最終更新:

33
Comment

【631223】40代の旦那様のファッションブランド

投稿者: バブル時代   (ID:Xqhf6g5tkjg) 投稿日時:2007年 05月 08日 22:01


旦那様のファッションはどこのブランドを着てますか?
40代、50代ぐらいだとどこのブランドが紳士的ブランドになりますか?
なかなかこの年代でお洒落をしている方が少ないというかお洒落をしなくなるのが
現実だと思いますが、、、
やっぱりいつまでもかっこよくしてもらいたいですよね?
みなさんのところはいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【669016】 投稿者: 持ち腐れ  (ID:f9G7L/YeVJM) 投稿日時:2007年 06月 25日 13:59

    うちの主人 178センチ 73キロ。
    筋肉質で 肩幅が広く 体重のわりに
    おなかも出てません。がっちりして
    後ろから見たら なかなか いけてる45歳(サラリーマン)です。


    スーツは 季節ごとに デパートでイージーオーダーしています。
    7,8万円くらいでしょうか。
    肩があって 手が長いため 既成のものは全く合いません。
    ですので スーツは作れば それで それなりになるのですが
    カジュアルが困ります。


    結構 何を着ても うまくいくタイプだと思うのですが
    本人にしゃれっ気というものが全くなく
    2タックだろうが ノータックだろうが
    サイドポケットに 分厚い財布(注意:札束ではなくカードや
    なかなか捨てないレシートなどのため)を
    入れるから みっともないったりゃ ありゃしない。
    布地を横にとられて 足が短く見えるんです。
    どんなに 変だと 言っても やめません。


    ズボンのポケットに分厚い財布、胸のシャツのポケットに
    携帯電話。 シャツにポケットがないときは
    ズボンの左ポケットに携帯、右ポケットに財布・・・・
    どうして そんなに 足を短く見せたいのか!!!!


    よく バッグを斜めかけにしてお出かけしている
    とても素敵なよそのご主人様をお見かけしますが
    本当に そういうセンスがなく 困ります。


    勝手に買おうかと思うのですが(聞くと100%いらないと言うに
    決まってるので)
    カジュアル用のちょっとした紳士物のバッグないでしょうか。
    セカンドバッグみたいなのは 絶対なくしてくるので
    だめなんです。


    仕事用にはコーチの無地のキャンバス地っぽいものを
    使っています。あまり ブランドが外からわかるものは
    嫌いなのですが・・・・・










  2. 【669230】 投稿者: スーツ  (ID:npyyAd/TzPY) 投稿日時:2007年 06月 25日 19:08

    私もカジュアルなときに持ち歩くかばんに困ります。
    セカンドバッグは沢山持っていますが、これはかなりダサいので
    やめました。
    知人に差し上げています。
    衣類のポケットに物を入れるのは嫌いなので(見栄えと邪魔・・・ズボンのお尻のポケットに財布入れると盗難にあう可能性があるのと椅子に座るのに邪魔)必ずかばん持参します。
    最近はショルダー兼用になるトゥミのかばんが多いです。
    その他少し大きめのカジュアルなものを使っています。
    イタリアのヴァラスコーニというやつ。
    たまに化粧ポーチを持っていたり、手提げのすごく小さいかばん持っている人がいますが
    怪しげな商売の人が多い。
    最近色々なショップを見ましたが国産ですと吉田かばんとかGENTENあたりにいいものがあります。
    カジュアルなときには靴と色を合わせるといいですね。

    ビジネスでほしいかばんはものすごく重いですが(ものすごく高い)Swaine Adeney Briggです。gentenの手作りのも良い。
    普通に使い勝手がいいのはトゥミとかスイスのアーミーナイフで有名なVictrinoxあたり。

  3. 【669311】 投稿者: 持ち腐れ  (ID:f9G7L/YeVJM) 投稿日時:2007年 06月 25日 21:23

    スーツ さんへ:


    返信ありがとうございます。


    -------------------------------------------------------
    > 最近はショルダー兼用になるトゥミのかばんが多いです。
    > その他少し大きめのカジュアルなものを使っています。
    > イタリアのヴァラスコーニというやつ。


    なるほど。 調べてみます、ありがとうございます。


    > たまに化粧ポーチを持っていたり、手提げのすごく小さいかばん持っている人がいますが
    > 怪しげな商売の人が多い。


    わはは、 怪しげ、ですか。 うちは まったくもって堅い職種なんです(笑)。



    > 最近色々なショップを見ましたが国産ですと吉田かばんとかGENTENあたりにいいものがあります。
    > カジュアルなときには靴と色を合わせるといいですね。


