最終更新:

49
Comment

【5245122】住宅ローンの組み方

投稿者: ロンロン   (ID:ZmAl.PkGVHI) 投稿日時:2018年 12月 29日 15:10

現在年長、年中子供がおり、子供が小さいうちに戸建に住んでみたく都内に家を購入しました。
中学受験も視野に入れているので、こちらでご相談させてください。
夫婦ともに30代後半です。

夫年収1100万。
貯金5000万。
子供の学費保険一括で一人分500万払い済み。
親の援助1000万。
家の価格、9700万。
正直予算をだいぶオーバーしてしまいましたが、将来の売却も考え、都内人気学区、駅近、整形地など、子供が独立したら7000万以上(土地相場を見ると8000万以上で売ってる)で売れると見込んでいます。
子供の独立後は夫の実家を相続するかマンションに住み替えなどもありかと考え中です。

ローン金額6000万。
→手元に残るお金役2300万。月々の支払い15.5万以上。
手取りが45万くらいになるので残り30万の生活費。
おそらく月の貯蓄は厳しいのでボーナスには手をつけず年間貯蓄予想250万。
ローン5000万。
→手元に残るお金役1300万。月々の支払い13万程度月々5万貯蓄に回し年間貯蓄予想300万くらい。
みなさんならローンどう組みますか。
中学受験を控えた、もしくは私立中学に通わせているご家庭は月の生活費いくらくらい必要でしょうか。

手元に2000万以上残し1000万くらいは運用に回すか、
手元を1000万ほどにし節約して貯金のピッチを進めるか…
かなりローン額が大きいですが、いざという時は(変動なので金利が上がるや夫が働けないなど)私の独身時代の貯金2000万や相続などもありそうです。
ローンはいくらぐらいがきつくないでしょうか。
経験者の方のご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【5246391】 投稿者: 貯蓄体質  (ID:YjYxFYqbXDc) 投稿日時:2018年 12月 30日 18:57

    年収1100万で結婚10年?貯金5000万としたら年500万貯めてる?スレ主さんの独身の頃の貯金2000万もすごいよね。

    年収1100万だと手取り800万くらい?300万で家賃込みの生活費だとしたら、テレビに出られそう。

    相当な貯蓄体質だから9700万の物件も大丈夫だと思う。

  2. 【5246404】 投稿者: はい!  (ID:p6MdwqGmzkA) 投稿日時:2018年 12月 30日 19:14

    認定、釣り!
    こういうのって、
    突っ込まれても、後だししやすいよね。
    実は○○で〜って。
    だから設定が雑なのね。
    でも、最近釣り認定コミで運営側もやってる気がする(笑)
    ツッコミ待ちみたいな。

  3. 【5246633】 投稿者: いやいや  (ID:RsCk5.ssUmg) 投稿日時:2018年 12月 30日 23:25

    リアルにこういった無計画な家の買い方する人結構見てるから、釣りじゃないと個人的に思う。

    どんなに高学歴の夫婦でも、住宅購入の時って舞い上がって正常な判断できていない人が何故か多い。何故計算ができないのだろうか不思議なんだけど。

    でも銀行側もギリギリ払える(搾り取れる)金額までしか貸さないから最後は何とかなるんだけどね。当の本人は無理な住宅購入のお陰で他を切り詰めることになるけど…銀行はその家庭の幸せまでは考えてくれない。

  4. 【5246719】 投稿者: ジャクリーン  (ID:I.ICFG3QTZE) 投稿日時:2018年 12月 31日 02:42

    私も親戚(現在疎遠)に1人いるので、いることはいると思います。
    貸主は都銀でした。
    スレ主さんの世帯年収より若干多いですが、それでも1500万は超えていなかったです。

    銀行は、<利息+土地代>が貸付金よりもかなり多く見込める場合は、ローンを組ませることもあります。でもさすがに「生活の質」までは考慮しないです。
    ちょっと怖いですよね。

