最終更新:

888
Comment

【4745171】子どもの結婚相手とのお金の格差

投稿者: 庶民   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 10月 20日 15:10

うちも、老後資金については、いろいろ考えていますが、子どもの結婚相手の親のお金についても心配かなと思います。
ここでは、親同士の学歴は、同等以上くらいがいいという方が多いようですが、お金については、どのように考えていますか。
うちより学歴は高いけど、あまりお金のない人か、うちより学歴は低いけど、家柄がよくて、お金のある人から結婚のお話があったときは、どちらがいいのかなと思ったりもします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 77 / 112

  1. 【4750758】 投稿者: 前にありましたが  (ID:U4svGT2bf7A) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:35

    節句の品物などを送るつもりの場合は、事前に確認したほうがいいでしょうね。
    女性側が送るものと思い込んでいると、そうではない相手側と被ってしまったり、向こうの気分を害する事にもなりかねませんから。
    一言あると、印象は全く違うと思います。

  2. 【4750761】 投稿者: あと  (ID:UFrmGqCDHg2) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:38

    奨学金で大学に行く人がここまで増えたのは、学費がここ30年位の間にとても上がっているのに、給与は2倍にはなっていないから。このまま学費が上がり続けると、全員が大学に行く必要はないにしろ、一部の豊かな家の子しか大学に行けなくなり、日本人の教育水準を脅かすということですよね。
    単に 親の意識だけの問題(住宅ローンと同じ気持ちで奨学金(学資ローン)を借りないようにしましょう)で済むことだけではないと思うのですが。

  3. 【4750762】 投稿者: というか  (ID:Iph1c.cterI) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:38

    >うちは、奨学金も住宅ローンも同じ借金だと思っていますので、奨学金だけがよくないと思ったことはありません。

    つまり両方悪い、ということかもしれないですよ。

    住宅ローンを借りていた方が得だと延々返さない人もいますから。退職金で完済できるけど、それもしないんですって。
    それなのに私立の教育費や旅行は惜しまない。教育費を惜しまないというと美談みたいだけど、厳選して塾にいかすわけでもなく、とりあえず講座はとっておくみたいな感じで。

    お子さん大学生で住宅を買った人もキャッシュかと思いきや、ローンをくむギリギリの年齢なんで、と言ってた。

  4. 【4750768】 投稿者: むしろ  (ID:qZiBrmo6Ppg) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:45

    >学費がここ30年位の間にとても上がっているのに、給与は2倍にはなっていないから。

    むしろ下がっているようですよ。親が仕送りしている人も、仕送り額は3万円ほど30年前より少ない。

    当時は消費税も今よりは低く、退職金は十数年前と比較しても平均は右肩下がりだそうですから。

    年金受給年齢も引き上がりました。

    30年前はバブルで、日本は行け行けゴーゴー状況でしたし、大学は2割から3割、経済的に行かせられない人は行かなかったし、出来る子はなんとか国立に行っていたのでしょう。国立は35万ぐらいで今よりは安かった。その前は17万ぐらいだったそうですから、本人がアルバイトしながら行ける額でした。

    時代背景も、親の収入状況も悪くはなっていますが
    大学進学率だけは上がったので、ひずみが出てきますよね。

  5. 【4750775】 投稿者: 仕送り  (ID:Iph1c.cterI) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:52

    仕送りの人は大変だと思います。

    奨学金利用家庭でむしろ警戒されるのは都内自宅通いなのに奨学金利用の人です。
    しかも私立中高でお金の力で学力に下駄を履かせた上で奨学金が最低です。複数子供がいるから仕方ないとか理由にならない。やり方でなんとでもなったケースがほとんどでしょう。

    地方のひとは所得水準も低いのに都会に子供を送り出すのは大変ですから、それに送り出すからにはそれなりに良い大学に進学されるでしょうから、理解できます。まっとうで堅実な家計運営をしていても、足りなくなるのは、仕方ない面があると思います。

  6. 【4750777】 投稿者: ブレイクタイム  (ID:1mmK3xp9y5g) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:53

    皆さん、相手の条件は外れていても結婚はしてほしいですか?
    先日、母がご本人も優秀、ご主人も優秀、お子様も皆様優秀な高校の同窓生に20数年ぶりにに会ったら
    40代(長男さんは来年50歳)の3人のお子さんが全員独身だったと・・・・
    母は20数年前に会ったときにあなたの娘(私のこと)程度ではうちの息子とは無理よねえ~と言われたのを根に持っていたので孫自慢してやったと高笑いしてましたが
    (嫌味なこと言われるだけあって性根が悪いのです、ちなみに自慢の孫は兄の子です)
    ご本人たちはお仕事はうまくいってるようだし、別段気にしてないのではないかな~私みたいなグータラと結婚して母みたいな義母とかかわるより幸せなんじゃないの?と内心思いました。

  7. 【4750781】 投稿者: うん  (ID:bHWuQXemOVw) 投稿日時:2017年 10月 25日 10:58

    私大の学費上昇は仕方ないと思います。
    世界的にみたら日本の私大学費はまだまだ激安です。(指導教員数が学生数に対して低いから)
    でも国立は寮完備&学費も今の半分くらいであるべきだと思いますよ。
    そして都内国立に入れなければ地方国立にいくようにすればいい。
    勉強が本分である学生生活を都心で過ごす意味はなんでしょう。自立心も育って悪くないと思いますが。エデュママは子どもを手離したくないかな。
    そもそも新卒一括就職の壁で動きにくい場所は不利になる現状では無理か。

  8. 【4750804】 投稿者: 娘親  (ID:1ylfBSsBx2Y) 投稿日時:2017年 10月 25日 11:23

    〉つまり両方悪い、ということかもしれないですよ。

    〉住宅ローンを借りていた方が得だと延々返さない人。

    奨学金も住宅ローンも将来的リターンが見込まれるなら、個人的にはいいと思います。 つまり見込みがある若者で、資金力だけないならリスクを取るべきです。

    今この低金利の時代。日銀の国債保有1,000兆。もし金利が上がると、日本はとんでもない利息を払うことになり、日本は金利を後何十年も上げられないのです。
    明らかに預金者不利、借金者有利の時代。借金して事業拡大しつ続けるソフトバンクの株価はトヨタを抜きました。

    時代遅れ、思考停止状態の家庭、って一番危ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す