インターエデュPICKUP
450 コメント 最終更新:

2021年 東大・京大・難関大学合格者数ランキング

【6251231】
スレッド作成者: インターエデュ
2021年 03月 10日 10:07

「2021年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッド」です。

2021年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われています。
志望校や母校の合格者数をチェックしながら、今年の大学入試について語り合ってみませんか。

※こちらに書き込まれた内容は、2021年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。

【6265060】 投稿者: やっぱり鉄緑   (ID:s4MwctC7qyM)
投稿日時:2021年 03月 18日 11:35

筑駒の現役率低いですね。
開成、筑駒の結果を見ると、今年は鉄緑会がボーダー層をねじ込めなかったって感じですね。

【6265062】 投稿者: 麻布の現役率の低さ・・・   (ID:OhnRfvRAttU)
投稿日時:2021年 03月 18日 11:36

相変わらずですね。
最近は放任じゃなくなってきたと聞いていたので期待していたのですが。
日比谷にも負けそう。

【6265121】 投稿者: 開、筑   (ID:zCXf6dmHpuM)
投稿日時:2021年 03月 18日 12:12

高校入学生が 、 開、筑の東大に関与してる?日比谷、翠嵐のアップに連動してる。

【6265387】 投稿者: 俯瞰   (ID:aW52LxXDfHY)
投稿日時:2021年 03月 18日 15:02

筑駒の理3、灘越えは大したもんだと思うけどな。
自身が旧帝医以上か、最低でも東大他学部以上なら、理3の意味がわかると思う。
理3を14出して、実績不作っぽく言われてしまう筑駒の孤独感凄いし、東大他学部と理3を同列に論じられる関東の文系勢も凄いな笑

【6265488】 投稿者: 別格   (ID:xkyx.WXvqlM)
投稿日時:2021年 03月 18日 16:31

筑駒は別格別格言われるんだからトップ層だけでなく下位層もすごくあって欲しいんだよね。
ここ見るまでは筑駒はほぼ全員東大に受かるもんだと思ってたもん。

【6265522】 投稿者: 名無し   (ID:uviiufKirD.)
投稿日時:2021年 03月 18日 17:03

理Ⅲは医学を志す人しか受けないので、理Ⅲ合格者だけを比較しても意味ないです。
どの学校も学年上位が全員理Ⅲを受けるわけではないですし、筑駒は最上位層が文Ⅰや理Ⅰを受ける傾向が強いです。
今年の卒業生は例年より医学部志望者が多かったというだけだと思います。

【6265586】 投稿者: 筑駒   (ID:xAEUCemkf0A)
投稿日時:2021年 03月 18日 17:45

あの生徒数で理3の人数、現役合格者数さすがです。
やはり灘と張り合えるのは筑駒だけですね。

【6265779】 投稿者: 実際凄い   (ID:wc8zDVdevcw)
投稿日時:2021年 03月 18日 20:19

理一の上クラスの先輩で筑駒でビリから2番目だったけど二浪で東大入ったという人がいました。二浪とは言え、ブービーの席次で東大。こんな学校他にありますか?凄いと思いました。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー