最終更新:

261
Comment

【3074746】前払いの家庭教師

投稿者: hanae   (ID:xCnirOny22I) 投稿日時:2013年 08月 13日 19:42

小6生の家庭教師についてご相談させてください。

個人の家庭教師に見ていただいています。
面接のときは、一風変った先生だと思いましたが
それでも子供の成績が上がればと、家庭教師歴を見込んでお願いしました。
肝心の成績の方は、変わりないです。


それが、初日の授業中に携帯音やメールの着信音が何度もうるさい位に鳴る(当人は知らん顔)
授業中には携帯のメールに返信する(多分、営業だと思います。)
電話にも出て5分位程会話する。(親がいる前です)
常識的に、マナーモードにしないのが不思議ですが、家庭教師は論外なのでしょうか?
遅刻は当たり前。
かと思えば、見事なくらい時間通り即座に終了、退散。


肝心な指導ですが、時折大声を張り上げ感情を露にし、嫌味も多く
かと思えば、子供に性格のこと「のろい、こんなんで今までよく生きてこれた」
親のことを「学力が低い」と。


また、子供は塾や学校の先生をとても信頼しているのですが
「たかが塾ごとき、たかが小学校の先生」等と言いつつ
自分の事を自慢したり、豪語の連発です。
当初は成績が良くなりたい!と思う一心で親子共に我慢していましたが、
今は先生も授業も嫌だと言い出しています。


このような状態なので、私自身も聞くに忍びなく
辞めて頂きたいと思っていますが、授業料が前金なのです。

また、授業料の支払いも、1度目の授業終了後すぐ
1週間のうちに3回も、今週分、来月分、夏期講習分と支払いをメールで請求され
二言目には、予約をしないとコマを確保できないと言われ、
そのため、全てお支払いしてしまいました。
8月頭には早くも9月分を請求され、8月分もあと半分位は残っています。

このような場合、支払ってしまった金額は
戻ってこないのでしょうか?
以前、先生に確認した所、ホテルや旅行のキャンセル料と同じだと言われました。


まとまりの悪い文章で申し訳ないのですが、
個人契約の家庭教師は、このような事は普通なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 26 / 33

  1. 【3082707】 投稿者: ゲッペルス  (ID:ZqXhfQuz0tk) 投稿日時:2013年 08月 20日 22:14

    低レベルになりつつあるこのスレッド。即刻終了すべき。

  2. 【3082719】 投稿者: 暦では秋  (ID:.YmDakvH/JE) 投稿日時:2013年 08月 20日 22:28

    >私が男性だったらさすがにお子さんを預けてはいかれないでしょうね

    いや、男の子だったら、かえって女の先生にぎゃんぎゃん言われたら可哀想だからと思って
    男の先生にお願いしようと思います。

    >ネットというのは誰の目にも触れてしまうものです
    そうです。だからこそ、スレ立てしてくださって感謝しています。

    >家庭教師を「みなし犯罪者」
    う~~ん。13ページ目で家庭教師のばばあさんが

    >ロリコン目当て
    とか何とか書いていらっしゃいますよね。
    誰の目にも触れるこういった場所で書かれるとは。
    人というものはインパクトのある表現だけは記憶に残るものです。
    ここで多数の人の目に触れることを承知で
    このような表現をなさったということは、多数の人に
    家庭教師はこうだと思われても致し方ないと思われたのでは?

    ご自身で「みなし犯罪者」と思わせる書き込みをしておきながら。

    この書き込みも、リテラシーがないと一蹴されるのでしょうね。

    誤解を与えたご自身のことには気も留めず。

  3. 【3083036】 投稿者: k  (ID:DdjhdPHWaDA) 投稿日時:2013年 08月 21日 07:43

    家庭教師がこんなものかと一緒くたにされると困りますので、たまには書き込みます。
    無遅刻無欠勤は社会人として当然です。金額のうんぬんではありません。
    (そもそも私は金額を下げてまで受け持ちませんが)
    もちろん前コマの授業が多少延びてしまったり、交通機関の遅れなどはありますが、
    その際はすぐに連絡をしていますし、授業時間を削ることは決してありません。
    それが当たり前だと思っていましたが、そうでない講師が何人かいるようですね。
    避けることが賢明です。

