最終更新:

23
Comment

【5161638】子ども3人を育て上げる家計

投稿者: 鳩サブレ   (ID:7Kx4vHOcu62) 投稿日時:2018年 10月 25日 15:07

いつ頃が家計のピークでしょうか。
性別にもよりますが、
第1子が中学生になる頃から、食費も増えますね。
公立校と国公立大学で教育費をおさえても、
第2子が大学を卒業するくらいまでは、
出費だらけだと覚悟が必要でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5163021】 投稿者: 長いですね~  (ID:OcdLjEHIW2U) 投稿日時:2018年 10月 26日 17:52

    都立から塾なし都内国立なんて素晴らしいですね。
    親孝行なお子さんだと思います。
    我が家は使ってませんが、節税対策に毎年贈与される資金が貯蓄としてはあります。
    だから全ての収入を学費と生活費に使ってしまえるというのはあるかもしれません。
    それでもカツカツですよ。
    塾も一科目だけ。
    旅行なんて国内に数年に一度。
    三人目も出来れば国立に行ってね~と頼んでます。
    お互いもう一息です。
    頑張りましょう!

  2. 【5163033】 投稿者: 中流庶民  (ID:PeL7YKZw8XI) 投稿日時:2018年 10月 26日 18:02

    うちは3人目だけが私立大です。
    文系で4年で卒業なのが救い。
    あと三年、大学生が二人の時期があります。
    頑張りましょう。

  3. 【5163449】 投稿者: 中高の方が大変じゃね?  (ID:OzDKHHNzR9A) 投稿日時:2018年 10月 26日 22:47

    どなたも大学が一番お金がかかるとおっしゃいますが、それに向けて、多くの家庭は
    子供が小さいころから大学費用を一人当たり400万円~1000万円くらい貯めて
    きていると良く聞きます。

    子供一人ずつその資金があったら、教育費を生活費から捻出している中高時代の方が
    苦しいと思うのですが、それでも中高時代より、貯めた大学資金がある大学時代の方が
    経済的に大変ですか?
    子供がまだ中高生なので、こちらを読んでいると何だか怖くなってきたのですが。

  4. 【5163520】 投稿者: うちも神奈川だけど。。。。  (ID:rn08zIY3pWQ) 投稿日時:2018年 10月 26日 23:37

    ピークは大学生が重なる時。
    でも、その頃には、子どもたちの志向もはっきりしていて、
    私大にしろ下宿にしろ、先が見通せます。
    二人は学費も確定してきているので、大変さは薄れました。

    うちはもう二人就職して、結婚したので
    三番目の残りの学費(確定してる)と結婚費用だけよけておけば
    あとは自分たちのこれからに全部使えます。
    ここへきて夫の収入ががくんと減ったので楽ではありませんが。

  5. 【5163577】 投稿者: 大学生になれば  (ID:eEd2AI.q3AA) 投稿日時:2018年 10月 27日 00:24

    大学生になって仕舞えば、もう見通せるから気は楽ですよ。
    支払いはマックスてすけどね。
    それでも気楽。

    浪人生とか、いちばんたいへんなのではないかと思います。
    予備校費用も一年で100万円くらいかかるでしようし、受験料や抑えの私立の入学費用ももう一度かかるし、進む大学も私立になるか国立になるか、わからないですから。それ以上浪人したくなければ、不本意な私立ても、入学せざるを得ないでしようし。

  6. 【5163715】 投稿者: 危うかった  (ID:f8J3GzTcQas) 投稿日時:2018年 10月 27日 06:18

    昨日、3人が私立中高生にだった頃が、ピークだったと書いた者です。でも、大学生がいるときが、一番キビシイという方もいらっしゃるのですね。

    確かに、高校は私立と公立の差、プラス塾に行くか行かないかの差ですから、一人200万円くらいの差でしょうか?

    でも、大学は私立医だと6年間で6000万円とも聞きますから、(うちは誰も医学部志望でないので、これが大学に収める金額なのか他のものも含むのか、また正しいのかはわかりませんが)、年間でも1000万円くらいの差になりますね。なので、大学生がいるときが、一番キツイというのもわかります。周りには、兄弟3人を私立医に行かせている方もいらっしゃいますが、うちには無理です。3人ともに医学部を志望したら、全員国立もしくは産業医大とか防衛大学にしてもらわないと無理だわ。

    うちは、上二人が、国立文系+国立文系志望なので、正直もう授業料のことは意識していません。どんぶり勘定で家計簿をつけない私でさえ、3人分の私立中高の授業料+塾代を出すのは意識していないとヤバイと切迫感がありました。先にも書きましたが、まさか経済的な理由で退学させるわけにもいかないので。

    でも、大学になれば、親が職を失い破産しても、大学の授業料はタダになりますし、後はなんとかやっていけるかと。実際、そうしている人もいますし。

    そういう意味も含め、私立中高×3人の時が一番キツかったです。今だけしか行けないからとリッチな旅行にも行ってたし、考えるとゾッとするようなお金をかけちゃったと思います(笑)

  7. 【5163806】 投稿者: うちも神奈川だけど。。。。  (ID:PJlTTBT45lY) 投稿日時:2018年 10月 27日 08:42

    危うかったさんは三人とも中高一貫。
    我が家は三人とも高校卒業まで悪名高い神奈川の公立です。

    この差がどれ程大きいか、といういい見本ですね。
    危うかったさんの「中高時代が一番厳しかった」のは
    お子さんが優秀且つ国立文系進学というラッキーが重なったから。

    うちの子たちが私立一貫に行っていたら、
    三人とも自宅から通う国公立大に確実に行けていたか?
    そしてそれが子どもたちにとって最良の道だったか?
    大学の一般受験を三人見てきた感じではそれこそ厳しく、
    子にも親にも、かなりの無理やプレッシャーになったと思う。
    行っていないから、わかりませんけど。

  8. 【5164385】 投稿者: 柴犬  (ID:ZKwlMhGaaqM) 投稿日時:2018年 10月 27日 16:52

    家計のピークをお知りになりたいのですよね。
    金額を答えている方が多いですが…

    家計のピークは
    長子が大学生になった後の数年でしょうか。

    うちは3才差でしたので、その年、
    大学入学、高校入学、中学入学が
    一度にきて、さらに下宿代も、でしたから、
    国公立で奨学金を利用でも相当大変でした。

    その3年後、次男が医学部にいったので国立でしたが、
    大学が二人という時期もあり、大変でした。馬車馬のように
    働いてましたね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す