最終更新:

368
Comment

【4959167】お金持ちの余裕

投稿者: よっちゃん   (ID:Po/RruFtbiE) 投稿日時:2018年 04月 11日 10:17

興味本位でのスレ立てです。
これまで、お金持ちだなあと感じたケースとして、

ケース1 いつもニコニコして見た目に風格のあるお年寄り夫婦

ケース2 相続したマンションを3年以上も空家にしているおばさま

がありました。持ち物が派手だとか、いい車に乗っているとかではそれほど
お金持ちなんだとは感じません。皆様は、どのようなケースでお金に余裕が
あるんだなと感じますか。
あくまで興味本位のスレ立てですので、雑談的にお付き合いいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 37 / 47

  1. 【4987473】 投稿者: 郊外  (ID:Uw681ioQmOQ) 投稿日時:2018年 05月 09日 06:42

    馬鹿にしちゃいかんよ
    郊外でひっそり一族レベルで広範囲に経営してる人が一番リッチかもね
    あくまで個人家庭レベルでの経営の話ね

    バブル期に都心の小さい土地数十億で売って郊外にマンション幾つも作って資産家になって都心買戻し中の人もいるけど

  2. 【4987496】 投稿者: ミント  (ID:zDHX9SnWUuI) 投稿日時:2018年 05月 09日 07:22

    親は郊外の地主ですが、小作人に土地を譲っても尚余りある土地。それが代々の地主。隣の町まで、自分の土地だけ通っていける。

    バブルの時代は郊外の土地も価格が跳ね上がり数億しました。全て売らなかったので、まだまだ土地はあります。

  3. 【4987594】 投稿者: 興味あります。  (ID:i7Lu6AD.94o) 投稿日時:2018年 05月 09日 08:45

    隣の町まで自分の土地だけを通って行けるって、どういうことですか?
    道路を通らないってこと?
    道路がないってこと?
    お持ちの山を通って行くってこと?
    そもそも町って、市町村の町のことですか?

  4. 【4987608】 投稿者: うける  (ID:ioxPZBp.7hE) 投稿日時:2018年 05月 09日 08:59

    つまらん揚げ足とって楽しい?
    隣町まで〜って地主の間じゃ普通に通じる言葉だよ
    感覚的なものですから

    駅から家までずーっと敷地だったとかそういう話

  5. 【4987611】 投稿者: おかしいですね  (ID:4KBk7P2ieE.) 投稿日時:2018年 05月 09日 08:59

    小作人に譲っても有り余る土地って・・・・?
    うちの父の実家は田舎の地主でしたが、
    1ヘクタール?だったか、ほんのわずかの農地をのこして、
    全て強制売却だったと聞いています。たしか、不在地主の土地は、
    召し上げられる割合も決まっていたはずです。でないと不平等でしょう。
    私の祖父が「山持ちは助かったんだ。農地改革に入っていなかったから」と嘆いていました。

    譲っても有り余るっていうのは、不思議です。

  6. 【4987622】 投稿者: 家を建てました  (ID:.8w.5ZnqpfA) 投稿日時:2018年 05月 09日 09:07

    土地、建物、外構工事で8,000万円。
    現金で購入しました。土地代が半分を占めます。

    これが 今、自宅用に支払える限界の金額でした。豪邸ではありません。普通の家ですが、ローンが無いので余裕はあります。

  7. 【4987641】 投稿者: 無理ではない  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 05月 09日 09:22

    昨日の朝も書き込んで、若い頃にマンションを買ったご婦人の話をした者です。

    実は、うちも30代後半で自宅のローンを完済してから真っ当に不動産に投資をして、10年ほどたちましたが、今時価で3億になり、家賃収入は2,000万ほどです。500万は返済があります。あと10年ちょっとで返せます。

    親からの援助はなしです。まだ親も元気で彼らの人生が残ってます。

    人を羨んでも仕方ありません。IT社長さんたちなんか凄いですし、突き抜けると不動産投資なんかも興味なくなるらしいです。

    ただ、全てのことは動かなければ始まらないので、せっせと勉強し、あちこち足を運び、人にも会います。田舎だから駄目とか、そういうこともないと思います。なんでも知恵と行動なんだと思います。

  8. 【4987647】 投稿者: ミント  (ID:zDHX9SnWUuI) 投稿日時:2018年 05月 09日 09:28

    有り余っているから仕方ありません。山も含めて、山といっても高台って言った方がいいかな。
    最近は不法投棄問題に悩まされています。

    母の話を引用すると、小作人は土地を譲り受けても維持できず又こちらに譲り渡すものも多かったとの事。土地を維持していくのは、やはり慣れない人には大変だったのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す