最終更新:

10
Comment

【4906343】相続の手順を教えて下さい。

投稿者: ピノキオ   (ID:ZNoXPfjViN2) 投稿日時:2018年 02月 28日 14:05

去年の11月に母が亡くなりました。
父は20数年前に他界しております。

私は姉と二人姉妹で、姉が母と同居しておりました。
母の葬儀が終わって数日経って、姉から相続の話がしたいと言われ
私はまだ四十九日も終わってないのにと言ったところ
姉は早く相続を終わらせたいとの事でした。

姉は私に〇〇万円あげるからそれで納得してとのことでした。

父の相続の時私ははまだ結婚もしておらず、母と姉で手続きをしていましたので
相続のことが全くわかりません。

私が思ってた相続は、母名義の土地や預貯金を全て書き出し、
借金がいくらあるのか、相続税がいくらかかるのか、それらを差し引いて
残った金額をどう分けるのか話し合うのが相続だと思っていたのですが・・・

姉の言いなりで事を進めていいにだろうかと不安になり、
どなたか詳しい方にお聞きしたくてスレッドを立てさせて頂きました。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4909662】 投稿者: 通常は  (ID:DVHI4FTYQEE) 投稿日時:2018年 03月 02日 20:46

    相続評価がどのくらいなのか、借金もあるのかないにかにわかりませんが、
    おそらくお姉さんが家をもらい
    家の半分の金額マイナスお姉さんが介護で面倒見ていた分は
    妹さんの取り分にはなるのでしょうかね。

    介護で親の面倒を見ていたというところがもめるし、
    一緒に家に住んでいたところももめるところ。
    居住権って確か認められるようになったとか。

    お姉さんが貧乏かどうかでも、
    妹さんに持ち家があるかでも心情的にも違うでしょうし。

    現金なくて、物(家)だけある相続だと気分的には気持ちよくない感じで終わるのではないかしら?
    どちらも持ち家であれば、売って折半でもめないのかも。
    でもい売れない土地も多いですしね。

    私も知りたいです、詳しい方がいらっしゃれば。

  2. 【4910323】 投稿者: 面倒な理由  (ID:KGgISAup5H.) 投稿日時:2018年 03月 03日 11:14

    何人かの方が書き込んでいますが、相続は面倒です。
    公正証書の遺言書がないなら非相続人の出生から死亡までの全ての戸籍が必要です。
    隠し子などがいない限り、子の存在する場合はまだましです。
    銀行や弁護士に相続手続き一式を依頼する場合、最低料金は100万円。
    司法書士や行政書士なら30万円から50万円です。
    交渉で若干安くなることもあります。

  3. 【4910345】 投稿者: ですよね  (ID:MtGL1stqAvU) 投稿日時:2018年 03月 03日 11:30

    私も既視感あります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す