    業者は悪い見方をすれば、よほどひどい講師でない限り、順にお鉢が回ってくるのです。
    「良い先生から埋まる」なんてことはありません。
    例えば、営業が盛んでここの掲示板でも評判の悪い「○門会」で4科目指導を頼むと、講師が余っていますので
    1科目1人で4人が受け持つことになります。(実体験)
    同じランクでも、良い先生もいますが、当然悪い先生もいるわけです。
    ここで必死に「○○はダメ。自分だけは別」と言いたい方がいますが、誤りです。
    業者紹介を必死に勧めるのは、業者の方か、業者を通さないと生徒を獲得できない力不足の講師でしょう。

    そもそも、業者も登録講師全員の指導力まで把握できていません。適当な指導年数と適当な合格実績中心で判断されます。
    (集団塾指導の経験実績もh自己申告で含む例がありますから、やや「適当」なのです)
    それこそ、ここで挙げられた東大卒?の講師も、もしかしたら最高ランクになっている可能性があります。
    中学受験の知識、経験、実績が低くても、ハイランクの講師もいらっしゃるようですしね。
    さらに言えば、都合の良い先生がいなければ、別ランクの講師を紹介する例もあります。
    会社から「今回は○ランクの申し込みですので、金額は下がりますが・・」という紹介があります。
    上のランクの先生がくるならまだしも、この逆もあるのです。
    ですので、個人契約、業者紹介関わらず、騙される人は同じように騙されます。
    先払いや、返金に応じない業者も問題になっていますから、お気をつけ下さい。

    私の場合、毎年個人契約中心で業者紹介を2件前後受ける程度ですが、業者を通す場合は、自宅もしくはその時に
    受け持っているご家庭の近くの案件か、曜日時間問わずなどという都合の良い条件のみです。
    ですから個人契約した生徒の中にも、もし業者紹介でしたらお断りしている例も多々あります。

    家庭教師を探す際に私がお勧めしているのは、個人契約、業者を問わず、体験授業を何人もすることです。
    1つの業者だと1人ずつの紹介になりますが、個人契約や他業者も使えば、1~2週間で数人が可能です。
    私はいつも体験授業で「他の方と比較されて結構です」とお伝えてしていますし、それでも選ばれる自信があります。
    もちろん、後払いですよ(笑)

  4. 【3083161】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:WVfGojEuhRA) 投稿日時:2013年 08月 21日 09:47

    スレ主様



    我が家の今後の参考までに、

    2日で新しい家庭教師を見つけられた技を、少し伝授していただけますか?

  5. 【3083216】 投稿者: 同じ人かも知れません  (ID:JWaI0wSi9VI) 投稿日時:2013年 08月 21日 10:33

    参考までに教えて下さい様
    スレ主さんは〆てると思いますが?

    2日で見つける方法は紹介だってあるだろうし、スレ主さんも過去にセンターで家庭教師、頼んだとレスしてますから、センターから大至急お願いしたとか。

    前金先生のことは、もう辞めてもらう前提で相談してたわけですから、
    すでにゴルゴ様のレスから探して、目ぼしい人とコンタクトとりつつ、何人かの人と面談して2日で決まった。って事もあると思いますよ。
    みなみに、我家の時はネットで面接1人に対して確か6千円だったか?払って、2人と面談して即決しました。それにかかった日数はわずか3日でした(笑)

    レス内にあるりますけど、最低五千円だと思いす。「学生不可プロ」と書かないと勘違いした大学生からの募集が凄かったです!
    ご参考までに。

    家庭教師のおばばさん?
    >ネットというのは誰の目にも触れてしまうものです

    だから、これを読んでこれ以上の被害者を増やさないように、
    家庭教師の依頼を考えている人にも
    良いレスになったんじゃないですか?私はとても勉強になりました。

    >家庭教師を「みなし犯罪者」
    私もココの部分でえ?と思いました!
    自分で投稿していることを忘れましたか?

    ところで、生徒さんのお母様は、おばばさんの投稿を読んでどう思ったんでしょう?

    同業者のことに限らず、窓際族などの書き込み。

    男性だといわれていることや、もし男性で女性の振りして
    投稿してるなら、引いてしまうんじゃないかと?

    スレ主さん、9月から良い先生の指導に変われたんですね!
    子供に暴言や嫌味なんてほんとに論外ですから
    お子さんは萎縮せずに、良い環境で受験を迎えられることが1番です!

