変な人を捕まえたり、捕まえられたりしたら助言は必要でしょうけど
    子供たちの意思が固かったり、子供ができたりしたら
    それも含めて自分が育てた我が子なのだから受け入れるしかないのでは?

    昨日のドラマ「明日の約束」で母親役の手塚理美が娘役の井上真央の幼少期に
    「今後、お母さんに内緒で人を好きにならない」と約束させてました。
    これは行き過ぎだけど、息子でも娘でもこれに似た育て方された人は嫌だな。
    親子共に歪な性格で、奨学金持ちよりも厄介そうです。
    お相手役は工藤阿須加ですが、絶対の愛情と覚悟が必要です。
    それも本人が選んだ道なら仕方ないけど。


    今のところ、うちはきちんとした判断のできる人間に育ったと思っているので
    本人に任せてますよ。
    話を聞く限りでは今までお付き合いした人は、うちと同じような感じの人で
    もしこのままご縁があったとしてもお断りする理由もなさそうです。
    子供たちもお互い同じような人に惹かれ合う事の方が多いと思いますよ。
    (よほどの玉の輿、或いは逆玉狙いでない限り)

  5. 【4750905】 投稿者: きになる  (ID:4o8BgkwMx96) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:22

    保証人や担保がないと借金の審査が通らないような低所得者でも奨学金なら子供がいるだけで借りられるのです。
    しかも返済は子供と未来の配偶者。
    公立卒や少しくらい学歴下でも借りずにやりくりした家庭のほうが好感が持てます。
    または、大きく借りて華やかな大学より確実に返せる資格職。

  6. 【4750908】 投稿者: まあ。。。  (ID:suLVQduRMOI) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:29

    奨学金のことは、他人にペラペラ話さなくてもいいのでは?
    お金のことだし。
    さすがに結婚の話が出た時には 彼、彼女には話すべきとは思いますが。

    また、うちは借りていませんが、借りている子の親に 「子供に申し訳なく思えとか、当たり前と思うなとか」いちいち思いませんよ。

    子供の配偶者には夢もありますが、親が口を出しすぎて 結婚しそびれてしまっている人も多々見ているので(一部エデュママのお説によれば、こういう人が 甥姪の結婚の邪魔になるのですよね)。なるべく口出しはしないつもりです。

    相手の家には、子ども本人が挨拶に行きますでしょう?
    あまりにひどければ、子ども自身が考えると思います。
    うちの子もそこそこ賢いので。
    学生なら親の目でも確かめたいと思うかもしれませんが、社会人ですよね。

  7. 【4750910】 投稿者: 地方出身  (ID:LTkV0pkmwrI) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:31

    大企業なら丸々安心とは思っていませんよ。
    私が言いたかったのは、
    東京では親の勤め先がその家庭の名刺代わりになりうるが、
    地方ではなりにくい。
    それゆえ家の雰囲気を見に行く慣習が残っているということです。
    興味がない方が殆どでしょうが、もしお子様が地方の方とご縁があって「家を見にいきたい」と言われたら決して変な意味ではないんだということをお伝えしたかったのです。

  8. 【4750911】 投稿者: 自信あります  (ID:WXkt9BePjCM) 投稿日時:2017年 10月 25日 13:32

    >自分の育てた子どもの見る目を信じて任せておくしかないです。

    読んだ中では、この意見が一番納得できます。
    私もそう考えて子育てをしてきたので、子供に対する信頼は100%です。

    親が出しゃばって相手に難癖をつけるということは、難癖をつけるような相手を子供が選んだのですから、悪いのはその親である自分だと考えるべきだと思っています。

    子育てに関して自信がありますので、子供の選んだ方であれば、どんな方でも受け入れるつもりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す