最終更新:

28
Comment

【6340628】全身網のレースの服

投稿者: 良さがわからない   (ID:/nJVRG2kKFk) 投稿日時:2021年 05月 17日 02:47

土曜日、所用で半年ぶりに緊急事態宣言下の街に出ました。
某高級ホテル前で、引き出物の袋を持った若い人たちがたくさん!(びっくり)

気になったのは、私の知らない流行?です。
若い女性の半数ぐらいが、伸縮性のありそうな総レースのワンピースを着ていました。素材はポリかレーヨン混紡という感じ、色はネイビーとかグレーがかったピンクとか様々でした。

シルク主体のドレスで一部がケミカルレースとかではないんです。スカート丈はロングでも裏地はミニ丈で、レースから透ける足を見せるデザインとかか・・・。レンタル業者がレースのドレスをたくさん仕入れて、安く貸しているのかしら。

若いお嬢さんの集団ですから、チープでも、垢ぬけてなくても、ちょっと品がなくても美しいのですが、ドレスコードでは問題かも。何より、披露宴列席者の恰好がこれでは・・・と貧困化を感じました。ちょっと残念。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【6341987】 投稿者: 時代と共に  (ID:FYIcAw92sRg) 投稿日時:2021年 05月 18日 08:55

    まず、品物がケミカルレースで安っぽいというのは、若い人は普段着も安物になっていますから、仕方ないと思います。
    バブル直前の大学生でしたが、その頃は、大学生でも(割とお洒落で経済的に恵まれた学生が多い大学)、通学にスカート1万位上、ワンピース2、3万などを買って、長く何度も着ていました。
    娘やその周囲を見ていると、今の若い人は昔より安物を数多く持っていると思います。

    また、デザインもマナーも時代とともに変わるでしょう。今の結婚式で、招待客で白っぽいドレスを着る子はいません。うすーいピンクやクリーム色でもNG。昔は真っ白以外は気にしなかったような。ケミカルでもレースが多いのは、やはりレースだとドレス感があるからでしょう。
    また、花嫁のウェディングドレス、海外のものも多くなって来て、肌の露出度がすごいです(特に背中)。花嫁がそうなんですから、招待客が足を出すくらい、なんとも思わないのではないでしょうか。
    お色直しのカラードレスも、チャコールグレーあり、白あり(つまり別のウェディングドレスをお色直しにも着る)で、ビックリです。

  2. 【6342002】 投稿者: 仕方ないのかも  (ID:MdV8sHcfIOA) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:12

    それが流行、トレンドというものでしょう。
    その中で、一人上質なものを着ていても、時代遅れ、古風になって浮いてしまうでしょうから。
    ただ、グループにもよるのかもしれませんね。成人式と同じで。

  3. 【6342045】 投稿者: 花嫁からして  (ID:0cL0J/2nSPo) 投稿日時:2021年 05月 18日 10:02

    ダイアナ妃のウェディングドレスは、手首までおおった透けてもいないシルクの豪華なもの。

    キャサリン妃でさえ、袖はレースながら手首まで続くもの。
    (私自身が作ったお色直しのウェディング風ドレスもそのタイプ。まさに昭和終盤の昔だしね)


    けど、かろうじて肩を被うフレンチスリーブから、ノースリーブやキャミ型が流行り、いつの間にか肩丸出しが主流になったみたいじゃないですか。
    (ブライダルショップのウィンドウに堂々と飾ってある。帝国ホテルでもその需要に応えざるを得ない?)

    若い招待客のファッションも下半身をレースで被いながらも、透けさせて露出が多いデザインが生まれても仕方ない?

