最終更新:

352
Comment

【7213689】老後資金一人どの位用意しときますか?

投稿者: 介護経験なし   (ID:k0K.oYuRBg.) 投稿日時:2023年 05月 18日 11:23

相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか?

夫婦共、自宅介護なしで田舎でいいので入居金無しの良い施設に。
月20~30万じゃ無理?
(劣悪な施設になる?)
動けるギリギリまで自宅で過ごすが、お互いに老老介護はしないと決めてる。

自宅で寝たきりでなくてもヘルパーさんとかきてもらったら、実際にいくらかかるのか分からない。

今現在は相続税対策必要ですが、ばら撒過ぎて自分の老後資金なくなったら困る。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 41 / 45

  1. 【7238069】 投稿者: 悲劇  (ID:AKQaMzKGJGA) 投稿日時:2023年 06月 12日 17:54

    母は認知症になり、施設に入りましたが、そこにいる意味は理解できず帰りたいと暴れて騒いで大変でした。
    何ヶ月かすれば慣れる ということもなく、ずっと。寝たきりになってもずっと家族を恨み、帰りたいと言っています。
    認知症になったら不安がなくなるというものでもなさそうです。
    それまでの関係性も壊れてしまいました。
    (わからなくなるまでの長い期間に酷いことをたくさん言われました)
    認知症にはなりたくないです。

  2. 【7238080】 投稿者: 認知症だけは  (ID:Y.UhtWeW2C2) 投稿日時:2023年 06月 12日 18:05

    なりたくないね。
    でも、80歳超えたら、15%くらいの人が
    なるからなあ。

  3. 【7238108】 投稿者: お嫁さん  (ID:KVZgACXPMIE) 投稿日時:2023年 06月 12日 18:46

    なるほど、お金さえ払えばどうにかなるってものでもないのですね…

    まだ健康でお嫁さんとの関係も悪くないのだから きっとお金さえ払えばお互い悪い話ではないと思っていたのは甘いですね。

    看護師さんの付き添いはやず、私もヘルパーさんの付き添いサービスを受けようかしら。
    実際、ヘルパーさんで十分だし。
    一万位ならヘルパーさんに連れて行ってもらってよ、と思われそう。

    それにしても、色々あってお金だけでは解決できないのですね。調べたり手配したり、その手間も大変なのですね。

  4. 【7238121】 投稿者: 健康寿命  (ID:TAa4drose62) 投稿日時:2023年 06月 12日 18:58

    本当に、年を取って自分で出来なくなることが増えるって大変ですね。
    皆さんのお話を聞いて、ホームにしても、ヘルパーさんや子供にお願いすることがあっても(引き受けてくれればですが)とにかくお金が必要だと痛感しました。

  5. 【7238144】 投稿者: うーん  (ID:pd5V0GwE1G2) 投稿日時:2023年 06月 12日 19:28

    お嫁さん様が、何度かかかれている「お金さえ払えば」という言い回しに違和感というか、お嫁さんへの愛情やリスペクトが感じられない印象です。

    お金さえ払えばやるでしょ?良いパートでしょう?というのは、上から目線ですし。そういう気持ちがなんとなく伝わり、「お金だけ」のつながりになりそうで。

  6. 【7238175】 投稿者: そうね  (ID:jg1XpE8Cr7U) 投稿日時:2023年 06月 12日 20:05

    そのうち、認知症になると排泄後の処理が自分で、出来なくなります。
    紙で拭いたりという事が出来ないので、一日病院に付き添うと、途中、便の処理まで必要になります。オムツ替えとかね。とてもじゃないけど、少々のお金を貰っても出来ません。

    抗がん剤などで、足腰が弱ると、車椅子を押して大病院の中を1日移動です。車の移乗も自分では出来ないので、抱き抱えて車に乗せます。認知症でなくても、抗がん剤の間、お腹がユルくなったりするので、オムツやパッドです。それを病院内の狭いトイレで交換します。
    看護師さんなどは、誰も手伝ってはくれません。
    一日ぐったりです。

    人を雇うと、一日三万以上じゃないですか?下の世話まで入れると。

    本当に、介護は過酷です。
    子供には頼らない、という人、こうなることも想定して、十分資金を残しましょう。

  7. 【7238185】 投稿者: 家で最後まで  (ID:S0VhdPgCdGM) 投稿日時:2023年 06月 12日 20:25

    暮らすのは難しいのかも。

    それでも多くの人は、家で暮らしてるけどね。
    近所に住んでいる子どもの手助けを受けながら、
    あるいは、子どもと同居しながら、

  8. 【7238191】 投稿者: お嫁さん  (ID:KVZgACXPMIE) 投稿日時:2023年 06月 12日 20:31

    うまく伝わってないようだけど
    お嫁さんを下に見てお金さえ払えば、って意味ではなくて、、、
    今は実子より親しくしてる位で、お嫁さんの性格から考えて、老後いきなり冷たくなるとも考えづらく、それなりにお手伝い(持病の通院付き添いとか買い物とか)してくれそうなのでお礼も込めてお金で渡そうかな、と考えてました。
    (もちろん期待はしてませんよ)
    お嫁さんには相続権ないですからね。

    でも、そうねさんの書き込み(この状態なら絶対にお嫁さんに頼みませんけど)読むと本当に大変そうで、どんなに高くてもやはりプロに頼みます。
    そうねさん、本当によく頑張ってるんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す