  5. 【5246797】 投稿者: よくわからんけど  (ID:YpfoHoofPlM) 投稿日時:2018年 12月 31日 06:25

    月々15・5万円の支払いなら大丈夫ではないですか。
    都内だと賃貸マンションでもそれぐらいしますよ。
    出来れば固定が良かったですが、変動でも極端な利率の値上がりの時は
    ゼロコンマ何パーセント以上は上げないというのがあっったような気がします。

    それより相続。
    旦那さんの実家を相続する頃には老朽化激しく住めるとは思えません。
    リフォームか建て替えが必要。
    そして二次相続時(義母さんの次の相続時)に小規模宅地の相続税評価額8割減が
    使えない。(過去3年間同居か、持ち家無し。現段階は。制度ころころ変わる。)
    それでもスレ主様はやっぱり家は購入した方が良いでしょう。
    団信があるからもしもの時でも配偶者と子供の住処が確保されますし
    義両親様もお子様方が成人するまでまずお元気だろうし
    同居は極力避けた方が良いから。

    それからお子様方が年子なので塾や私立中高の支払いが2倍になるのが大変かも。
    結果総額は同じなのですが、一気に子育て終わるので、それまでは
    使える現金を多めにのこしておく、投資には手を出さない。

    新築は確かに購入時に価値が下がりますが
    ローンを払い続けて
    ローン残高と売値がマイナスにならないタイミングで売り抜けるのが大切。
    時々、築浅の物件が売られることがありますがあれはどうなっているのでしょうね。
    即金で買ったのかその逆で払えなくなったのか。
    契約してしまったのは仕方ないから、現金を手元に残す方向で組んだら?

    素人なので話半分で、スレ主様ご自身でしっかり調べて下さいね。
    受験が終わったらスレ主様も正社員で社会復帰を。

    それでは良いお年を。

  6. 【5246807】 投稿者: かなり厳しい  (ID:mpDxeJSifW6) 投稿日時:2018年 12月 31日 07:19

    年収1100万って、手取り800万円。
    9700万円の家を買うのか。FPとしては、
    止める。
    これからが、教育費の本番。
    ただ、この年収、この年齢で貯金5000万円
    は素晴らしい。
    貯蓄体質の家庭であることは評価できる。

  7. 【5246836】 投稿者: 結構大変と思う  (ID:VYkNvsSeszc) 投稿日時:2018年 12月 31日 08:24

    一般的に、ローンは年収の5倍以内と言われますが、
    スレ主さんは、それを超えていますので無理があります。
    その上で中学受験ですよね?
    小学校時代での塾代だけで年間70-80万円は必要です。
    (6年生だけで、夏、冬の講習や、オプションの講座、個別指導等、フルで取ると年間200万円近くの場合も)
    私立中学は年間100-150万円。任意の海外の研修を取ると、
    1回辺り80-100万円。通塾すると更に年間50-100万円。
    大学受験も私立5〜6校受けて、仮に入学金を2校分入れ、
    国立受けて等やると、受験〜入学準備品等入れ、200-250万円は掛かります。
    その上近い大学で無ければ、定期代や場合により一人暮らし
    されると仕送り発生。大学でも国立で近くに通ってくれて
    年間70-80万円。私立で150-200万円は掛かります。
    更に仕送りだと、年間100-120万円です。
    という事で、今は何とか家のローンを払えるとは思いますが、
    中学受験が始まると、お金に羽が生えて飛んで行って
    しまう事になりますので、相当な節約生活をされる事
    を覚悟された方が良いと思います。
    スレ主さんのお宅は貯金体質の様ですので、まだ大丈夫かと
    思いますが、奥様が働いてダブルインカムとなる必要も
    あるかもしれません。
    まあ相続でかなりの支援金があれば、6000万円のローン
    でも問題はないですが、自力での返済で、お子さんが
    私立だと
    これからは相当大変と思います。

  8. 【5246944】 投稿者: 現時点では  (ID:3HgIWL0xp2I) 投稿日時:2018年 12月 31日 10:40

    教育費がほとんどゼロの状態での高額ローンにつき、
    問題なしと見える。
    ところが5年後、10年後、15年後が乗り切れるかだ。

    年収が上がり続けるという保証はない。ダブルインカムを
    検討しても良いかもしれない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す