最終更新:

670
Comment

【4881696】最低賃金をあげないと非婚化は止まらない

投稿者: オンリーワン   (ID:Q4mwd5DYXVM) 投稿日時:2018年 02月 12日 23:59

 話題の書籍、「未来の年表」を読むまでもなく日本の人口減はとてつもなく速いスピードで進んでいます。人口が多すぎたから多少減るのはいいと勘違いする人もいるかも知れませんが出産適齢期の女性がすでにどんどん減ってるので適正なところで止まるということがないそうです。待機児童うんぬんの前に未婚の男女が多すぎです。それは奨学金破産の問題にも関わりますが今、賃金が低く抑えられてるからだと思います。
 正社員でなくても普通の暮らしが営める賃金を政府が保証するべきだと思います。大企業が内部留保しすぎと聞きました。このままでは極端に言うと一部のミリオネアと大多数の奴隷のような労働者か、それにもなれない人たちになりかねません。AIが仕事を奪っていく時代、今まで知的職業に就いていた層も安穏としていられないと思います。何かいい考えはないでしょうか。このままだと大多数の若者は子どもを育てるなんて無理です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 63 / 84

  1. 【4907831】 投稿者: ?  (ID:53iajEcoEAo) 投稿日時:2018年 03月 01日 15:58

    逆って?
    女性がやっぱり子孫を残したいと離婚して、
    若い夫を新しく迎えるケースですか?
    あんまり、というかほとんど周りにはいないです。
    男性が若い妻を新しく迎えるケースの方が多くないですか。

  2. 【4907845】 投稿者: さてさて  (ID:9nXvl9g96fw) 投稿日時:2018年 03月 01日 16:05

    白髪頭の老年男性が若妻を迎え、薬の力で子作りだとしたら、日本の未来に貢献できるような子ができるのかな?

  3. 【4907852】 投稿者: いやいや  (ID:6WTHQi.LZ0Q) 投稿日時:2018年 03月 01日 16:09

    男性不妊と分かった時点で離婚するんでしょ。周りにいるよ。同年代と結婚。20代後半と30代中盤を知ってる。1人は旦那に明言。1人は性格の不一致としている。

    金持ち女と結婚する若い子は芸能人しか知らない。

  4. 【4907859】 投稿者: 力士  (ID:lkbW7oiHovw) 投稿日時:2018年 03月 01日 16:11

    御嶽海でしたか、年配のお父様とお若いフィリピン人のお母様。幸せそうですよね。

  5. 【4908973】 投稿者: 冷静に  (ID:Q./iVz.iw6g) 投稿日時:2018年 03月 02日 11:01

    こんなことは公の場では話しませんが、

    子供ってある程度以上に経済力のある家庭、安定した家庭に生まれないと幸せにはなれないような気がしています。

    お金があればすべて解決、幸せ、ではありませんが、やはり生活の安定、心の安定を考えるとまずは経済力だと思います。

    お金があるということは選択肢が増え、心にゆとりを与えます。

    この経済状況ですと、子供を産める層、持てる層は限られています。

    低所得の不安定な男女の元に生まれてきても到底安定した生活は望めず、
    負の連鎖を繰り返す可能性が高いです。

    現に生活保護世帯が増え続けているわけですから。

    子供は安定したある程度以上経済力のある家庭に生まれないと幸せにはなれません。

    産めや増やせやはやめた方がいい。

  6. 【4909015】 投稿者: 結婚してくれれば何でもいいのですが  (ID:rdcrCmP10jQ) 投稿日時:2018年 03月 02日 11:39

    結婚相談所だけで見れば35歳過ぎると、男女ともに若い相手を望む方が増えます。
    でも、こういう方はあまり上手くいかないようです。
    我儘な選び方を知らず知らずにしてしまうからかもしれません。


    女性不妊もですけど、男性不妊は医療の力を借りれば大抵は何とかなります。
    男性不妊だけを理由に離婚というのは私の身近では知りません。
    夫婦で頑張って授かったり、あきらめたり色々ありました。
    それでも絆があるご夫婦は離婚しないのではないでしょうか?

    片方が子供が欲しいのに治療拒否とか、夫婦に溝があるケースですと
    不妊をきっかけに離婚してしまう事は大いにありうると思います。


    私はまだ小学校高学年の親なので、中学生からは解らないのですが
    どれかは「ゆとり」があると子育てし易いと思います。
    お金のゆとりは解りやすい指標です。
    他にも祖父母の助けがあるとか、地域が大らかで子育てし易いとか、
    親の気持ちか、時間もでいいと思います。

    地域全体が子供に優しいというのも大事だと思いますね。
    子供に優しく子沢山家庭が多い地域に在住したことがあるのですけど、ここは凄かったです。
    ほとんど一人っ子がおらず、3~4人子供がいるご家庭が多いのです。
    地価もなかなか高いので、世帯年収もそれなりのご家庭ばかりです。
    面白い事に、お年寄りにも過ごしやすい地域として評判でした。
    子供がまとまって遊べる大きな公園もあちこちにあるし、病院も多く凄く通いやすかったです。
    子供沢山産むわけだな~と感心しました。

  7. 【4909041】 投稿者: でもさ  (ID:PJlTTBT45lY) 投稿日時:2018年 03月 02日 12:01

    ある程度以上の経済力って、どのくらいを言うのでしょう。
    上から5割以上?7割?9割?
    低所得層が子どもを産むから生活保護が増えているんでしょうか。

    ごく普通の所得層にいた人が離婚で低所得に陥るイメージなんですが。
    普通の所得層が簡単に離婚に至るのはなぜか、そこを見ないといけないかも。
    私はその親世代がお気楽に「嫌なら別れたらいいよ」
    って育てたんじゃないかと思っています。
    我慢するより離婚する方がいいのが社会のコンセンサスならば
    離婚家庭の子どものケアには税金を投入してもいいと思う。

    >地域全体が子供に優しいというのも大事
    これは、構成員の意識改革が必要で簡単ではありませんが
    何より大事なことだと思います。
    子だくさんの家庭が多いと、産んでも大丈夫な気がしてくるし
    お手本もたくさんあるし、相談相手もたくさんいる。
    そういうコミュニティーは子育てしやすいです。

  8. 【4909198】 投稿者: だけども  (ID:xNuMm5TmYHE) 投稿日時:2018年 03月 02日 14:17

    そうは言っても、非婚化より、これから絶対に避けられないのは、経済格差。お金持ちと多くの貧乏人の差は、20年前と比べて酷いですし、今後、ますます進むと考えられます。

    ある程度以上の、というのが、上から7割と言うのなら、冷静に様の仰る通りかもしれません。
    でも、今や、真ん中の人が、でもさ様の仰るように、何かのきっかけ(病気やリストラなど)で、底辺に落ちる時代です。

    だから、経済的に安定した家庭から、税を取って、経済的に下の家庭でもヤンキー家庭でも何でも、子供を産んでくれる家庭に回すしかありません。
    「こうあるべき」ではなく、現実にお年寄りを支えるには、どんな手を使っても、子供を産んでもらうしかない。

    私は、10年後、20年後は独身税、子無し税の方向に行くと思いますよ。そういう名前にはならないでしょうし、やり方は違うと思うけど。子育て世帯の大幅減税とか、子供がいると大幅扶養控除とか。
    つまり、子供のいない世帯、独身世帯から税金を多く取る方向になると思います。

    それでも少子化は進みますが、少子化のスピードを遅くしないと、国が滅んでしまいますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す