最終更新:

19
Comment

【1246515】入学式

投稿者: 初心者ママ   (ID:TRNSuDizuH.) 投稿日時:2009年 04月 02日 19:56

何色系のスーツが多いのでしょうか。教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1250381】 投稿者: 初心者パパ(服装よりも委員に賞賛!)  (ID:6ZB6D0Jdtl.) 投稿日時:2009年 04月 06日 23:57

    いいじゃないですかぁ~。

    でも、実際はR婦人やFパパにですら、そんなに気にする人もいなかったような気がしています。
    御祖父ちゃん、御祖母ちゃんも多かったですしね。

    それよか、私はあの「団員」ではなく「委員」の方が気になりました。
    特に旗を持っている委員の後ろにへばりついていた、パントマイムというか、あの委員の方がずっと気になっています。

    また、あのカミカミのペンギンみたいな礼の仕方の方がずっと気になってます。

    でも、おかげでこの学校が以前にもまして、ググッと好きになってきました。

    委員の方に、改めてお礼を言いたいです。

    知ってる方、これ以上書いちゃダメですよ♪

    知りたい?

    入学すればわかります。

    余計なことを色々と書き過ぎました。

    私はこれで消えます。

    では~。。。

  2. 【1252445】 投稿者: ↑  (ID:j4e0Ni6Jag2) 投稿日時:2009年 04月 08日 23:41


    このパパ、全く知性が感じられないね(ぷ
    やっぱり所詮、早実って感じ。
    中学・高校で留年とか放校にならないようにしっかり教育しなよ!!
    こういうパパが後で一番後悔すると思うよ
    「小学校から私立入れて早稲田大の切符を手に入れたはずなのに、こんなはずではなかった・・・」
    10年後くらいのパパの言葉が目に浮かぶ・・・・

  3. 【1252646】 投稿者: しっかりとした子ども達が多くいましたよ  (ID:LOztDFaxlnM) 投稿日時:2009年 04月 09日 08:49

    早実保護者が書き込むのも良いけど発言にはもう少し気を遣ってもらいたいですね。
    入学式では壇上で一人ずつ名前を呼ばれ紹介される。大人でも結構緊張しそうな場面がありましたが、どの子も皆、大きな声でしっかりと返事をし堂々としていて素敵でしたよ。
    何だかんだ言ってもやはり流石だなぁ!と感心してみてました。

  4. 【1256029】 投稿者: 同感です  (ID:KsF5IvOFDSU) 投稿日時:2009年 04月 12日 19:04

    在校生のお父様の発言?
    あまりにもレベルが低く、呆れてしまいます。

  5. 【1257444】 投稿者: やれやれ  (ID:J05R.sGWuyc) 投稿日時:2009年 04月 14日 00:33

    「どうしてここの保護者はレベルが低いんだろう」
    とまた言われてしまいそう。高等部の板でも
    ひどい保護者が数名いましたけど。

  6. 【1279921】 投稿者: どこぞの  (ID:qqsdqOLcT4A) 投稿日時:2009年 05月 05日 22:28

    ヘアー関係の方かしら?

  7. 【1280030】 投稿者: はる  (ID:TysICdhCebs) 投稿日時:2009年 05月 06日 00:41

    りさこさんの次男はいましたか??

  8. 【1281570】 投稿者: なつ  (ID:oXVnqkMjmmg) 投稿日時:2009年 05月 07日 17:09

    りさこさんの次男さん、いらっしゃいますよ。今年も他にも有名人の方はいらっしゃいますしね・・・こちらの学校はミーハーでレベル低そうな保護者がいっぱいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す