インターエデュPICKUP
163 コメント 最終更新:

主婦のおこづかいについて

【7427903】
スレッド作成者: パ-ト (ID:.CtNYRFtQ4M)
2024年 03月 15日 10:31

まわりで、子どもが社会人になって教育費がかからなくなったから趣味などにお金を使えるようになったと聞くのですが、人それぞれだと思いますが、毎月や年間で、どれくらい使っていますか。

【7428155】 投稿者: 月3万円くらいは   (ID:2KyIsoIqNbM)
投稿日時:2024年 03月 15日 17:12

いいんじゃない。

【7428177】 投稿者: 家が好きなら   (ID:Iy.EaEO1fEw)
投稿日時:2024年 03月 15日 17:38

その気になればほぼゼロにできます。
私みたいなポチマニアだとそれでも散財できますが。
日々モノが届いています。

【7428605】 投稿者: 贈与の控除   (ID:5DVWI7xXXuI)
投稿日時:2024年 03月 16日 08:27

ということで
夫から100〜110の間の年1振り込みして貰っているので
それを使っています
そこから
インデックス投資もしています
少額投資ですけどね

【7428618】 投稿者: うちも同じ   (ID:MMrGrjDteBc)
投稿日時:2024年 03月 16日 08:49

暦年贈与で受け取ったお金を投資に回しています。
その他、月々のお小遣いは2万円。友人との交際費などに使います。
欲しいモノ、服や化粧品など身の回り品はクレジットカードで買うので夫持ち。でも高額品の時は気が引けるので、自分の貯金から夫の口座に入金してます。
年をとった今はわりと経済的に自由な感じになりましたが、若い頃は自分のお小遣いなんて余裕はありませんでしたね。

【7428773】 投稿者: 元社畜   (ID:Qpj5t/Y8jPo)
投稿日時:2024年 03月 16日 12:49

新卒から働いていた会社を最近やめるまでは月10万円くらいは自由に使ってました。外食とか美容とか趣味の楽器の楽譜とか推し活で。

貯金が目標額に到達したので仕事は減らしてあとは貯金の運用益をおこづかいにしてます。

仕事が忙しいときは色々と余裕がなかったので、今はのんびりできてうれしいですね。

【7428841】 投稿者: 焼きのり   (ID:dRVe66NxyZE)
投稿日時:2024年 03月 16日 15:14

私もです。

若い頃は本当に節約してました。ランチ後のお茶を断ったりして・・
今アラカン、経済的には余裕ができました。

でももったいなくてなかなか贅沢できません。
おこづかい月2万円くらいかな、
ランチとかちょこちょこしたお買い物です。

【7428964】 投稿者: 同じく   (ID:SSbdDAFTdOI)
投稿日時:2024年 03月 16日 17:39

わたしも絶対無理派に一票
結婚してから1度も友人との旅行は皆無でした

【7428982】 投稿者: ソレイイ   (ID:oV/Q6ib6tEY)
投稿日時:2024年 03月 16日 18:05

投資で自由なお金を生み出す考え、良いね。
10年15年と期間を味方に出来れば雪だるま式に増えますよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー