マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
163
コメント
最終更新:
主婦のおこづかいについて
【7427903】
まわりで、子どもが社会人になって教育費がかからなくなったから趣味などにお金を使えるようになったと聞くのですが、人それぞれだと思いますが、毎月や年間で、どれくらい使っていますか。
暦年贈与で受け取ったお金を投資に回しています。
その他、月々のお小遣いは2万円。友人との交際費などに使います。
欲しいモノ、服や化粧品など身の回り品はクレジットカードで買うので夫持ち。でも高額品の時は気が引けるので、自分の貯金から夫の口座に入金してます。
年をとった今はわりと経済的に自由な感じになりましたが、若い頃は自分のお小遣いなんて余裕はありませんでしたね。
新卒から働いていた会社を最近やめるまでは月10万円くらいは自由に使ってました。外食とか美容とか趣味の楽器の楽譜とか推し活で。
貯金が目標額に到達したので仕事は減らしてあとは貯金の運用益をおこづかいにしてます。
仕事が忙しいときは色々と余裕がなかったので、今はのんびりできてうれしいですね。
私もです。
若い頃は本当に節約してました。ランチ後のお茶を断ったりして・・
今アラカン、経済的には余裕ができました。
でももったいなくてなかなか贅沢できません。
おこづかい月2万円くらいかな、
ランチとかちょこちょこしたお買い物です。