最終更新:

243
Comment

【4402236】振袖にいくらかけましたか。

投稿者: 頭痛い   (ID:jNRaMaC/zAE) 投稿日時:2017年 01月 18日 08:18

お金の板ではなく、こちらでスレ立てさせて頂きました。
今、娘の振袖を選んでいますが、金額がかさんでしまいそうです。だいたい50万くらいで考え方いたのですが、100万になり、ひと財産飛びそうで悩んでいます。エデュの世界では普通のこと?
着物や帯だけでなく、着付けや前撮りもあるので、それらを合わせると120万とか。

成人式を済まされた方、結局いくらかかったのですか?ホテルでの同窓会を兼ねた成人式に参加された方にレス頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 6 / 31

  1. 【4402879】 投稿者: 塾代とは別  (ID:il.9lWDKeMI) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:10

    >ペラペラとかわからないですが、例えお友達がどのようなお着物をお召しでもそれでどうこう言われないと思います。

    どうこう言われない。当たり前です。
    豪華な着物に囲まれて見劣りするときに後悔しないなら、いいのですよ。

  2. 【4402880】 投稿者: 後悔なさらないように。  (ID:tT/EKcBB1wA) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:10

    母が誂えてくれた、私の友禅の振袖を娘に着せました。
    ふっくらとしたお生地の、艶やかで、とても美しい着物です。
    金額は帯と合わせて当時300万くらいだったそうです。
    私が気に入った帯があったのですが、安すぎると店の人たちが大慌てしていたのを覚えています。
    帯は着物と同額か、それ以上のものでないといけないと、その時に初めて知りました。
    母親に連れられて、京都の呉服屋さんで、お姫様のような気分でおすまししていたのを、今も覚えています。
    着物そのものよりも、そういう思い出が宝物です。
    母もとても嬉しそうで、母が懇意にしていた呉服屋さんのご主人も、とても嬉しそうで…。お店の人たちの笑顔が、今も浮かんできます。

    申し訳ないとか、肩身がせまい、と思われるなら、思い切り良いものを仕立てられるべきです。
    せっかくの晴れ舞台、お母様も、お嬢様も、胸を張っていられるものをお召し下さい。
    やはり着物は、それぞれのご家庭の価値観が出るものです。
    スレ主様が、迷われるのは、スレ主様の価値観に反するからでしょう。
    一生に一度のセレモニーです。
    後悔なさいませんように。

    ちなみに、私は数枚振袖を誂えておりましたが、娘は上に記した友禅を選び、とても喜んで着てくれました。
    パーティーでも、先生にお褒め頂いたそうです。
    母の着物ですと、言ったのよと、嬉しそうに話してくれました。
    何より、母が嬉しそうで、私は娘にとても感謝しました。
    娘は大学の卒業式にも、その着物を選び、せっかくの着物が見えなくなるわ。と、袴はつけませんでした。

  3. 【4402897】 投稿者: 見るのだけ好き  (ID:dHxsqn2xNy6) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:23

    私自身、全く着物は着ませんが、母の影響で着物雑誌を見る癖が付き、今でも書店で立ち読みしてしまいます。デパートでは、呉服売り場を覗くのが大好きです。
    七五三の時期や成人式には、晴れ着姿を見るのが目的で、フラフラ街を歩きます。
    着物を着るような生活ではないため、見るだけですが、目だけは多少肥えてしまいました。

    娘は数年前に、都内の幼稚園からあるカトリックの中高を卒業しました。
    お嬢様学校と聞いて、3番以内に思い浮かべる学校だと思います。
    ちなみに、我が家はサラリーマン家庭で、娘は中受、お嬢様ではありません。

    成人式のパーティーは、娘を送りがてら行きましたし、皆さんの写真もたくさん見せてもらいました。

    娘の学校でも、半数はお母様の着物ですよ。昔の物は一目で分かります。
    10人中6人がお母様の着物、他が購入かレンタルの感じです。
    娘は私の着物を着ましたが、私の姉の総絞りの着物にそっくりの着物を着ているお嬢さんもいました。当時、総絞りが流行りだったのです。

