最終更新:

17
Comment

【4145173】家庭教師をつけるか

投稿者: 追い込み   (ID:t2CR6IcxNgA) 投稿日時:2016年 06月 12日 15:15

6年生でサピックス通塾中。志望校は第1開成、第2渋幕。クラスはα3かベット上位(12クラス中)。6年1回目のSOはAB合計で偏差値50、先日受けた2回目のSOはAB合計で偏差値60(算数58、国語57、理科62、社会56)合格可能性 開成40%、渋幕60%。所詮凡人なので、問題によって偏差値上下します。現在勉強は母親がほぼつきっきりで対応中。(算数・理科は母親では教えられないので、採点等が中心になります。ただし、各科目のスケジュール管理は母親がやっています。)塾からは渋幕はこのままの調子でいけば、7~8割の可能性があるので、志望校はいまのままでよいといわれています。(開成もこれからの伸びによってはは可能性ありといわれています。)夏以降は過去問や難問を解くようになり、また、子供は算数の問題等は難しくとも自分で解こうとしてなかなか解説を見ないので、家庭教師を検討中です。①とりあえず週1回2時間、または夏休みにまとめて集中。②算数中心にうまくサポートしてくれるなら、プロ・学生は問はないです。開成までも展望した場合のご意見をいただきたいです。なお、予算は常識の範囲であれば制限なしです。ただ一方で、家庭教師までつけて無理やり開成に入れても、入学後深海魚では意味がないので、本当の実力をつけてくれるのかに関心があります。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4147116】 投稿者: 最高の効率  (ID:AiYx5EsjsUU) 投稿日時:2016年 06月 14日 02:05

    古来からの常識で、最も効率のいい教授法は教師とその弟子による個別の指導です。今で言うところの家庭教師ですね。

    どうしても集団教育は、かゆいところに手が届かないので、無駄が出ます。
    得意な単元なのに時間を割かれたり、苦手な単元なのに通り一遍にしか教えてもらえなかったり。
    サピックス等がいかに優れた塾であってもこの欠点は必ず付きまといます。

    優秀な子と一緒だと切磋琢磨していい効果がある、というのはある意味幻想で、そんなことをしなくても実力がつけば受かるのです。ボーダーぎりぎりの実力しか付けられなかったとしたら、切磋琢磨が多少の意味を持つ場合はありますが、余裕で合格力をつけている子との差は、その程度では埋められません。

    従って、理想を追うなら家庭教師。しかもサピックス等の集団塾なしで家庭教師だけのパターンが時間効率も最高でしょう。

    ただし、能力ある家庭教師にめぐり合えるか疑問。
    お金に糸目をつけなければ、可能でしょうけれど、いい家庭教師はすでに埋まっているのが現実です。

  2. 【4147448】 投稿者: 算数は  (ID:u1ELEpHW8mA) 投稿日時:2016年 06月 14日 11:04

    家庭教師の先生についてもらって伸びるのは、もう少し下のレベルのお子さんではないでしょうか?

    偏差値60から上になると、典型題は解けるけれど初見の問題には手が出ない感じでは?
    それって教えてもらって解くのではなく、自分の頭の中で考え続けることしかないと思います。

    お子さんは教えてもらうことをのぞんでいますか?

    解説読んで分からなければ、きっと教えてもらっても自分のものにはなりませんよ。
    その時間演習にあてるほうが良いと思いますけども。

  3. 【4147519】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:x7CdG829Da.) 投稿日時:2016年 06月 14日 12:18

    > 私は塾だけで入れる学校に入り、そこで上位成績をとるほうが良いと考えます。

      受験算数と数学は別物なんで、ここから家庭教師付けて難関校に入れたからといって、それだけで深海魚にることはないはず。開成ではないが、かなり離れた学校に短期で押し込んだ子(たぶんビリで入学)が、ノー塾ノーカテキョで1年後には学年上位5%になっていた。低学年から家庭教師を「生命維持装置」として使うのは弊害あると思うが、この時期からの利用なら深海病の予防にもなると思う。

