最終更新:

1104
Comment

【6867322】現実問題、世帯年収おいくらですか?

投稿者: はうまっち   (ID:fEmSe0ikn4I) 投稿日時:2022年 07月 27日 10:05

娘息子共に私立中高一貫に通わせています。そして塾にも行かせています。
うちは大体夫600万、私300万くらいで、世帯年収が大体900〜良くて1000です。この収入でも少し余裕がでるくらいです。
これでも平均よりは多いかな?とは思うのですが、エデュではむしろ少ない方らしいので、みなさんに現実的な世帯収入を聞いてみたいと思いました。手取りではなく収入です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 102 / 139

  1. 【7274738】 投稿者: 投資  (ID:fLIejUrOfaQ) 投稿日時:2023年 07月 31日 11:17

    インフレに転換しているのだから、全額貯蓄はあり得ない。
    余剰資金は、資産が流動するのを覚悟で投資をするしかないと思います。
    不安がっているなら、とりあえず勉強すればいいのでは。

  2. 【7274793】 投稿者: そうだ  (ID:FNXzs/.xOrQ) 投稿日時:2023年 07月 31日 13:02

    プロが身近に居たんだ、Fマネージャーの息子にこれからの投資について聞いてみよう。

  3. 【7274809】 投稿者: 老後の病  (ID:Dy8sdfVtlIc) 投稿日時:2023年 07月 31日 13:27

    >今絶好調でもいずれは下がることもあるから、利確しないうちはいつまでも数字を追って一喜一憂。
    そんなストレスは老後に感じたくない。

    本当にそう思う。
    40代の頃に投資をしていましたが数字を見ながらモヤモヤした日々を
    送っていてかなり利益が出たころに売ったのですがこんなことを老後に
    するなんて嫌。
    ストレスで病気になりそう。

  4. 【7274812】 投稿者: 今は  (ID:C6vHeYCpp0I) 投稿日時:2023年 07月 31日 13:28

    今どき毎日一喜一憂する、そんな投資しませんよ。
    長期的に見て資産が増えていく投資を主軸に置くのが、一般的には主流なのでは?
    逆にこの意味がわからない方は、投資に全く興味を感じてないつまり勉強したことがない方なので、手出しするべきではないです。

  5. 【7274837】 投稿者: そういえば  (ID:K0Dnp8hs6UE) 投稿日時:2023年 07月 31日 14:14

    長期投資こそ利確とは無縁。
    上がったり下がったりを繰り返した結果ならされていく。

    ここに利確して新たに買い続ける強者高齢者なんぞいない。
    精々余裕資金の一部で買い増しする程度。

  6. 【7274866】 投稿者: 設計は経験の成果  (ID:Dilnp8BQm3c) 投稿日時:2023年 07月 31日 15:29

    そういえばさんに賛成。
    投資は生活費のためにと考えて手を出したら負け。

    ところで、新NISAを期待してます、現在保有している株のうち、毎年配当の高い銘柄240万円分を移し替え、積立は手数料の低いインデックス投信120万円分として、5年間で1800万円枠を埋める予定。新たな購入をする予定はありません。

  7. 【7274891】 投稿者: そうかな  (ID:mf5u0lSTbas) 投稿日時:2023年 07月 31日 16:19

    利確というワード、どこかでもしつこく出てきましたが、時代がズレてませんか?
    今は長期運用の時代。
    毎月淡々と積み上げていく投資がリスクが最も少なくて良いかと。
    今遊んでいるお金の話なので、貯蓄するよりは…程度の投資ですが、物価と共に値動きしていくので、インフレには強いです。
    毎回一喜一憂するような株式投資は片手間ではできませんし、リスクが大きすぎて素人には向きません。

  8. 【7274902】 投稿者: 老後の病  (ID:Dy8sdfVtlIc) 投稿日時:2023年 07月 31日 16:38

    一喜一憂しない投資ということですね。
    安心しました。
    その手の投資は、以前からしています。
    エデュでよく話題に上がるパートに行くよりも稼ぐとあるので
    無理だわ~と思っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す