    私は着物産業の衰退が心配なので、購入できる方は、ぜひ購入して欲しいですが、母親のものを着せるのに後ろめたいなどと感じたことはありません。
    よく、小物だけ今風のものをと買い替える方がいますが、総絞りの帯揚げ、平打ちの帯締めに流行など無いと思うのですが…。
    ほとんど皆さん、小物もお母様のもので、伝統的な締め方でした。
    その集合写真を見た義母が、やはり皆、きちんと着ているわね、お嬢さん達なのね、と申しました。

    購入かレンタルかは、想像ですが、購入の方が多いと思います。
    街でたまに見かけるペラペラのレンタルの方はいませんでした。

    仲の良いお母様は、購入したけれど、全部揃えて100万はしなかったと。高島屋の品だそうで、豪華ではないですが、きちんとした質の、可愛らしいものでした。

  4. 【4402912】 投稿者: 語りますね〜皆さん  (ID:mEoBndOqGjQ) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:34

    今年、成人式でした。
    都内中高一貫女子校卒業。地元の成人式に出席。夕方は都内のホテルで同窓会。

    振袖、帯、小物一式、前撮り着付けヘアメイクと撮影・・・全て新品、お仕立てレンタルで38万円

    髪飾り・・・1万6000円

    当日の着付けヘアメイク・・・3万2400円

    前撮り写真、アルバム・・・17万円

    ホテルでの同窓会・・・1万五千円

    以上が娘の成人式にかかったお金です。
    保管が面倒なのでレンタルです。着物を着たくなったらまたレンタルします。その時はお仕立てではなく既製品レンタルで。

  5. 【4402942】 投稿者: 価値観  (ID:zkUbkHL61xU) 投稿日時:2017年 01月 18日 17:52

    30年前、自分の成人式には、トータルで親に100万円の用意をしてもらいました。

    昨年、娘にも同じ物を着せて、
    写真館でアルバムを作りました。
    写真の出来が良かったので、私の友人にだけ
    年賀状に写真を載せました。

    先週、大学時代の仲間から久しぶりの電話が。
    「久しぶり。年賀状の写真、見たよ、素敵だね。あなたが着ていた着物よね。
     確か100万円って言ってたよね。来年、うちの娘も成人式なんだけど、貸してくれない?レンタルも高くってさ」

    「今、実家の母の所にあるから、相談しておくね」
    と言っておきましたが、どうしましょう‥

    2年に1回、同窓会ランチで会うだけの旧友です。
    きちんと綺麗に戻ってくるでしょうか?
    本音は、もちろん貸したくありません。

  6. 【4402958】 投稿者: おさがり  (ID:LwPjjgaXGt6) 投稿日時:2017年 01月 18日 18:00

    鹿島線…じゃなくて貸しません!
    いとことかなら貸すかな…
    小物(草履やカバン)なら貸してもいいけど。
    でも断る理由が難しいですね…「いとこの子供が着ることになったの~ごめんね~」かな。
    頑張って断ってください!

  7. 【4402961】 投稿者: ↑  (ID:aK/cBLlrXG6) 投稿日時:2017年 01月 18日 18:01

    貸さなくていいですよ。
    そんな高価なものを、そんなに簡単に借りようと考えている方はせこくずるい人間です。

    「かなりいいものなので着物+帯+長じゅばんのクリーニング代で20万くらいかかるけど~」と言ったらいかがでしょうか?

    同じような話が知恵袋にゴロゴロしてます。

  8. 【4402965】 投稿者: 常識  (ID:DLj5t1l7ASs) 投稿日時:2017年 01月 18日 18:05

    貸したくないのは当たり前ですよ。
    お断りしましょう。 姉妹や従姉妹ならともかく
    友人には普通の感覚では頼まないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す