  4. 【4147636】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:x7CdG829Da.) 投稿日時:2016年 06月 14日 13:22

     守秘義務があるんでボンヤリとしか書けませんが、深海魚化は「家庭教師による追い込み/押し込み」ではなく、「親の鉄拳指導」が主因だと思う。もちろん、それは親御さんの裁量の範囲で、第三者がどうこう言うものではないし、受験終盤では効果がないわけでもない。

     「家では絶対にないので関係ない」と思っている、ソコのお母さん、あなたのことですよ~。秋の運動会が終われば、少なからぬ率で、家の中に狂気が蔓延してくるんですよ! これは偏差値の高低(絶対値)の問題ではなく、志望校とのギャップの変動(早い話が、模試のズッコケ)で発生してくるもので、志望校がどのレベルでも起きる問題です。

     通塾開始時期にも関係していて、新6年からの「ダメモト参戦組」さんには引きずる思い入れは少ないが、「先手必勝組」さんの中には、つい手が出ちゃうケースがあるようです。「あと、ちょっと勉強してくれれば…」という思いは、痛いほどわかりますが、子供を叩き続けていると壊れます。

  5. 【4149522】 投稿者: olddays  (ID:cEGLtu2OXIs) 投稿日時:2016年 06月 15日 22:21

    >受験算数と数学は別物

    さらにややこしいことに「中学数学」と「高校数学」もまた別物だし「受験英語」と「英語」もまたしかり。だから、M蔵やF葉なんかでは学校のテストでは深海魚でも大学受験的な意味では範囲を先取りしている層も少なからずいる。

    M蔵の連分数展開やA学の魔方陣は異常レベル(ちなにに、明らかにやりすぎたM蔵の中学数学の先生は高校に更迭されたそうなwww)。C附の理科も発狂しているしK応の古典もまた同じ。M蔵だけでなくE和なんかも無駄に英語の採点基準が厳しいのでテキストの丸暗記が必須。比較的まともなのは付属の中では新興のW学院ってのがなんとも皮肉。つまり、伝統校ほど中学過程に無駄なこだわりがあるのだ。だから、大学受験に特化するという意味でも二流の新興進学校をチョイスするのは選択としてありだと思う。

    知的好奇心がないから「発展的」な授業がつまらず、かといって鉄で先取りをするファイトもないってのが典型的な深海魚になるタイプである。それでもまだA布やM蔵あたりの深海魚はたまに海面に出てくることもあるからまだマシ。私見では、一番悲惨なのはT丘の深海魚である。あれだけは煮ても焼いても蒸しても食えぬ。

  6. 【4150009】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SmfIZQPR9eo) 投稿日時:2016年 06月 16日 10:29

    > それでもまだA布やM蔵あたりの深海魚はたまに海面に出てくることもあるからまだマシ。


     スレ主が興味を示されている学校の深海魚も捨てたものではない。元生徒の兄くんは、小学6年の2月3日以来5年間にわたってゲーム三昧。中堅進学校に通う妹の補習指導もままならなかったレベル。そんな彼でも5月の運動会が終わったら、周りの深海魚の動きに釣られ、自動的にスイッチが入り休眠モードから回復。自発的に塾(もちろん Nonferrous )に通い始め、受験科目を基礎から学び直して、ドラゴン桜の推し学類に現役合格。

     別筋にも確認したが、某校の深海部ではよくある事のようだ。スレ主さんは学校 HP に公開されている F ラン進学者を数えて深海魚化を心配されていると思うが、途中経過を見れば、その何倍の深海魚がいると思う。学校の自由放任政策の結果、最初から ferrous に行って逃げ切りを狙うトビウオもいれば、深海を気ままに回遊して6年目に浮上する種も相当多数いるのでしょう。

