- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 疑問 (ID:1GkcAkp4Zeg) 投稿日時:2023年 01月 22日 11:39
電気代高騰のニュースを最近よく見ます。
3人家族で10万円、一人暮らしでも3万円‥
本当にそんなに上がってるのでしょうか?
我が家は例年通りですが‥。
地域差?
-
【7081466】 投稿者: そうね (ID:1t6xbOIdw0Y) 投稿日時:2023年 01月 22日 11:45
うちは、マンションでオールガスです。家族4人で22000円でした。ちょっと上がったかな?という感じ。
-
【7081486】 投稿者: オール電化なら (ID:vOSRZhNUIYA) 投稿日時:2023年 01月 22日 11:52
オール電化ならあるんじゃあないの?
大邸宅なら。 -
【7081497】 投稿者: Nスタ (ID:N4YRcf7OVAQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:08
山形の一軒家(オール電化)でしたっけ?
テレビで取り上げてましたね。 -
-
【7081505】 投稿者: 私が見たのは (ID:qA8qZ9/hUVI) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:17
北海道で老夫婦二人暮らし。オール電化で昨年6万位が10万超というもの。
暮らせないとか言ってたけど、冬の数か月がピークと思われる。
もともとの想定では安いはずの夜間電力が規制外で跳ね上がりこの金額とか。
昔からある契約だと安くもならないけど高くもならない(認可制だから)
ただし今後3割ぐらいのアップは申請中だとか。 -
【7081516】 投稿者: 節電 (ID:u8KeZGfhnOg) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:22
雪国の実家、年老いた両親2人暮らし、オール電化、電気代7万円だそうです。
例年の冬より2~3万円値上がりしてるとのこと。
これでもかなり節電しているようです。
築15年程度で高気密高断熱のはずなんですが、2人暮らしには広すぎです。
年金生活者にはかなりひびきますね。
歳をとったら、小さい家に建て替えるとか、マンションに住み替えることを考えた方がいいですね。 -
【7081520】 投稿者: 東電 (ID:5LvxZui9O6Q) 投稿日時:2023年 01月 22日 12:28
東電はまだない値上げしていませんが、来週にも3割値上げの申請をするそう。
6月過ぎくらいから適用になるようですので夏は電気代にため息つきそうです。
我が家は2人リモートワーク、電気手当て貰いたいですね。 -
【7081594】 投稿者: 疑問解決 (ID:N4YRcf7OVAQ) 投稿日時:2023年 01月 22日 13:20
地域・電力会社によるのでは?
東北電力とか結構値上げした感ありますから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ご近所の奥様と話して... 2023/01/31 22:01 大してご近所付き合いもしないで 自分の家の事ばかりに夢中...
- 自粛中、韓国ドラマに... 2023/01/31 21:07 今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生...
- アルハラ上司との戦い方 2023/01/31 19:10 夫が昨夜会社の新年会に行ったきり、帰ってきません。 電話...
- お金持ちって、どこから? 2023/01/31 18:18 あの人はお金持ちだよねって言われる人って、どの位の資産や...
- 旬! 2023/01/31 17:00 スポーツ。お天気。食べもの。他いろいろ・・・ 季節感あふ...