    高いお金払って算数が大嫌い!勉強大嫌い!なんて
    洒落にもなりませんから。 私も応援してます!
    ありがとうございました。

  6. 【3083249】 投稿者: 家庭教師の紹介なら  (ID:Jy62w7uSOqU) 投稿日時:2013年 08月 21日 11:04

    難関大学の学生課で扱っています。
    難関だから、勉強の仕方も試験の受け方もよく知っています。
    国立の受験勉強をしていた方ならば、難関私立の方でも4科目教えられます。
    中学受験経験者なら、気持ちも解かってくれます。
    難関大学だからだと思いますが、真面目で遅刻や欠席などいい加減なことはありませんでした。
    性別や中受経験者などの条件をつけて探せます。
    相場も学生課で教えてくれます。
    プロ?と学生の両方経験して子供目線に近い学生の方が相性も良く、プロ?よりいいと思いました。

  7. 【3083331】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:ICD.mQI0FYA) 投稿日時:2013年 08月 21日 12:13

    Olddaysさん

    いろいろなご意見、ありがとうございます。順にレスつける予定です。



    k さん

    > 業者紹介を必死に勧めるのは、業者の方か、業者を通さないと生徒を獲得できない力不足の講師でしょう。

      この部分に限らず、k さんの投稿のほとんどに同意します。投稿の手間が省けました(笑)。業者を通すメリットに「最低限の身元チェックが行われ、詐欺的な人が混じっていない」ってことは事実なんでしょうが、業者が最初に紹介してくる人が「当たり」の確率ってどれくらいなんでしょう? 追って議論したいと思います。




    家庭教師の紹介なら  さん

      学生バイトの検討も排除すべきでないという考えに賛成します。優秀なお子さん(y60後半程度?)でしたら、家庭学習がうまく行っていて、埋めるべき知識の「穴」も限定されているという状況でしょうから、「辞書代わり」に難関大生の利用は十分にありえると思います(コストもセーブできます)。

      私も学生時代に中受生を何人か教えたことがあります。いずれのケースも、お母様が授業内容を完全に仕切られ、予習シリーズの分からないところを解説するのが私の役目でした。志望校選びなどもお母様が完全に仕切られており、私は淡々と子供さんの分からないところを教えていました。模試の結果や偏差値などを教えられた記憶はありませんが、みなさん第一志望に合格されました。

      「偏差値が十分に足りていて、子供さんの精神状態が安定していれば」という条件付なら、優秀な学生バイトで対応するのもありですね。学生も、プロも、・・・あの前金だって・・・、(目標到達までの労力が少なくてすむと期待される)学力のある子を担当したがるのは当然です。
      
      ですが、プロに期待されるのは、誰が教えても(極論すれば家庭教師なしでも)志望校に受かるような子供さんを担当することではなく、olddays氏の言葉を借りれば「アレレ」っていう生徒さんを志望校に押し込むことだと思います。5年生なら、y、n偏差値50前後、s40前半あたりの子を、月速度0.8(年率10)で改善させることが期待されていると思う。これは難関大生には、難しいと思う。子供の扱いだけでなく、家庭学習のパートナーたる親の教育も必要となるから。

  8. 【3083340】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:WVfGojEuhRA) 投稿日時:2013年 08月 21日 12:19

      同じ人かもしれません様
      家庭教師の紹介なら様


    コメントいただきありがとうございます。

    いやぁ、家庭教師センターを通したとして、2月の切り替えの時期ではなく、これから多忙と思われる時期、指導希望日時とかがド

    ンピシャの教師を2日間で見つけられたことが、意外でした。申し訳ありませんが、お仕事がなくヒマな教師?あるいはたまたま条

    件が合った教師がいた?センターが問題教師を派遣したことのお詫び?で至急探した?  なんて思ってしまったものですから。


    To社とかのネット紹介マッチング会社の場合、募集をかけて、2~3日で教師を決定できるのもビックリ!でした。朝一から募集

    をかけて、翌日くらいまでに目ぼしい人がいたら、紹介料のお金を払って連絡先を聞いて・・・ですよね。

    指導料をそれなりに設定して、居住地が便利なところにあると、実質2日くらいで、選択できるくらい大勢の応募がくるんですね。

    1週間くらいは教師の応募見極めと選択に必要だと思っていたので、勉強になりました。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す