    吉田かばんですね。 そうですね いいかもしれません。
    靴とあわせるなんて 芸当も 主人にはできません。
    黒か茶色 のみです。しかも 甲高 幅広 27.5センチ。
    リーガル以外は 入らないです。 ハッシュパピーですら 破いたことがあります。



    > ビジネスでほしいかばんはものすごく重いですが(ものすごく高い)Swaine Adeney Briggです。gentenの手作りのも良い。
    > 普通に使い勝手がいいのはトゥミとかスイスのアーミーナイフで有名なVictrinoxあたり。


    ビジネスでは 重いのは疲れるようですね。
    探してみます。 ありがとうございます。


  4. 【669365】 投稿者: リーガルって広いですか?  (ID:ECB6tO1uY1I) 投稿日時:2007年 06月 25日 22:22

    え、甲高・幅広で、良くリーガル履けますね。
    うちは4Eで「リーガルはとてもじゃないが入らない」とのこと。
    最近は、もっぱらPedara(?)を買ってます。

  5. 【669511】 投稿者: 持ち腐れ  (ID:f9G7L/YeVJM) 投稿日時:2007年 06月 26日 06:25

    リーガルって広いですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > え、甲高・幅広で、良くリーガル履けますね。
    > うちは4Eで「リーガルはとてもじゃないが入らない」とのこと。
    > 最近は、もっぱらPedara(?)を買ってます。



    アウトレットで ずら〜と並んでる中で甲が
    紐タイプのものを探します。
    すると 入るのありますよ。
    入る=買い なので デザインを要求はできませんが。




  6. 【669596】 投稿者: アブロ  (ID:T.3wYP67iZQ) 投稿日時:2007年 06月 26日 09:20

      うちの旦那もお尻にヴィトンの二つ折りを突っ込んでいました。
    一度、財布を、飲んだあとに取られた事もあり、また携帯を何度も紛失した時期があったので斜めがけバックをプレゼントしました。
    こぶりの黒の革製でストラップは綿。マチもあり、形で言うとヴィトンのアマゾンみたいな2段式の大小のスペースです。文庫本、財布、携帯、ハンカチ類を入れてちょうどいい感じの大きさです。しかもカギ付きです(カギしないけど)。飲みに行く時は絶対にななめがけ。終電で終着まで行ったりします。
      あと、エルメスそっくりのカタチのトートでやわらかい黒革製のものをプレゼントしたこともあり、こちらもよく使ってくれます。
    ADMJのものでした。今はそのカタチは出ていないと思います。
      カジュアルの時はそんな感じ。
      靴はアウトレットのホーキンスで買出し。エア入りソールの疲れないタイプ。
    お洒落な人ってモノへのこだわりがある人なんだろうな〜
    うちはウィンドウショッピングとか大嫌いな人です。唯一のウィンドウショッピングスポットはアキバのヨドバシ。こだわるのは電気製品。
     スーツさんはお洒落ですね。
     そういう方は靴も休日に自ら磨いたりしてくれそうですね。うらやましい。

  7. 【669651】 投稿者: スーツ  (ID:npyyAd/TzPY) 投稿日時:2007年 06月 26日 10:28

    私はいい年して独身です。
    独身だとだらしなくなるのがいやなので衣類その他は
    ちゃんと管理しています。
    スーツも靴もローテーション。一週間に同じものは2回は着用しません。
    スーツは脱いだらスチーマーでスチームをかけしわを取ります。
    酔ってそれができないときには風呂場にかけておきます。
    蒸気でしわが取れます。

    靴はほぼ毎日磨きます。
    道具にも凝っています。
    クリームは乳化性のものを使用しています。靴が傷まないから。
    クツヲタではないですが50足くらい持っているので管理が大変。

    ショッピング大好き。
    元は銀行員ですが本を書いたり雑誌に書いたりしていたのでブランド関係者
    雑誌の編集長とかに知り合いが多く情報だけは豊富。

  8. 【670043】 投稿者: 持ち腐れさんへ  (ID:ECB6tO1uY1I) 投稿日時:2007年 06月 26日 22:57

    うちも、リーガルのアウトレットが近く、月に1度ぐらいはのぞくのですが
    残念な事に、入る靴を見つけた事はありません。
    おしゃれなブランド靴はあきらめてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す