最終更新:

40
Comment

【6126362】振袖は誰が用意しますか。

投稿者: スッキリしない   (ID:br3z8am5P7I) 投稿日時:2020年 12月 16日 18:07

娘の時は夫の母が買ってくれました。
弟のところが今度成人式を迎えるので実母が買ってやれば良いと思っていましたが弟嫁の実家から贈られたようです。
皆様はどうされてるのか、気になります。祖父母ならどちらか、それとも父母ですか?レンタルでも購入でも費用はそれなりにかかりますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【6126714】 投稿者: スッキリしない  (ID:br3z8am5P7I) 投稿日時:2020年 12月 16日 23:07

    みなさんのコメントを読んでスッキリしました。
    実家が細いことに引っかかっていた自分に気付きました。情報交換などよければ引き続き利用してください。

  2. 【6126737】 投稿者: 生まれてから  (ID:fIM8d4k9QH2) 投稿日時:2020年 12月 16日 23:39

    七五三やら何やら生まれてから全部私たち親がやってます。
    それが普通なのかと思ってました…。
    23区です。

  3. 【6126745】 投稿者: レンタル  (ID:LHCTss5l.uM) 投稿日時:2020年 12月 16日 23:48

    >因みにアンケートによると一番多いのが両親60%、次いで母方祖父母30%、父方祖父母10%だそうです。

    祖父母の場合、孫の振袖姿を見たい側の祖父母が援助するのですかね。
    女の子が生まれた場合、父方祖父母は孫に興味がなくなるのでしょうか?

  4. 【6126761】 投稿者: う〜〜〜〜ん  (ID:5wXuk9hm3B.) 投稿日時:2020年 12月 17日 00:02

    うちは息子ばかりですが、
    将来のお嫁さんや孫娘にそういう風に取られては困りますね。

    うちはお祝い金ですませようと思っています。

    初宮参りくらいは御祝い着のお金は出したいな‥

    ところて御祝い着は今どきレンタルが多いのですか?
    それとも購入?

  5. 【6126775】 投稿者: それなり‥なら  (ID:jp4RYtOcLuw) 投稿日時:2020年 12月 17日 00:19

    それなり‥ご家庭なら、いいお品を一点くらいお持ちではないですか?「美しいキモノ」や「婦人画報」に出てくるような、お品。

    なくて悩む状態なら、収納スペースを考慮してお買い上げでもレンタルでもいいと思います。洗いや保管スペース‥維持にもお金がかかりますから。

    我が家はそのようなお品ではないですが、七五三の晴れ着は私たち姉妹のお下がり。振袖もママ振の予定。
    娘は今からすっかりその気。小物は買換えましたが‥

    ちなみに、姪っ子は写真館で色々着たかったそうでお下がり着物は出番なしでした。

    気分というか。その程度の話かと。

  6. 【6126776】 投稿者: レンタル  (ID:LHCTss5l.uM) 投稿日時:2020年 12月 17日 00:20

    他所の事情は知りませんが、我が家はレンタルにします。
    私もお宮参りと七五三と成人式しか着物を着なかったし、祖母や母の着物も、たまにしか着ないのにもったいないと思っていたし。

  7. 【6126786】 投稿者: いずれにしても  (ID:c2aOKN82QDg) 投稿日時:2020年 12月 17日 00:38

    性別に関係なく、
    孫はどうでもいいかな。
    相手方のご両親と孫を巡って張り合う気もないし。

  8. 【6126792】 投稿者: レンタル  (ID:LHCTss5l.uM) 投稿日時:2020年 12月 17日 00:47

    元々、張り合う気はないし、張り合える経済力もないし、その頃、生きているかもわからないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す