最終更新:

115
Comment

【3204171】大学入学式から就活まで着られるスーツどこで買いましたか?

投稿者: 18才娘の   (ID:GFNqaVLBaG6) 投稿日時:2013年 12月 11日 18:39

娘のスーツを用意しようと思います。

入学式から就活まで着られる黒いスーツ、皆様どこでご購入されてますか?

体型が変わる可能性もあるので、高価でないものを探そうと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 3 / 15

  1. 【3204283】 投稿者: 便乗させて  (ID:NmCqKr87SHE) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:32

    ただの黒というのはあまりにも洒落っけがないなあ…と思いますが、喪服としても使えるからでしょうか?
    男の子ですがうちの旦那は紺のブレザーに金ボタン、靴はローファーだと言い張ります。
    先日子供を連れてローファーをリーガルに買いに行ったら「いらない」と却下されました。
    男子なら黒スーツにひも靴?
    それだと喪服を買わなくていいので助かるのですが。

  2. 【3204292】 投稿者: ?  (ID:zpDFoUhycFw) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:40

    今は黒が主流ですってば。
    濃紺なんていませんよ。

    入学式の映像などがyoutubeなどを検索すると色々とお出てきますよ。
    数年前から、入学式も就職活動も黒一色ですよ。
    経験したから書いているのに頑なに濃紺と書いている人って何なんだろう。

  3. 【3204294】 投稿者: 男子ですが  (ID:YAuvHtZW7Ak) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:41

    金ボタン紺ブレにロファーって、高校の制服っぽいじゃないですか。
    たぶん、それがウケない理由だと思います。

    社会人っぽいスーツの方が大人っぽいイメージなのでしょう。
    男子は就活よりも先に成人式がやってきますので、
    その時に金ボタン紺ブレでは、ちょっと浮いてしまうと思います。

    三つボタンについてですが、現在、就活では男子は2つボタンが主流です。

  4. 【3204297】 投稿者: 顔が売れます  (ID:kLWD2b2Owo2) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:43

    >紺のブレザーに金ボタン、靴はローファーだと言い張ります。

    これにしてみて。目立つこと請け合い。

  5. 【3204306】 投稿者: W浅野  (ID:8..Zb16CwHw) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:48

    ところで・・
    金ボタンの紺ブレって今も売ってるの?

  6. 【3204308】 投稿者: 男子ですが  (ID:YAuvHtZW7Ak) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:48

    濃紺と書いている方は、きっと濃紺を買ってしまったのでは?

    男子で濃紺を買ったなら、就活で黒を買い足せば良いと思います。
    でも、女子の就活は黒とグレーが主流だと思いますので、
    女子ならば先ずは黒、就活でグレーあたりがベストかと思います。
    もちろん濃紺でもOKですが、やはりお葬式・法事ほうに黒も必要になってきます。

  7. 【3204316】 投稿者: お嬢様の意向  (ID:7GnkUGTq4DA) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:51

    黒、濃紺、紺
    黒が流行と聞いたのは、ブラックフォーマルのお店ではないでしょうか。
    どちらのデパートですか?テナントですか?


    地方の違いと言うのがあるのかも知れませんね。

  8. 【3204320】 投稿者: ?  (ID:zpDFoUhycFw) 投稿日時:2013年 12月 11日 20:54

    今の時期、コートを羽織っているので見えないかもしれませんが、
    春〜秋にかけて、街に就職活動の女子学生が歩いていませんでしたか?
    ほとんどが黒のスーツだったと思いますよ。

    私の頃(30年前)は就職活動は濃紺が主流でした。
    入学式はピンクやクリーム色などの色が主流でした。
    でも、今は入学式も就職活動も黒スーツです。断言します。
    お葬式に使えるとかは全く関係ありません。
    理由はわかりませんが、数年前から黒が主流です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す