最終更新:

2509
Comment

【6703448】2022年 東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:51

「2022年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッド」です。

2022年の、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われています。
志望校や母校の合格者数をチェックしながら、今年の大学入試について語り合ってみませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6748280】 投稿者: 通りすがり  (ID:SYxskionHMQ) 投稿日時:2022年 04月 18日 16:17

    適性検査試験って、実は他の私立学校からの圧で行われているんだよね。
    びっくりしたよ。
    https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/045/attach/1308067.htm

  2. 【6748290】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:9qAuJGg2176) 投稿日時:2022年 04月 18日 16:28

    建前だけなら都立も私立も似たようなもの。
    本音をどう見るかという話。
    都立高校はそのままに中高一貫をはじめ、そこには
    確かに優秀者を輩出する目的があるはず。
    しかしながら11校束になっても日比谷に敵わない実情
    を見て何か手立てがないかと考えただけです。
    ケチなんて一言もつけていませんよ。
    どこをどう読むとケチに見えるのか、あなた大丈夫?

  3. 【6748347】 投稿者: スルーに限る  (ID:l0kdpIaYZvk) 投稿日時:2022年 04月 18日 17:32

    人の意見に素直に賛成出来ず、なのに代案出す訳でもない。
    大した知見も持たず、抽象的な言葉で気持ちを逆撫でする。
    そういう輩はスルーした方がいいですよ。

    都立(公立)の一貫校化は地方でも進みますよ。
    茨城なんか水戸一、土浦一(東京でいう日比谷、西などトップ校)など10校を一貫校にするそうです。
    都立は成功事例という理解なんですかね?

  4. 【6748374】 投稿者: レレレのれ   (ID:U/XLFsvCy5c) 投稿日時:2022年 04月 18日 17:55

    戦前の学校制度に近くなって行くのですね。

  5. 【6748436】 投稿者: ?  (ID:JtRJuCbZ4QI) 投稿日時:2022年 04月 18日 18:44

    競合する都立一貫にケチをつけたい私立関係者かと思いましたが、都立を伸ばしたいという気持ちからの投稿でしたら、すみません。

    都立一貫が十校束になっても日比谷に敵わないのは、日比谷は高校受験の最優秀層を集められるけれど都立一貫は中学受験の最優秀層を集めにくいから、それに尽きるでしょう。理由は適性検査だからというのがやはり大きいと思いますよ。でも学力試験に変えようとしたら、私立から「民業圧迫!」と猛反発を受けるに決まっています。中学は義務教育だから公立学校が学力試験で選抜してはならない等、法的なことを持ち出して反対することも予想されます。

    実現不可能なことをあれこれいっても仕方がないのでは?仕方がないのに言うのはケチをつけたいからか?と思ってしまうのです。

  6. 【6748467】 投稿者: 適性検査  (ID:3pOn5akuMXo) 投稿日時:2022年 04月 18日 19:12

    適性検査は暗記型じゃない思考力のある地頭いい子が受かるんでしょ。最優秀じゃないからなんて言い訳しないで、ポテンシャルある子達を6年間でしっかり伸ばしてあげればいいのに。

  7. 【6748489】 投稿者: 随分と歪んだ考え  (ID:9qAuJGg2176) 投稿日時:2022年 04月 18日 19:35

    なぜ実現不可能なのかわかりません。
    出来もしないと思うならノコノコ出てこなきゃいい。
    中高一貫が私立の圧力で本当に集められないのなら
    併設校はそのままにしておけばいい。日比谷や翠嵐
    のように3年で結果出せるんだから私立の圧力のない
    高校で集めればいい。浦和と浦女みたいな別学とか
    やり方は色々ある。しかしその中から一貫校を更に
    推し進める方針を立てるからには勝算や目的がある
    のだろう、と考える。学力試験でなくとも数強を
    集める方法はあると思うが。その例が算オリ数オリ
    なのよ。これを適性検査に応用して入れれば数強を
    集められるのでは?という建設的意見です。

  8. 【6749046】 投稿者: だからスルー  (ID:z0vongWyuJ6) 投稿日時:2022年 04月 19日 10:54

    自分の早合点を謝っておきながらまだケチをつけてくる。
    『適性検査が学力試験になったら私立の客が減り、塾は
    ホクホク』とか、こんな貧困な発想しか持ってないし、
    『都に提案しないなら建設的でない』とかしょうもないこと
    をこんなサイトでイチャモンつける輩。完全スルーですよ。

    あなたの数強による都立の底上げは総論は賛成です。
    ただ数オリはかなり数学力を競う問題で複雑なので、
    果たして適性検査型に変換できるのか?とは思います。
    東大の中でも難関とされる理Ⅲと理Ⅰの合格者をみると
    小石川は11/20人 武蔵7/11人の2校はその他の一貫校
    (0〜2人)に比べ抜けている。今後数強を集める参考に
    なるといえる。ただ、今年ゼロだった桜修館や三鷹など
    年によるボラティリティの高さは不安要素。
    一方高校は日比谷は19/65 西11/27国立9/19
    戸山1/12……と上位校は国立以外は理Ⅱや文Ⅲで数を
    稼いでる印象です。3年と6年の差といえるかどうか。

    全体を見渡しての考察
    一貫校11校:小石川・武蔵の2校が量・質共安定した実績で、
          他9校は不安定。
    重点7校:日比谷は学部には拘らず東大志向(>>京一工)
         西・国立は東京一工バランス型 の3校だけ。
         残り4校(戸山・青山・八王子・立川)は…
         地域内で頭のいい学校レベル。

    ⇒重点3一貫校:小石川・武蔵・もう一校
     重点3高校 :日比谷・西・国立
    とそれ以外は次点にハッキリ区分けして募集、教育を
    工夫すればいいと思う。(この3校以外が中途半端)
         
         
         

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す