     ところが、同じ深海魚でも面倒見のいい学校に入っちゃうと棲み心地は違ってくる。底上げ指導の名のもと、底辺層まで大量の宿題を投与し、小テストで追い立てれば、なかには幸運にも浮上してくる子もいるだろうが、学習意欲が完全に絶えちゃう子もいよう。「学校としては出来ることは全てやりました」というアリバイを作ったあと、「生徒一人ひとりの将来を考えた進路指導」の一環として、底辺層への「肩叩き」が始まる。

     面倒見校では「間引かれる」レベルの深海魚でも、放任校では殺処分されず、その一部が相当の割合で浮上している(理一でも東大は東大)のが現実ですから、「御三家 > 放置プレー > 深海魚」とか、「面倒見がいい学校 > 塾要らず > ウマー」とかのステレオタイプの議論は危険かも。このスレにも「開成、筑駒のように天才が必ずいる学校は、無理して入るのはリスクが高い」「サピックス等の集団塾なしで家庭教師だけのパターンが時間効率も最高」とか、釣り針多数です。

  7. 【4150133】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SmfIZQPR9eo) 投稿日時:2016年 06月 16日 12:49

    釣り糸が多すぎるので全部はレスしませんが


    > 優秀な子と一緒だと切磋琢磨していい効果がある、というのはある意味幻想で、そんなことをしなくても実力がつけば受かるのです。

     後段に当たり前のことを置いても、前段の証拠にはなりません。「優秀な子と一緒だと切磋琢磨していい効果がある」というのは紛れもない事実。現在は関東だと、某塾が一番ということになります。ただ、「洗練されたカリキュラムなので、誰でも成績がぐんぐんと…」というのは幻想でしょう。


    > 従って、理想を追うなら家庭教師。しかもサピックス等の集団塾なしで家庭教師だけのパターンが時間効率も最高でしょう。

      これも違うよね。家庭教師、集団塾とも一長一短あり、両者の組合わせの中に最適解がある、と「モダン・ポートフォリオ・セオリー」の教科書に書いてあったぞ。素人向けにいえば「卵は一つのカゴに盛るな」ということ。週1回2時間でも家庭教師にならえば、塾の効果も上がってくる。


    > ただし、能力ある家庭教師にめぐり合えるか疑問。お金に糸目をつけなければ、可能でしょうけれど、いい家庭教師はすでに埋まっているのが現実です。

      派遣センターに期待するのは、宝くじを1枚だけ買って「末等300円」が当たるのを期待するようなもの。個人契約紹介サイト(ASKとかTO-LASTとか)で公募して、数十通の応募メールを自分で読んで、自分で当たりを選べばいい。スレ主さんの状況なら、時給4,000円のオファーがあっても不思議ではない。

  8. 【4151231】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SmfIZQPR9eo) 投稿日時:2016年 06月 17日 12:39

    >  私見では、一番悲惨なのはT丘の深海魚である。あれだけは煮ても焼いても蒸しても食えぬ。

     歯に衣着せぬ olddays兄が、附属校の深海魚についてコメントしないのは、守秘義務って奴ですか?


    > 家庭教師の先生についてもらって伸びるのは、もう少し下のレベルのお子さんではないでしょうか? 偏差値60から上になると、典型題は解けるけれど初見の問題には手が出ない感じでは?

     Y 50 程度の合格実績しかない先生なら「教えるどころか、自分でも解けない!」ってこともあるかも。募集するときに 「少なくとも算数を教えて S60 程度の男子校の合格実績」と要件に入れとけば大丈夫だと思う。普通に、初見問題への噛り付き方、を指導してくれる。


    > それって教えてもらって解くのではなく、自分の頭の中で考え続けることしかないと思います。

     ママ塾でそれやっても、時間が無駄に過ぎるだけ(涙)。塾講の指示に従って志望校過去問に手を付けない、としても、灘の過去問( サピのN-プリントでもいいが )を家庭教師と一緒に流していけば、割と容易に算数の勘がついてくると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す