    ファッションなんて、出尽くした感の中でいかに斬新さを求めて進化させるかが、業界の使命だろうし。

    神社仏閣巡りで、都内の由緒ある神社での結婚式に遭遇し、さすがに花嫁さんは綿帽子や角隠し仕様でも、コロナで人数を少なく抑えた招待客の中にでさえ流行りものを着ている人をたまに見掛ける。

    顔をしかめてしまうのはまさにおばさん感覚なのだろうから、「今はあんなファッションもあるのか~。おもしろいものね~」と、自分の子が着ているわけでもないので、特に批判めいたことは思わず流してる。

  4. 【6342059】 投稿者: たぶん  (ID:51mZr5s.S0s) 投稿日時:2021年 05月 18日 10:12

    似たようなコンセプトのデザインでも、上品に見える色デザインと安っぽく見える色デザインがあり、面白いですね。
    特に色はケミカル色強くてテカテカしていると、安っぽく見えますね。
    日本の車も欧州車みたいにマットでグレーイッシュな中間色があったりと、もっと色が良ければなあ〜とよく思います。ラメが入っていると、埃が目立たないからですか?

  5. 【6342069】 投稿者: うーん  (ID:Kau1XOJgnuc) 投稿日時:2021年 05月 18日 10:17

    それでいうなら成人式の着物も様変わり。派手派手でついていけない。
    娘がいないからいいけど、選択でもめそう。

    横スレでスミマセン

  6. 【6342097】 投稿者: トレンドはプチプラ  (ID:5CvH46Qb.0g) 投稿日時:2021年 05月 18日 10:50

    数年前からレースのワンピ、ドレスはフォーマルを扱うアパレルの主力になっている様です。
    大学生の娘も従姉妹の結婚式、フォーマルと指定されたイベント、セレモニーなどにはこのレースのワンピースドレスを好んで着ています。
    ルミネなどの様なファッションビルに入っているお店で買えば、高くても2万程度。韓国などの通販サイトでは数千円で似た様なデザインのものが買えてしまいます。
    今の若い子達は着用頻度の低いものにお金をかけず、その時々の流行を捉えたデザインの服を安く上手に着こなしています。
    所謂、プチプラ(安くて可愛い)と呼ばれる文化は、経済衰退の日本を賢く生きる若い子のしなやかな発想だと思って見ています。

  7. 【6342382】 投稿者: いやいや  (ID:0cL0J/2nSPo) 投稿日時:2021年 05月 18日 15:11

    男性だって様々よ。

    うちの夫の花婿の和装は普通に貸衣裳だったけど、友人の夫は代々成人になったら紋付き羽織袴を仕立てる慣わしだそうで、成人式に着たそれを結婚式に用いて格式の高さが伺えてた。

    夫はお色直しの洋装も、普通の黒よりも、白いのを試着したらどれも似合って「まだどなたも着こなせていなくて仕付け糸を取っていないのもあるのですが、どれもとてもよくお似合いです。気に入ったのをお選び頂いて大丈夫です(NG気味なのは、はっきりそう言ってくれるそうで)」と言われて、義母が惚れ惚れと「まあ、わが息子ながら似合いますね」と、それらの中から決めていたわ。

    ま、日常着じゃなく舞台衣装みたいなものだし、主役も招待客もそれぞれ納得いく装いをしたらいいのよ。
    自分に利害がないのに端から難癖つけるのは、まさに年寄りの野暮というもの。
    自分の子だけにはシルクで仕立てたらいいのでは?

    かくいう舞台衣装も、年々進化と時代に応じて変化していて、衣装は観劇の楽しみの大きなひとつで、夫が着た白のタキシードなんて、今やすっかり『おとなしめ』の記憶だわね(記憶…今さら写真やビデオなんて見返しもしないけど、子供の結婚式が済んだら、1度くらいは見てみようかな)。

  8. 【6342813】 投稿者: 若いんだもん  (ID:UWgY8ncwAtc) 投稿日時:2021年 05月 18日 20:33

    年寄りは着物やドレスの品定めくらいしか楽しみは無いですが、若い女性たちはあわよくば素敵な男性との出会いを期待して披露宴や二次会に行くのですから、若い男性ウケするドレスを着ていくのは当たり前です。

    代々受け継ぐ総絞りの振り袖より、テカテカレースからちら見えする足の方が大切です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す